「授乳回数」に関する質問 (135ページ目)
生後10ヶ月頃の女の子どんな感じでしたか? 女の子は育てやすいとよく聞きますが、本当に活発です。じっとしてません。 声も本当に大きく...笑 人見知りが最近全く無くなり誰にでもニコニコしています。愛想良い事に越したことは無いですが... どう書いたら伝わるか分からないで…
- 授乳回数
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 生後10ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ
- 6
離乳食を生後5ヶ月半頃から開始し、今生後7ヶ月半になります。 元々、本当に離乳食を食べず、途中休んだりしていました。 未だに10倍粥・1回食(お粥小さじ3、野菜/果物2種類それぞれ小さじ2、麦茶小さじ2)・今まで食べた品目は20品目です。 もう7ヶ月になるのに、全く授乳回数…
- 授乳回数
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後7ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2
赤ちゃんの体重増加が著しい場合、 どのようなことをすれば良いのでしょうか? 生後3ヶ月でほぼ完母です。 授乳回数は1日6〜8回で5分×2だったり それ以下だったりします。 寝る前にミルクを少し足したりしますが あまり飲んでくれません… 頻回授乳にするべきなのでしょうか?
- 授乳回数
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 完母
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後54日の生後1ヶ月でもうすぐ2ヶ月になります。 ほぼミルクの混合です。 夜お風呂あがりに飲むミルクを最後に5〜6時間空いてしまいます。これは起こして飲ませるべきでしょうか? 脱水が心配です😵💦 授乳回数が6回になります。 体重は順調に増えてます。
- 授乳回数
- ミルク
- お風呂
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのままり🔰
- 5
生後3ヶ月と13日の娘が7時間以上授乳あくことがあります。 7時間より前にあげようとしてもあまり飲まなくお腹が空いた時しか飲まなくなりました。 7時間経っても寝ている為7時間あくというようなかんじです。 1日3、4回の授乳回数なのですが大丈夫なのでしょうか。 ベビーベッ…
- 授乳回数
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- 授乳間隔
- 頑張るママ🔰
- 1
授乳回数、授乳時間について もうすぐ生後3ヶ月になるのですが、 ここ数日21時〜5時前後まで寝るので 授乳の回数が1日5.6回になっています。 日中の欲しがる、というのもよくわからず 3〜5時間間隔になることも。 昼寝はとても短く何度もするので 機嫌いい時間もあまりないので…
- 授乳回数
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「授乳回数」に関連するキーワード