「授乳間隔」に関する質問 (149ページ目)



もう少しで生後3ヶ月になる赤ちゃんなのですが、今まで完母で夜間授乳間隔6時間位空いていたのが最近4時間とかになってきているのですが母乳だけでは足りなくてなってきたのでしょうか?😣 混合にするべきですか?
- 授乳間隔
- 母乳
- 生後3ヶ月
- 完母
- 混合
- たんたん
- 3


生後2ヶ月(もうすぐ3ヶ月です!) の授乳間隔について 母乳は出ている方だと思います。 2ヶ月突入してから、夜は 4〜5時間寝てくれていたのですが 今日は、日中も5時間空きました。 少し早めにあげると怒って 拒否でギャン泣きです。。。 上の子の時は開いた事がなく 2時間…
- 授乳間隔
- 母乳
- 生後2ヶ月
- おしっこ
- うんち
- ちぇりーぶろっさむず🌸
- 2



授乳拒否について 生後2ヶ月と2週間ほどの男の子を 育てています。 日中の授乳間隔は、3〜4時間空いています。 泣いたら授乳という様にしていたのですが お昼に泣いた為授乳しようとしたら 咥えさせたら泣いて飲まず 少し抱っこしてから再度咥えさせたら 飲んだので安心して…
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 男の子
- おっぱい
- ちぇりーぶろっさむず🌸
- 2


【完母の授乳間隔について】 今週で生後4ヶ月になるのですが、 未だに授乳間隔が2~2.5時間おきです。(日中は、1~1.5時間程ご機嫌→グズって寝かしつけ→30分昼寝→起きておっぱい欲しがるので授乳…の繰り返し) ネットを見ていると、生後4ヶ月になると離乳食に備えて4時間間隔で…
- 授乳間隔
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4

ミルク量について。 生後5ヶ月の赤ちゃんを最近完ミに変えて育てています。 いつもミルクを飲むと半分飲むか飲まないかぐらいで首を振って哺乳瓶から口を離してしまいます。 動画を見せながら飲ませると飲んだり、 根気よく(40分くらいかけて)飲ませるとちびちび飲みます。 根気…
- 授乳間隔
- 哺乳瓶
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 動画
- はじめてのママリ🔰
- 1








6ヶ月の子供の離乳食を食べさせる時間について。 離乳食2週目になりました。 朝7時〜8時の間に起きます。 その場合離乳食は何時頃食べさせてますか??? うちの子は夜結構寝る方で20時半〜21時には寝ます。 3時か4時頃に1度起きて授乳します。 あとは次起きるまで寝てます。 …
- 授乳間隔
- 離乳食
- 睡眠時間
- お昼寝
- 妊娠2週目
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後2ヶ月から3ヶ月頃の赤ちゃんの授乳間隔、1回の昼の睡眠時間、夜の睡眠時間はどのくらいでしたか? うちの子は今生後2ヶ月と1週間で、授乳間隔は昼は約3時間おき、夜は3時間~長くて5時間。 昼の睡眠時間は30分~1時間、夜は2~4時間くらいです。 他の方の質問で、夜6時間寝…
- 授乳間隔
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 9

授乳間隔について相談です。 今5ヶ月半になる赤ちゃんがいるのですが、 授乳間隔がバラバラで、 欲しがるサインというのがよくわかりません。。 家にいる時は、だいたい3時間〜4時間おきにあげていて、 お風呂が19時半頃で、 その後授乳して寝かしつけてます。 お風呂に入る…
- 授乳間隔
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後5ヶ月の1日のミルクのトータル量について。 毎回200mlを作ってあげていますが、140飲んだあたりからゴクゴク飲まなくなり4〜50分かけて200飲む時もあれば140で終わる時もあります。 授乳間隔は3時間で、お昼寝が長いと4時間ぐらいあきます。 1日の授乳回数は5回でトータル量…
- 授乳間隔
- ミルク
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝返りが出来るようになって、うつ伏せ遊びも好きなので長い時間遊んでいられるのですが、最近授乳間隔が縮まってきているような気がします🤔やはり動けばその分お腹空くんですかね?それとも最近飲みむら?遊び飲み?で飲む量が減ってるのでしょうか🤔満腹なんだなと思ってその時…
- 授乳間隔
- 体
- 寝返り
- うつ伏せ
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 0




関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード