女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
学資保険と終身保険、両方加入するのっておかしいですか?将来の資金が心配なので保険に入ろうと思うのですが詳しい方相談に乗ってください(;_;)旦那も私も現在保険には何も加入していません。 ・将来の娘の学費の為に学資保険(義務教育内で払込終了して17歳or大学入学前に引き…
実親の事で。 昔に言われたことされた事が許せません。 親に感謝はしていますが自分ならこんな事は絶対しないと思います。 今は少し距離を置いていますが、ことある事に思い出してしまいます。カウンセリング受けようかと思うくらいです。 色々書き出すと… ・小一の時に髪を結っ…
児童手当どうなるんでしょう。。。 頑張って共働き、フルタイムしても所得制限に引っかかる。そんな高所得でもないのに、設けられた上限値が低すぎる。 納税は義務ですから、分かりますが、子育て頑張ってるのに児童手当をもらう権利が削がれるのが解せない。。。 高等教育、大学…
子供の学費をどう貯めるか迷っています。 積立NISAか終身保険で悩んでいます。 どちらがいいと思いますか? また、うちはこうやって貯めてるなどありましたらあわせてお答えいただけると助かります(*´꒳`*)
シングルマザーの方に質問です。 今の生活はなんとかなっていますが、子供の大学進学の事を考えると頭が痛いです。 皆さん、学費に備えてどのような対策をされてますか?
手取りとその内訳を教えて頂けませんか? 学費•マイホーム代•老後資金•保険 皆さんは手取りからどう工夫して捻出 していらっしゃいますか? 当方20代で旦那40代 手取り35万程で昇格は多分ありません。 保育園料が5万程 私は、今年度までパートで月5万程稼ぎ、 4月からフルタ…
子供もう1人ほしいけど、高校、大学の学費のことを 考えると躊躇してしまいます。 皆さん当たり前のように2人目3人目作られて 余裕があって羨ましいなぁと思ってしまいます。 いまは毎月5万の貯金しかできてません。 持ち家の事もかんがえなきゃだし、 学資保険と児童手当はため…
図々しい旦那の妹(20代前半、独身)が苦手になりました。愚痴です💦長いです(笑) 両家初孫である息子が生まれて、まぁ旦那の両親が初孫フィーバーでそれはそれで一時期疲れ、義理両親の行動は私の友人が全員引くぐらい常識を逸脱しつつも(話すとめっっちゃ長いので省略!笑)私にも…
京都の私立の幼稚園入学費いくらですか?
仕事を続けたいけどやめたい。 今、2回目の育休中の正社員です。実家は頼れません。 現状は夫の稼ぎだけでもなんとかやっていけますが、大学までの学費を考えると厳しそうなのでやめていません。 一度復帰して時短で働いていました。その時に子どもの体調不良や台風などで年3度…
今大家族のテレビを見ています。 いつも思うんですが、大家族ってだいたい平均収入、またはそれ以下のカツカツなとこが多い気がするんですが、そうゆう家庭って学費や医療費、住居や車とかどうやりくりしてるんだろうってすごく思います! やりくりできてるからすごいなあってい…
お母様がお父様の介護されてる方いますか? 家ですか?施設ですか? 父親が脳梗塞になってしまいました! 私と父親は色々と因縁があるので、しょーがないなーってかんじです。 酒好きで子供の学費や食費も飲んでしまうような人でした。
私立小学校についてです。 夫婦ともに公立校で育ち大学だけ私立だったので当たり前に娘も公立小学校に進むと思っていたのですが、 主人が近所の私立小学校に興味を持ったようで小学校受験を視野にいれて幼稚園を選ぶ、と発言してびっくりしています。 熱心に色々調べているようで…
共働きのご家庭に質問です。 私は来年の4月から職場復帰の予定です。 息子はその頃には8ヶ月になります。共働きのため保育園へ預ける予定なのですが、以前市の助産師さんからこの話をした時に「え〜?!本当に??まだまだ離れられない時期だと思うのに…可愛いよ〜!その頃!」と…
皆さん学費保険入ってますか?うちはまだ入ってなくて💦子供手当を生活費に充てています。子供貯金も出来てなくて、みなさんどうしてますか?オススメの保険があったら教えてください
夫婦色々あり離婚するんですが、夫婦の間に2か月半の娘がいて、養育費と学費の折半なんですが、養育費は2万しかもらえないんですが、学費の折半がどうしたらいいのかわからなくて教えて欲しいです!
