「授乳間隔」に関する質問 (78ページ目)







生後7ヶ月ですが溜まり乳でしこりなどができやすく、 10ヶ月での仕事復帰が心配です。 離乳食は本に沿って進めているので 1月後半には2回食、3月後半には3回食になる予定です。 現在授乳は1日5回です。 ①意識的に授乳回数を減らしていった方が良いでしょうか。 それとも2…
- 授乳間隔
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 0




小さめで生まれた赤ちゃん 授乳間隔はどんな感じですか?? (母乳かミルクも教えてください!) また生まれた時の体重と検診の時の体重教えて下さいт т
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 赤ちゃん
- 21さい
- 2



離乳食をもうそろそろ始める時期ですが生活リズムに悩んでいます💦 年が明けてからの2週間ほどで生活リズムがけっこう整っていました! 朝4時〜6時ごろ起床 朝寝あったりなかったり 8時半ごろ授乳 お出かけしたり 12時半から13時半ごろ授乳 お昼寝したり 16時半ごろ授乳 17時ごろ…
- 授乳間隔
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてかあちゃん🔰
- 1



水分補給について 外出時や日中、どのタイミングで水分補給をさせますか? 今まだ授乳間隔が4時間ですがそろそろマグにも慣れて欲しいので水分補給を取り入れたいなって思ってます
- 授乳間隔
- 水分補給
- 外出
- マグ
- ままり
- 1




完全母乳の方、生後4ヶ月で授乳間隔ってどのくらいですか? また、1日の授乳回数も知りたいです! 日中2~3時間でぐずぐずしだして最終手段で毎回おっぱいあげちゃって、そのまま寝落ちがパターン化していてこのままじゃいけないなって思い始めてます😭
- 授乳間隔
- 生後4ヶ月
- 授乳回数
- 完全母乳
- おっぱい
- みかん
- 5





母乳トラブル多くて、定期的にしこりができたり詰まったりします。 母乳を減らすには食事を減らせと言う人いますが、助産師さんには母乳減れば食欲も落ち着くから減らさなくていいと言われました。 実際に暴飲暴食しても食事減らしてもしこりができる頻度変わらない気がするので…
- 授乳間隔
- 母乳
- 食事
- ハーブティー
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード