
Pigeonの母乳フリーザーパックについてです。今、搾母乳+ミルクの混合で…
Pigeonの母乳フリーザーパックについてです。
今、搾母乳+ミルクの混合です。
搾乳器で搾った量が40ml。フリーザーパックに移しても40の線まで入ります。(当方40mlのパックを使用しています)そして冷蔵庫に入れ、次の授乳時間で使用するのですが…。その時に哺乳瓶に入れ替えると40mlどころか10ml〜20mlくらいしかないのです。
搾母乳では哺乳瓶で取ってるので、量の間違いはないです。なのに、パックに移す▶︎冷蔵保管▶︎哺乳瓶に移すと量が減るという謎現象です💦
哺乳瓶の目盛りとフリーザーパックの目盛りって違うんですかね?💦
- ちょこふれーく(生後0ヶ月)
コメント

ゆー💓
私も同様の経験があります。
哺乳瓶で40とった後にパックに入れると40の線を超えます。
なので、哺乳瓶で取ってから入れるようになりました😊不便ですよね💦
80のパックも同様で、パックの目印線まで入れても80はないです💦
ゆー💓
あ、哺乳瓶で取られてるんですね、見落としてました🙇♀️
ちょこふれーく
やっぱりそうですよね?😭😭😭
いつも哺乳瓶で取ってからパックに入れてるんですけど、なぜか次の授乳でパックから哺乳瓶に移すと減ってるんですよねえ😮💨便利だー!と思って買ったのになぜか不便さを感じてるこの頃です😭
ゆー💓
ちなみに解凍方法は水につけていますか?
ちょこふれーく
流水かぬるま湯で解凍してます!