女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
塾の先生について! 今通っている塾の先生は文系の方です。 先生自身も子供の頃算数がまったく出来ず文系の道に進みました。と言っていたこともあってか文系の成績は上がりました✨ ですが、うちの子は算数が苦手科目で塾に行ってギリギリな状態です💦 理系の方に教わった方がいい…
【小4の息子の算数の苦手さと、塾での指導の効果について】 勉強嫌い!楽しいこと優先!な小4の息子は算数が苦手です。 塾に行き手厚い指導を受けギリギリ学校の授業についていく感じです💦 塾に行くとその場では理解して帰ってくるので本人はやった気になり「できるから大丈夫」…
【小学校お受験勢の習い事について】 今年少で、お受験の塾に週1で通っています。 (来年頭から週2になる) 他に習い事はしていません。 お受験予定の方、今はどのような習い事をされていますか? また、その習い事はお受験対策も兼ねていますか? ⚠️中耳炎治療のために鼓膜に…
離乳食中期、初めてパン粥をあげてみようと思います! やはり超塾がオススメですかね??🥺 あと、離乳食の進みがかなり遅くて焦ってます😭 大豆はクリアしてますが豆乳はまだ、 そうめんもまた、牛乳などもまだ、、、 はささみもまだです、、、 しかも卵白も、、、 もう、途方…
【妊娠中の子供のメンタルの不安定さについて】 妊娠8ヶ月になりました。 息子(5歳)は、妊娠した事を誰よりも喜び、毎日お腹の赤ちゃんに話しかけて、毎日赤ちゃんの話をしてきます。 夏休み入る前までは幼稚園も塾も笑顔で通っていました。 夏休み中ずっと一緒にいたからか、…
人間関係がいつもうまくいきません。そう感じたのは小学校6年生になってからです。 私がいけないのですが6年生の時、4人仲良しグループにいました。そこへ別の子が来てどんな流れでそうなったのかわからないのですが私が4人グループの子達の事に対して「一緒にいてもつまらないよ…
1年生から塾通わせてる方どうですか? 地域柄頭が良い今夜が多いので考えています。 マンツーマンか複数人タイプか色々悩んでます。😥 公文以外でお願いします。
小学校低学年です。 通わせるなら塾と学研や公文などどちらがいいと思いますか?
子供達が塾に行っているので児童手当から支払いしています。 貯めようとか思ってはいないのですが、すぐ無くなります!! 同じ方いますか? 貯金もなし、児童手当も貯めず生活してる人いますか? 児童手当は貯めるものではないから気にはしてないけど、通帳を見ると焦ります😖
夏休みの宿題について、もうすぐ夏休みが終わる、あるいはもう夏休みが終わったお母様方にご意見をお聞きしてみたいです。 この夏、幼稚園生(年中)の娘に出た宿題で、おうちの人と決めたルールを守れたら配布されたカレンダーの日付に色を塗りましょうと言う宿題が先生から出さ…
扶養内について 職場に扶養内で働く方がいます。お子さん3人で一番下は小3、次が中学生一番上は高校生のお子さんです。 いつもお金がないない言ってて旦那さんにもっと働け!と言ってるみたいです。お子さんが塾通いたいみたいですがお金ないから習い事なんて誰もさせた事ない…
【大阪市の教育費の将来について】 大阪市在住です。 子供たちの教育費にいくら貯めて…とか色々考えてたんですが、大阪市?大阪府?は高校も無償化になるし、子供が大学行く頃…あと10年とかしたら大学も無償化になってそうじゃないかな…と思うのですが、そうしたら教育費ってそ…
まだ気が早いのですが、中学から大学まで私立の場合、一人どれくらい学費として用意しておけばよいのでしょうか? うちの地域はクラスの約半数くらいが中学受験するらしいのですが、うちの家計ではやっていけるのか気になります😅 中学受験の塾代も知りたいです。
ローン返済にあたり、以下の状況だとしたらきついですよね?もし、全資金をローン繰り上げ返済にあてた場合、こんな感じになると仮定して… 年収:夫 750万、 妻 600万(時短) 年齢:夫 40歳、妻 39歳 住宅ローン残債:2500万 貯金:0 職業:公務員同士 子供:今は2歳1人、もう1人…
マイクラが大好きな息子 マイクラを使ったプログラミングを習わせてあげたいけどパソコンはまだ早いと思うし目が悪くなったりネットなど見て悪影響があるのではないかと思うと躊躇してしまいます。何より熱中して勉強しなくなる気がします… 塾ピアノスイミング…どれかやめて本人…
未就学児で、七田式に通わず、プリントだけやっている方いらっしゃいますか? プリントのDを終えてどうする予定ですか? また、やられていない方もご意見いただけると嬉しいです。 もうすぐ5歳の息子、プリントのAから始め、現在Cをやっています。 元々は小学生になって毎日宿題…
中学受験する方、 いつから塾に行きますか? それまでお勉強はどんな事をしてますか?
