※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月半の男の子が、夜はよく寝るが日中はあまり寝ずにグズグズしています。皆さんも同じような状況でしょうか。

生後2ヶ月半の男の子です。
21時にミルクで23時には寝てそのまま朝7時頃まで寝てくれます。
ですが日中はトータルしても2時間半くらいしか寝ずグズグズです😭😭
少し前までは日中もほぼ寝てて起きている時間の方が短かったのですが💦
皆さんもこんな感じなのでしょうか?

コメント

deleted user

上の子はよく寝てたけど下の子がそんな感じです!
同じ腹から産まれても全然違うので、『みんなこんな感じ』というわけでもないけどおかしい事でもないです😉

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😌
    人それぞれですね💦💦

    • 6月6日
あおママ

そうゆう時ありました!なんで寝ないの~眠くないの!?って思ってました😂全然寝ないと思ったら次の日結構寝たり、毎日寝る時間バラバラすぎて大変でした😮‍💨最近は活動時間2時間ぐらいで眠くなって寝るんですがすぐ起きる事も多いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🎀
    ほんと日によって違いますよね😅

    • 6月6日
はじめてのママリ🔰

私も2ヶ月半の女の子を育てています!
同じです...深夜は6時間くらい寝てくれるようになりましたが昼過ぎからはぐずぐずお昼寝しても30分を2.3回くらいでまとまって寝ません!
体調が悪そうでなければ問題ないと言われました😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと大変ですよね…💦💦
    どこか悪いのかなと思って頻繁に熱測ってしまうし笑
    無理しすぎずにお互い頑張りましょうね😌💞

    • 6月6日