「授乳間隔」に関する質問 (26ページ目)


完母にしたいけど授乳間隔あかないから母乳足りてないんだ!ってミルク足してる人見ると、それじゃずっと母乳増えずに混合のままじゃない?と思ってしまう🙄
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- 完母
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 5

もうすぐ生後2ヶ月になりますが、夜6時間半ほど寝て授乳間隔が7時間開くことがあります。 日中はよく起きて1.5〜2時間間隔で授乳をするので合計授乳回数は8〜10回なのですが、夜中も起こした方が良いものでしょうか、、
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月の子の睡眠について相談です。 なかなかベッドで寝てくれない子で、おくるみをして寝ついても昼だと10分くらい、夜で1時間程度で起きてしまいます。 抱っこだと寝てくれるので、私は抱っこしたままソファにもたれて寝ることがほとんどです。(授乳クッションで壁を作っ…
- 授乳間隔
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 授乳クッション
- おくるみ
- ママリ
- 2




水分補給についてです。 生後6ヶ月の娘を完母で育てています🍒 離乳食は生後5ヶ月から始め、まだ完食することはありませんがちょっとずつ食べてくれるようになっています。 授乳間隔が大体4〜5時間(寝ていればもっとあく時もあります)なのですが最近気温が高くなってきたので脱…
- 授乳間隔
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3





1週間後に生後3ヶ月になります。 生後2ヶ月終わりくらいまたは生後3ヶ月の子のママさんに質問です。(先輩ママさんでも🙇♀️) 夜通し寝てくれなくて3時間おきに起きるのですが同じような方いますか?💦 夜間授乳まだまだ何回もしてるという方いますか? 励まし合いたいです。 生…
- 授乳間隔
- ミルク
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10


本当に困っています😭生後7ヶ月の缶ミで、1日の授乳回数が4回の方いませんか? 離乳食と授乳のスケジュール、 ミルクと離乳食のだいたいの量を教えて欲しいです。 4回だと4時間半〜5時間程の授乳間隔だと思います。
- 授乳間隔
- ミルク
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 5


もうすぐ生後3ヶ月になる子供がいます。 ここ数日、母乳の飲みが明らかに悪くなりました。 (今まで片乳5分ずつ計10分以上飲んでいたのが片乳のみになりました。) 無理やり口元に持っていっても、嫌がる感じで銜えません。 飲み終わったあとは寝落ちする時もありますが、なんとな…
- 授乳間隔
- 母乳
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5











関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード