※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

私立中学から大学までの学費と中学受験の塾代について相談です。地域の中学受験事情や家計への負担が気になるようです。

まだ気が早いのですが、中学から大学まで私立の場合、一人どれくらい学費として用意しておけばよいのでしょうか?
うちの地域はクラスの約半数くらいが中学受験するらしいのですが、うちの家計ではやっていけるのか気になります😅
中学受験の塾代も知りたいです。

コメント

そらゆり

小4〜小6の塾代200万
(別途家庭教師入れると+100万)
中高の学費に700万(修学旅行代など込)
高校で350万(修学旅行代など込)
大学500万

上の金額はおおよそ。学費は行く所で変わるので
私立中学だと、寄付金とかあるところもありますので

上記に中学いったあとも塾いくならその代金と部活動も種類によってはお金がかかります。
留学希望するなら別途かかるし、、、
大学受験でも塾代かかります。
(大学付の中学なら塾代不要)

まぁ、かけようと思えば無限にかかる、、、

最低2000万は覚悟しといた方がいいと思います。