「寝かしつけ方」に関する質問 (79ページ目)

生後5ヶ月の赤ちゃんをお持ちのママさん、お昼寝について教えてください😌 ①一日何回お昼寝しますか? ②いつお昼寝してますか? (○時頃、起きて○時間経ったら、ぐずったら…) ③どうやって寝かしつけてますか? (抱っこ、トントン、セルフねんね…) ④大切にしているお昼寝の…
- 寝かしつけ方
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- みのり
- 11



1歳を目処(六月頃)に保育園に入所させたいなと、思っております。仕事が早く決まれば、4月でもと思ってますが、いま寝る時はおしゃぶりをしながら寝てること多いです。昼は抱っこか母乳飲ませて寝る感じです。お出かけのときは、歩いてるとほとんど寝ることがおおいです。寝かし…
- 寝かしつけ方
- 母乳
- 保育園
- おしゃぶり
- 1歳
- 北の大地のさくらママ
- 2




















もう少しで生後8ヶ月になります。寝かしつけの方法について相談です。 夜寝る時は授乳で、夜に泣いて起きた時は、おしゃぶりをするとすぐ寝てくれるのでその方法をとっています。そして、夜も毎日2回は必ず起きます。 この寝かしつけ方法だとおっぱいやおしゃぶりという道具に頼…
- 寝かしつけ方
- 授乳
- 生後8ヶ月
- おしゃぶり
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 7

昨夜から夜間断乳始めたのですが、最初はどんな寝かしつけ方から始めましたか? やっぱり夜中2.3回は泣くのですが背中トントンでは泣き止まず😭 皆さんのお話聞かせてください🙏🏻
- 寝かしつけ方
- 泣く
- 夜間断乳
- トントン
- ☺︎
- 2



もうすぐで生後10ヶ月になる娘がいます。 長文失礼します 。 どうしていいか分からずつらいので質問させてください。 寝かしつけ方 、改善点などあれば教えてください。 ここ数ヶ月は20時にミルクを飲ませるとウトウトしだし、 そのままベビーベッドに置くと指をしゃぶりながら…
- 寝かしつけ方
- ミルク
- 夜泣き
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- みみ
- 4


寝かしつけ方法について教えてください! 生後10ヶ月の娘は9ヶ月後半くらいから、夜間断乳しており夜寝る前の授乳だけになっています。 ネントレの本などでは、授乳や抱っこ=寝る にならないように、授乳後に絵本や歌などの入眠儀式を行なって授乳や抱っこで寝かさないようにと…
- 寝かしつけ方
- 絵本
- 授乳
- 生後10ヶ月
- ベビーベッド
- ぽむぽむ
- 10