こんにちは。困ってます。 私の娘は、中3不登校で、感覚過敏ありです。男性の声がしんどいです。 個別の、個室塾には夜に行っています。 そこで、昼間の夏期講習をすすめられ、娘も希望したので受けることになりました。 高額だし、今は無理だと思い、もし、無理そうだったら半額…
公文か学研かどこに行かせるか悩んでいます。 めちゃくちゃ勉強嫌いで、国語も算数も分からない事の方が多いんじゃないか?という感じで学校の授業にもついていけてないです💦 こういう子の場合、どこのやり方が合っていますか? 塾はそこの塾によってやり方があると思いますが…
うちの甥っ子の発達についてです。 小学5年生の男の子です。 ん?と思うことがたくさんありますが 小学生ってこんなもんって言われたらそんな気もするんですが皆さんどう思いますか? ・塾で新しい鞄をもらい塾では古いのが捨てれないから家で処分してと言われてるのに塾に捨て…
明石台に家を購入しました。 学区として治安はいいと思いますが、富谷の進学実績を聞けたらと思います。塾は泉中央に出ることになると思いますが、どうでしょうか? 泉区出身のため、富谷の学生はしっかりしてて頭のいい方も多かったイメージでしたが、今はどんな感じなんでしょ…
ご自身か旦那さんが東大か同じぐらいの偏差値の大学を出た方、お子さんの小学中学受験は考えていますか? また塾などは行かせていますか? 差し支えなければお住まいの地域も教えてください!
相談です💦 看護学校に行くため、社会人入試を受けようと思っています。 残り約2ヶ月しかありません。 現在は家でできる限り、漢字やことわざなどしていますが やはり集中が切れてしまうことや 長文読解などは、塾でした方がいいと思い探しているところです。 11月11日入試のため…
皆さんのお子さんは習い事はお友達と一緒にしていますか。 息子のお友達のAくんのママですが、習い事に対してかなり意欲的で、A君は7〜8つ習い事を入れており、その習い事を全てうちの息子含めお友達と一緒の日に入れています。 うちの息子はスイミングと学習塾、ピアノなのです…
小学3年生の自宅学習について 小3の息子なのですが、現在は、塾などに行っておらず進研ゼミを受講しています。 3年生になって6時間授業も増え、宿題も多いのでクタクタになり、進研ゼミがなかなか定着できていません。 クラスでの成績も、下の方だと思うので、学研などに通わそう…
超超過保護なのかもしれないけど こんなニュースばっかりで、必要以上に親の目から離れるような事したくないと思ってしまう💦 もちろんそんなことは無理だし大きくなれば塾や他の習い事、部活とかあるのは理解してる、やりたいと言うことはやらせてあげたい。 けど子供に対しての…
小1から塾に通ってる方いますか? どうして小1から通わせてるか教えて下さい! 小1から通う子はあまりいないですか?
小学校1年生から塾に行かせている方いますか? タメになっている感じはしますか? 勉強の習慣をつけるのにもいいかなと思うので行かせたいと思っています。 行っている方、いつからどんな塾に行っているか子どももの反応など差し支えなければ教えてください。 ※早くから塾など…
九州住みなのですが、子供の塾、 英進館と日能研、どちらがオススメでしょうか??🙏
知的、多動なしの自閉症スペクトラムの娘を育ててます! 今、年中なんですが周りが習い事をしてて正直親のえごにはなるのですが行かせてやりたいなーと思ってます… もちろん合わないや嫌と言われたら辞めるつもりです! 自分が幼少期くもんに通っててやらせたいなと思ってます…
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…