※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

離乳食が順調で授乳回数を減らしたら母乳が出なくなりました。卒乳後の水分補給は1日どのくらいが適切でしょうか?現在は離乳食時にコップ飲みで30ml程度摂取しています。

離乳食が順調なので、授乳回数を減らしていたら、
母乳が出なくなってきました😅
卒乳後・断乳後のお茶などの水分補給は、
1日どのくらいさせたらいいですか??

今はコップ飲みで、離乳食時に1回30mlくらい飲みます🤔

コメント

すー

息子が11ヶ月あたりくらいで卒乳?断乳?しました!
その時はストローが問題なく使えてたので240ちょい入るマグにいっぱい水入れて離乳食以外それをあげてました!
夜になる頃には残り50mlとかだったので離乳食中に飲んだものも合わせれば一日250mlくらい飲んでたのかなと思います!🙌

1日どれくらい取るべきかは私も分かりまぜが、基本的におしっこの量と便の硬さ見てました!
おしっこ出てて、うんちも出てるのなら良いのかなと🤔

  • あき

    あき

    コメントありがとうございます!参考になります🥺💕

    確かにそうですよね!
    おしっことうんちの様子をしっかり見てあげたいと思います☺️💕

    • 2月23日