「生理周期」に関する質問 (13ページ目)
2人目不妊治療中です。 不妊治療を始めてから今まで生理周期が28〜32日でそこまで大幅にズレることがなかったのに、2週間で生理がきたり不安定になりました。 3周期タイミング法、今回2回目の人工授精をしました。 前回の生理が8/25〜8/27でいつもより短く終わりました。その後…
- 生理周期
- 基礎体温
- 病院
- 不妊治療
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 0
生理予定日を過ぎてもまだ生理がきません。 今日検査薬をしましたが陰性でした。 生理周期はだいたい34〜35日くらいです。(アプリでは少し早めに7日〜と表示されていますが、これまでの周期的に11〜12日くらいが生理予定日でした。) 早まることはあっても遅くなることはあまりな…
- 生理周期
- 基礎体温
- アプリ
- 生理予定日
- 検査薬
- はじめてのママリ🔰
- 1
着床痛について 性行為8月27日、9月10日 排卵予定日9月1日 生理予定日9月16日 生理周期平均27日です。 今生理予定日3日前なのですが先ほど横になってた時に下腹部が今まで感じたことのないような痛みがあってつってるような感じ?なのかズキズキしてるのかわかりませんがとに…
- 生理周期
- 着床痛
- 排卵
- 性行為
- 生理予定日3日前
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠検査薬のタイミングについて 最終月経が8月17日でルナルナの排卵予測が9月3日だったので9月2日にタイミングをとりました。次の生理予定日は9月20日です!生理予定日まで待ちきれなくて、フライングするならいつしますか🙄?大体生理周期は34日ぐらいです!
- 生理周期
- 妊娠検査薬
- フライング
- 排卵
- 生理予定日
- ぼっちゃんママ
- 1
心拍確認っていつ頃からできますか??😣 最終生理日からの計算で5w5dで産婦人科受診したんですが胎嚢と卵黄囊しか確認できませんでした💦 (もともと生理周期が短く、生理予定日から2週間以上はたっています) 心拍までみえるかなーと思っていたので、確認できず不安です💦 また先…
- 生理周期
- 産婦人科
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w5d
- まっこり。
- 4
排卵検査薬が陽性になって10日後に生理が来ることってあるのでしょうか、、生理周期は35日と長めです。 無排卵なのでしょうか、、 初めて病院に不妊の相談で行くとしたら、生理終了の何日後くらいに行くのがいいですか?
- 生理周期
- 排卵検査薬
- 病院
- 不妊
- 陽性
- 初めてのママリ🔰
- 1
タイミング法を始めるのですが生理周期が平均35日と長めです。まだなにも検査はしてないですが基礎体温を見せたら、恐らく黄体機能不全と排卵障害と言われました。治療開始したら生理周期も28日になるようにコントロールするのでしょうか?
- 生理周期
- 基礎体温
- 黄体機能不全
- 排卵障害
- タイミング法
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠初期の出血について知りたいです。 生理周期32日で、本日6w2dに産婦人科を受診したのですが胎嚢が見えず…来週再診することになりました。 帰宅後少量の鮮血があり、またトイレの後にピンクっぽい塊が出たことで絶望的な気持ちになっています。 妊娠初期にこのような出血が…
- 生理周期
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 6w2d
- 妊娠初期
- erina🍞
- 1