※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

夫が私立小学校に興味を持ち、受験を考えている。学費は70万円程度。京都で、公立よりも近い。お受験が必須で、親の役割に不安。家族は28歳夫婦、1人の子供。

私立小学校についてです。
夫婦ともに公立校で育ち大学だけ私立だったので当たり前に娘も公立小学校に進むと思っていたのですが、
主人が近所の私立小学校に興味を持ったようで小学校受験を視野にいれて幼稚園を選ぶ、と発言してびっくりしています。
熱心に色々調べているようです。
学費は年間70万+αで、私立にしてはそこまで高いほうではないそうです。
サラリーマン家庭の我が家(主人の年収900万ほど)でも私立に行かれてる方って多いのでしょうか??
学校について知っていくうちに、もちろんいいなぁと思うこともあるのですが。
いままで別世界のような、ドラマの中の世界と思っていたところがあるので戸惑っています(笑)💦
ちなみに京都で、付属の大学があるようなところで、家からは公立の学校に行くよりも近いです。
いわゆるお受験が必須なようで親(とくに私)の役割が大変なんじゃないの??と不安です。
夫婦ともに28歳、子供はひとりの予定です。


コメント

deleted user

教育業界で働いてますが、1000万は余裕で稼いでる家庭が多いイメージですね!
何のために私立入れるかですが、学校にはもちろん(学費以外に制服や物品、修学旅行費など公立とは比べものならないほどかかる場合が多い)、1年生からずっと塾行くのが当たり前の環境ですからね(*_*)
子どもからしても幼稚園から大学まで塾通ってない期間がないのが当たり前です!
中受もするんですかね?付属=そのままエスカレーターであがるところと外部に出るのが当たり前なところがあります。
中受もするなら費用面の用意(塾代1年間で平均年間50〜100万、4年生以降なら200万前後)や朝食前から勉強させて昼夜と2つお弁当持たせて塾行かせる...など精神体力的なサポートなど必須になります。
またエスカレーター式ならその時点で大学生までの幅を相当狭める選択肢であること、一般入試で大学進学した子よりも退学率の高さや就職したときの平均年収の低さなどそこまで考えてから決めてあげた方がいいと思います(^^)
中受までは親の考えでやらせるものなので、子どもの人生をそれだけ縛り付けるものなのでそれが本当に子どもにとって幸せな選択肢かどうかは親の考え方次第ですね!

deleted user

私自身の母校が、私立の幼稚園から大学まである学校でした。
私は中学から入学したので、私立のお金関係のみのコメントになりますが…💦
小学校から持ち上がりの子たちは、筋金入りのお金持ちしかいませんでした🤣
我が家も両親合わせて年収2,000万程の家庭でしたが、とても足元にも及ばず…お付き合いに苦しみました😅
中学一年で、お友達の誕生日プレゼントにブランド物は当たり前…な世界でした🙄

学校にもよるとは思いますが、
学費以外にも、私立にくるようなお友達との付き合いもかなり経費がかかります😅😅💦