愚痴長いですがお時間ある方聞いてください~! イライラしてしまいます。 うちの母は他の土地から父の地元に嫁ぎ、祖母ともに賃貸で同居し、夜勤ありのフルタイムで看護師してきました。今も働いてます。父は典型的ダメ男。 何度も自営業など失敗し結婚当初は借金ありのバツイ…
旦那の元カノのことで悩んでいます。 私の前に付き合っていた元カノとは五年ほど 付き合っていたそうで、別れて半年後に私と付き合いました。 元カノに学費や生活費等を援助していたみたいで、最近になって国試に受かったこともありお金を返したいという趣旨のメールがきたそう…
なんでうちだけって思ってしまいます。 今私の家族が鬱病になってしまいました。 頭の良い大学を出てその後専門職になるため更に学校にいっており32歳です。 親は60代後半年金暮らしです。 妹は専門職に無事つきましたが半年で鬱病になりアパート引き払い実家にいます。 大学費…
いつもお世話になっております。 今日は仕事復帰の話です。 5.6年勤めてきて今は育休中で給付金を頂いているような状況です。 幸い旦那さんは普通よりも高いお給料をもらってきてらくれているので貯金もたくさんしていたり、投資をして増やす準備をしたりはしています。 今後のこ…
貯金は何口座ぐらいにわけてますか? 貯めなきゃいけないのを考えると、 ⚫️老後⚫️普通に貯金⚫️子ども二人それぞれに学費⚫️子ども二人に結婚するときに渡すお金(今までもらったりしたのを貯金) ⚫️自分のへそくり 子ども二人のを2口座ずつ作ると多すぎるし皆さんどうしてますか?
数ヶ月前にシングルマザーになりました。 そこで歯科衛生士の資格をとりたいと考えているのですが 同じシングルマザーから歯科衛生士の資格をとった方いらっしゃいますか? シングルマザーだと資格をとるのに支援などあるかと思いますが、実際のところ歯科衛生士のための3年間の…
子供の大学資金の貯金ひとり400万 老後の貯金、定年時に6000万+退職金+年金 持ち家あり みなさんだとこれで安心できると思いますか? 子供の学費足りないですかね? 60歳からの老後40年(長生きw)いけます? ちなみに子供の結婚式とかは援助するつもりでいるので貯金からその…
学資保険について教えてください。 現在の1歳2ヶ月の子がいますが、旦那さんの給料から毎月天引きされる2万を子供の学資費用として貯めています。で学資保険に入ってないのですが、やはり入ったほうがいいんでしょうか? どちらかが死んだとき払わないで学費満額おりるんですよね…
実母と妹とどう接したらいいか分かりません。 実母とは昔から性格が合わず好きではありませんでした。 でも親子だからそれなりには付き合ってきました。 典型的な自分の思い通りにならなければ怒る、無視して自分のいいようにするタイプです。 年とともにさらに頑固になり人の意…
今後の住居についてご意見お願いします。 主人が持病の為、団信&ワイド団信に入れません。 今はマイホーム貯金の為にと同居してますが、いざ住宅ローンの仮審査をしたら上記の現状です。 主人は持病がある為、生命保険も低額のしか入れませんでした。高額のも数個あったのです…
親の援助一切無し 子供を大学まで私学で進学させた場合、1人当たり高校から大学まで学費だけでいくらかかるのでしょうか? 1000万あっても足りない気がするのですが、どうでしょうか? 部活はとりあえず考えない方向でお願いします。
マイホームと自分の貯金について※長文です 1年半前に子連れで再婚、夫婦ともに看護師。北海道の札幌市在住。 夫→25才。4月に職場を変えたばかり。年収400-450万程度。 私→29才。勤続4年目で育休1年取得後に復帰予定。復帰後は夜勤もしなくなるので年収400万程度。 現在マ…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…