子育て・グッズ 母乳についてです。疑問なのですが3ヶ月(100日)以降は母乳量増えない… 母乳についてです。 疑問なのですが3ヶ月(100日)以降は母乳量 増えないと言われているのに4ヶ月〜の母乳は 赤ちゃんに足りるように出るんでしょうか? 頻回授乳しないと増えないのでは? 授乳回数段々減るのになぜ足りるよう になるのか不思議です。 最終更新:2023年2月21日 お気に入り 赤ちゃん 授乳回数 母乳量 はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月, 3歳9ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 差し乳になるからではないでしょうか?🤔 2月21日 はじめてのママリ🔰 差し乳になれば吸っただけ出る ようになるんですか? 出る量が決まって来て胸が張ら なくなるだけだと思ったんですが、、。 2月21日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
差し乳になれば吸っただけ出る
ようになるんですか?
出る量が決まって来て胸が張ら
なくなるだけだと思ったんですが、、。