
生後5ヶ月の娘を持つ母親が、夜泣きに対処する中で精神的に追い詰められ、娘の前で泣いてしまったことを後悔しています。愛着形成に影響がないか不安を抱いています。
娘の前で泣いてしまい後悔、自己嫌悪です……
生後5ヶ月の娘がいます。
4ヶ月の頃は夜間は6〜10時間くらい授乳間隔が空き、夜間は1回起きるかどうかって感じでしたが、3日ほど前から夜間も3〜4時間で起きて泣くようになりました。
日中しっかりミルクを飲むため(日中だけで900〜1000ml飲みます)、泣くたびにミルクだと飲み過ぎ?とか、癖になるから良くない?とか考え、まずはトントンや抱っこであやしています。
昨夜、1回目の夜泣きのときは40分ほどあやしても泣き止まないためミルクを日中より少なめの量飲ませました。量が少なかったからかミルクを飲んでもなかなか寝ず、抱っこして落ち着かせ、トントンで寝ました。やっと寝た…と思った2時間後にはまた泣いて起きました。1時間ほどあやし、ギャン泣きではないもののグズグズで寝ず…… 「どうしよう、ミルクあげる?でも、泣いたらミルクもらえるって学習しちゃう?だけどまだ5ヶ月だし……」と頭の中でぐるぐる考えていると、おしっこのにおいがしました。オムツを替えようとトントンをやめると叫ぶように泣き出し、もう精神的にいっぱいいっぱいになって、「お願い…泣き止んで…」とボロボロ泣いてしまいました。娘は、びっくりしていました。
娘の前で泣いてしまったことを後悔しています。愛着形成に影響がないか不安です。
※ 私の泣き声で夫が飛び起き、その後の夜間対応は代わってくれました。ミルクを飲んだら寝たそうです。
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はるママ
完ミですか?
まだ5ヶ月なのであまり神経質にならないで良いと思います。
もうすぐ離乳食も始まりますし、まだまだミルクメインなので気にしないで大丈夫ですよ☺️

ママリ
生後5ヶ月では子どもの前で泣いても、そんなに影響ないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
影響がないとのご意見、ちょっと安心しました。
でももう同じことを繰り返さないように、無理せずミルクにも頼ろうと思います💦- 1月13日
-
ママリ
そうですね。1人目だと何かと頑張ってしまいがちなので、無理せず🫶
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます!!!😭❤️
- 1月13日

まみむめも
お疲れ様です!しんどかったですね😭
大丈夫ですよ!飲ませすぎにもならいし学習してもいいとおもいますよ!
飲みたかったら飲むし飲みたくなかったらプイってします!
なかなか泣き止まないとしんどいですよね!トントンが気持ちよくて やめないで〜〜🥹 ってだけです!トントンが安心したのは愛着形成されてるからです!
一人目って一生懸命だし
精一杯になりますよね!頑張りすぎちゃうしわたしも一人目の時は何回も泣きながら抱っこしてゆらゆらして夜中を越えました!今思うとシンドい思い出とか愛着形成に影響があったかよりも温かい気持ちになれる思い出です😍
私は上の子5歳 下の子5ヶ月です
上の子はめちゃくちゃ手の係る子で未だに息子に泣かされる時あります!
息子の前で泣きます!😂でも愛着形成もあるし、親もなくものなんだって当たり前に理解してくれてます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!😭❤️ 温かいお言葉にホッとしました。
完ミに移行したタイミングで夜泣きが始まったので、正常なミルクの量もわからないしこんなに泣くのも初めてだしで、いっぱいいっぱいになってました🥲
トントンが安心したのは愛着形成されてるから、と言っていただいて安心しました!
まみむめもさんも息子さんの前で泣いちゃうときがあるとのことですが、きっと愛情いっぱいで優しいママだからこそ息子さんも「親も泣くんだ」と健全に理解できてるんでしょうね!😌❤️- 1月13日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
4ヶ月まで混合だったのですが、5ヶ月になったタイミングで完ミになりました。
4ヶ月までは夜間1回起きるだけ&起きても母乳だったので量を気にしたことがなかったのですが、完ミにしたのと同じタイミングで夜泣きが始まってどうしたらいいか日々悩んでました💦 飲ませすぎは良くないのかな?と神経質になっていましたが、今回娘の前で泣いてしまった後悔もあり、同じことを繰り返さないためにも今はまだ泣いたらミルクをあげようと思います🙇♀️
はるママ
なるほど。母乳が恋しいのもあるのかもしれないですね。
育児は正解が無いので、ママがストレスにならないように囚われないでいきましょう!
はじめてのママリ🔰
完ミにしたら授乳間隔が空くことを期待していたのですが、そう上手くはいかないものですね…
神経質になって自分で自分を苦しめていたかもしれません💦
あたたかいコメントありがとうございます🙇♀️