
コメント

はじめてのママリ🔰
今年小受予定です😄!北陸です😃
習い事は月5万くらいかな、かけています!

空色のーと
子供たちが希望すればですが、上の子はしないですね!下の子は、する可能性がありそうです☺️
塾はまだ通ってないですが、全国統一小学生テストなどは受けさせていて、一応偏差値などは確認?しています。
通う塾については、その模試を受けている所に入塾を考えてます🍀*゜
神奈川です!
-
はじめてのママリ🔰
そんなテストがあるんですね!
小学校は公立ですかね?- 8月23日
-
空色のーと
公立行かせてます☺️
全国統一小学生テストは、6月と11月に毎年行われていて、受験者数が多いのでいい目安になります。- 8月23日

はじめてのママリ🔰
神奈川です!
お受験します!塾通ってます!
-
はじめてのママリ🔰
小学受験ですかね?
塾はお勉強系ですか?- 8月23日

れい
小学校は受験しません
中学は公立が合わなければ考えますが、大丈夫そうなら公立です
塾は今のところ考えておらず、年少さんになったらZ会楽しそうだなーと思ってます
旦那はずっと公立で塾もほぼ行かず、私は旦那ほどじゃないですが高校は地域のトップ校卒で同じく塾はほぼ行かずなので息子もそうなりそうです
高校受験まではどちらもみられるし、大学受験も旦那が見られるので
-
はじめてのママリ🔰
うちも塾なしで公立でした!私は高校最後の一年だけ塾行きました。
確かに親が見れたらいいですよね!- 8月23日

🍀
旦那も私も公立中学出身なので、子ども本人がよっぽど受験したいと言わない限り中学受験しないかなと思います。
塾は年中からはなまる学習塾、公文あたりをやってみようかな〜と考えています。
ちなみに住まいは愛知県です。
-
はじめてのママリ🔰
同じです!
塾は考えているんですね!- 8月23日

3兄妹ママ
中学受験の予定です。都内です。
まだ通塾はしていませんが、某
模試で算数の成績が良かったので、算数の特別講座の受講に声がかかり、受講しています(通塾生以外でも模試である一定の偏差値基準を越えると声がかかるようです。)
来年2月にはどこかの塾には入塾の予定です。

はじめてのママリ🔰
うちは子どもの強い希望で、中学受験します。
4年生ですが、塾もこの夏期講習から行き始めました。
習い事の総額が上のコだけで月10万になるから、正直悩みました。
実は、私と夫は、中学受験にあまりメリットを感じていません。
本人が受験専門の塾に行きたい、中学受験したいと言うから、とりあえずやらせてみるだけです。
九州ですが、公立高校が強い地域なので。
私や夫は、ずっと公立でした。
大学だけ私は私立、夫が国立です。
私の場合、大学で、中学受験した友達数人と再会したので、余計に中学受験メリットを感じなかったりします(結局、最終学歴一緒だと思ったので)。
塾の先生(中学受験したらしい)も私と同じ大学かぁ…なんて思ってしまいました。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
小学校受験するんですね!習い事はなにをしていますか?
はじめてのママリ🔰
幼児教室、公文(3教科)、体操教室、自然体験系、絵画教室2つ、ですかね!
はじめてのママリ🔰
あとピアノです🎹