「授乳時間」に関する質問 (12ページ目)
産後ダイエット、何してましたか? 妊娠前はジムに多い時で週4通って、食事も気遣ってました。 しかし、出産後にそのような余裕はなく、今は18時以降にはできるだけ食べないようにして、22時には寝てます。 (※22〜24時の間に授乳時間が来たら、旦那がミルクをあげており、これ以…
- 授乳時間
- ミルク
- 旦那
- 産後ダイエット
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3
おでかけ前のミルク時間調整について 生後2ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいます。完ミです。 最近夜少し長く寝てくれるようになって授乳時間が3時間おきから少しずつズレていく日々です。 おでかけの際はお家をでる時間を決めずにミルク後30分とかでおでかけをするのですが、出…
- 授乳時間
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- おでかけ
- はじめてのママリ🔰
- 1
あと数日で6ヶ月になる娘がいます! ほぼ毎日夜通しで寝ていたのに 7月に入ったあたりから、 夜中に必ず起きるようになりました。(2時〜4時頃) 基本的に、 18時台にお風呂と授乳を終わらせて19時頃には寝る 22時半〜0時までの間に授乳←寝てても飲ませてる で、7.8時頃まで寝て…
- 授乳時間
- 離乳食
- お風呂
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後5ヶ月 昼も夜も寝かしつけをおっぱいにしてる方いますか? 眠くなるとぐずって自力では寝ないのと、おっぱい吸ってくれた方が深い眠りについてくれるからベッドに置ける確率が高くなるので、眠そうだったら授乳時間じゃなくてもおっぱい吸わせてしまってます💦おっぱいも拒否…
- 授乳時間
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 寝ない
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
もう自分が消えてしまいたいです。 生後2ヶ月手前、子どもの成長が怖いです。寝る以外ほぼ泣いている、寝つきが悪い、手足股関節がかたくて筋緊張強め、手足遊びがかたくてできない、抱っこひもはお腹に足を突っ張らせて通しにくい、横抱っこすると体をピーンとまっすぐにしたり…
- 授乳時間
- オムツ
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 抱っこひも
- はじめてのママリ🔰
- 9
生後4ヶ月、1日5回の授乳時間が、昼間寝過ぎているせいでどんどん遅くなり、夜寝る時間が0時ごろになってしまっています💦 寝ていても起こして授乳した方がいいでしょうか?
- 授乳時間
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ
- 2
授乳時間のずれについて 現在3時間おきに混合で授乳しています。 基本的に決まった時間にあげているのですが、明日、ニューボーンフォトの撮影があり、時間の関係でいつもより30-40分早まりそうです。 特にミルクは消化に時間がかかるため3時間空けないといけないと思うのです…
- 授乳時間
- ミルク
- 混合
- 撮影
- ニューボーンフォト
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード