※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

【採卵後の生理】体外受精治療中で凍結胚移植の自然周期移植で進めてい…

【採卵後の生理】
体外受精治療中で凍結胚移植の自然周期移植で進めています。
採卵が8/8でそのあと生理が8/12-17まで来ました。
この生理では移植のタイミングが合わず、次生理が来たら移植しようとなりました。


しかしなかなか生理が来ず移植に進めません💧(9/11現在)
採卵後はこんなに生理周期が不安定になるものなんでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

治療中はホルモン系の服薬があるからか、何かと不規則になりがちでした。
遅かれ早かれ、排卵して、生理がくれば、移植は問題ないと思うので、気長に待ちましょう✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    服薬も注射もたくさんしたのでそりゃ乱れますよね💧
    1日1日が長く感じますが気長に待ってみます😢✨

    • 27分前