「検診」に関する質問 (1375ページ目)


4週間前の検診で内診もありみてもらったところ 出口は柔らかいからいい感じだよーって言われました。 ふと思ったんですが出口とは子宮口ですかね? そう言われた方分娩時間どんなかんじでしたか?
- 検診
- 子宮口
- 内診
- 分娩時間
- はじめてのママリ
- 2





39週2日です。昨日検診に行ったら子宮口0センチでまだ硬いと言われました。 この状態から予定日までに産まれる事はあるでしょうか? 1人目は40週で産まれました。
- 検診
- 妊娠39週目
- 妊娠40週目
- 予定日
- 子宮口
- はじめてのママリ🔰
- 1

完母で育てられた方 どのような経緯でそうなりましたか? 検診の時に言われたなど、 また、どのくらいの頻度で授乳 されてましたか? だいたいで構いませんので 教えてください🙏
- 検診
- 授乳
- 完母
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 9

フォローアップミルクを利用した離乳食メニューについて。 完全母乳で、10ヶ月で6.5キロです。 後期検診で体重増加指摘されました。 (3人目ですが3人とも体重増加指摘されています…) フォロミを、飲ませるように言われましたが 哺乳瓶、スパウト、ストロー、コップ、全て拒否…
- 検診
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 3人目
- フォローアップミルク
- ちょこっと🍫
- 2


今日32w5dの検診に行き赤ちゃんの大きさが小さめと言われてかなり心配になって帰ってきました😰💦 推定1706gしか無いみたいで様子見だね~って言われて😫💧次は2週間後だし😢😢 赤ちゃん大丈夫なのかな😫💦
- 検診
- 妊娠32週目
- 32w5d
- 赤ちゃん
- 夫
- まぁー✩.*˚
- 4

【育休中のベビー用品の費用分担について】 現在、育休中です。 ベビー用品の費用について皆さんご夫婦でどのように分けられてますか? うちは財布別で食費日用品私、家賃光熱費夫で分けています。 私は妊娠〜出産まで準備品は自分で買いたかったのでほとんど私が購入し、検診…
- 検診
- ベビー用品
- 育休
- ベビーカー
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 8




太田市の旭小学校の学童について知ってる方教えてください。 旭小の学童はもう申し込みとかしないといけないですか? 就学時検診の時に学童の案内があるからその時でいいとか聞いたことあるんですが…💦
- 検診
- 学童
- 小学校
- 太田市
- はじめてのママリ🔰
- 0









現在23週初マタです ☺︎ 先日の検診で性別も分かったので洋服などを見に行くことが楽しみになっています♩ 1月中旬が出産予定日なのですが 短肌着、コンビ肌着、長袖ウェア?のどれを何着くらい買えばいいんですか?(>_<) またその他冬生まれの子にはあった方がよかったよ!という…
- 検診
- 初マタ
- 出産予定日
- 妊娠23週目
- 性別
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「検診」に関連するキーワード