※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間にしっかり寝るお子さんを持つ方にお伺いします。夜寝る前や朝のミルク量、日中の授乳間隔、授乳時間に起こすべきかについて教えてください。

完ミの方で夜間わりとしっかり寝てくれるお子さんがいられる方にお聞きしたいです!
●夜寝る前や朝起きて1番最初のミルクはどのくらいの量を与えていますか?日中よりは少し多めですか?
●日中の授乳間隔は何時間あけていますか?
●日中寝ていても授乳時間になったら起こしてあげますか?
わざわざ起こすべきかなり迷います💦

コメント

ゆん

完ミでもうすぐ2ヶ月になります💞
夜寝る前140で朝起きても140です
日中は3時間〜4時間くらい空きます!
日中は寝てたらそのまま寝かせてます🤣こっちも寝たいので🤣
さすがに5時間以上空いたら飲ますか〜って感じです私は😂🎗

はじめてのママリ🔰

2ヶ月の時も今もそんなに変わりないのでコメントします

●朝晩ともに昼間と同量です
5ヶ月になって昼間は残すようになりました
●3時間おきです
●起こさないです!

初めてのママリ🔰

コメントありがとうございます🩷
更に質問すみません🙇🏻‍♀️

日中の授乳間隔って欲しがったタイミングにしてますか?こちらで調整してる感じですか??

お昼寝長くなったときって他で授乳間隔調整したりしますか?例えば5時間くらい寝たから他160を2時間✖️2とか、、、(以前ミルク間隔気にしていたら保健師さんに今のミルクは時間そんな気にしなくていいよって言われてます🙇🏻‍♀️)

ゆん

日中は欲しがったらあげてます!
出かけたいなって時とかは3時間たってたらあげてます🪿
昼寝は寝るだけ寝かせます😪!