女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すでに離乳食を終えたお子さんがいて、働いている(もしくはその他何か事情があって忙しい)お母さん、子供のごはんを素早く作るコツを教えてください! 今はまだ離乳食なので、小さく切った肉や野菜をたくさん冷凍ストックしておき、作るときは解凍して適当にみそ汁にしたりあん…
明日、友達とランチの約束してるけど 生理来た(´°‐°`) 明日2日目やし…電車移動やし… せっかく白スカートのコーデでこれ着て行こう!って思ってたのに…変更かなぁ いや、生理ショーツに夜用+タンポン仕込めば大丈夫か? 久しぶりの友達だからめっちゃ楽しみやけど、憂鬱(´°‐°`…
みなさんは正月など旦那の実家に行く時泊まり込みの場合どうしてますか? 泊まり込みの方にしつもんです 私の旦那は住んでる場所から遠い場所にあるため正月だけ泊まりで実家になぜか毎年行きます 私の親は元々いないので旦那の家に勝手に行くことになってしまうのですが今までは…
育児ノイローゼ気味で息子に常にイライラしてしまい、怒ってます。そんな自分にも嫌気がさすし泣いてても無視して、突き放して、見つめてるだけの自分がいます。 3日くらい前から息子が熱が出て下がってからもグズグズがひどいし、叩いたりしてしまいます。 母親と同居で、昼間私…
大したことではないんですけど、すごく嬉しいことがありました!! 私の娘は今生後7ヶ月で、体重は成長曲線の上の方です。 寝返りまでの成長は、比較的早い方だったんですが、それ以降寝返り返りやずりばいなどする気配は全くありませんでした💧 それに、歯もまだ生えていません。 …
明日は予定日! もうすぐ赤ちゃんに会えるーのに なかなか産まれてくれない( ´⋅ω⋅` ) 赤ちゃんのタイミングで出てきてくれるから 気長に待つしかって思うけど なんだか、昨日からすごく寂しかったり 心が乱れて憂鬱( ´⋅ω⋅` )🌀 知り合い達からLINEで 産まれた?産まれそう…
この暑い時期の生理って憂鬱で嫌ですよね!(ノ_・,)
今13週目で頭痛や食べづわりが1ヶ月以上続いています。その時々によって食べられるものが限定されていて、且つコロコロ変わるので自分で自分に疲れてしまっています。仕事中は今これなら食べられる、食べないと気持ちわるくて仕方ない、というものがそのタイミングで摂取できるわ…
これが、俗にゆう マタニティブルーなのかな 憂鬱で気分もすぐれず、はぁってなる… 一緒にいて欲しいけど、誰もおらんしな
児童館にて。 いつもいる親子がいて、関東で32-34度とかでもう、あついのに、エアコンは体に悪いからと、児童館で毎回消す人がいて、 先生もあきらめてます。 行くのが憂鬱です。 室温も28とで、汗だくな人が多いのに、消すので先生もあきらめてて。 あせもができないか不安です…
先月親子に手足口病になってしまい今週やっと1歳半健診です。 初めてでどんな雰囲気なのか、書面の持ち物の他に何を持って行った方がいいのかよくわからず、少し不安と憂鬱です。 優しい先輩ママさん教えて下さい。 あと検尿もあるのですが、送られてきた道具?は使うのが難しそ…
バイト憂鬱 2連勤頑張る💪(^q^💪)うほっ
NST苦手な方語りませんかー😅? 体の向き変えたりはできるけど、起き上がれない、飲み物飲めない、隣の妊婦さんの気配とか、部屋に響き渡る何人もの赤ちゃんの心拍音。。20分で終わると言われても赤ちゃん寝ちゃったりすると結局いつ終わるか分からない焦れったさ。。 産まれる…
昨夜義母宅にて晩御飯いただいた時の事なんですが... 何か手伝う事はないかキッチンに行った時に、その時義母は冷凍の牛肉を包丁で切ってその包丁とまな板を水洗いだけしてつぎにサラダのきゅうりを切り始めました😨 思わず何も言えなくて... サラダは大皿に盛ってあったのでこっ…
今里帰り中で実家にお世話になってます。 里帰り中と言っても旦那とは まだ一緒に住めていなくて 今家を探していて家が見つかり次第 一緒に住む予定でいます。 状況が状況なので 実家にいるしかないし 母にはだいぶ助けてもらっているので 初めての育児楽しくやっています。 で…
先日、夫の義兄夫婦と 生後4ヶ月の甥っ子、 義両親、わたしたち夫婦で 集まった時のことです。 義兄夫婦は車で1時間弱の 場所に住んでいて、 1〜2ヶ月に1回くらいの 頻度でわたしたちの住む 市内に遊びに来てくれます。 悩みは義父の孫に対する かわいがりがたなんですが.. 甥…
産後すぐ、旦那と親子喧嘩した義両親の為に頑張りすぎたのかな…思い出してずっとイライラ憂鬱な気分😞 もし次の子が授かれるなら、産前産後はゴタゴタ起こさないで欲しいな。 出産した幸せな気持ちが台無しになったこと、娘が生まれた時のことを思い出す度に、このどうでもいいこ…
2日ほど前ここでも 相談させていただきました 便秘についてです(笑) なんと今日やっと!やっと!やっと! 出てすっきりしましたーーー😭😭 みなさんのコメントにあった いちじく浣腸を試してみるも 入り口にあったうんこのせいで まったく液が入っていかず… 結局今日病院で下剤を…
仕事上の愚痴… 営業事務の仕事をしてるのですが 上司にイライラしてしまいます セクハラ発言。 妊婦だった頃…ヤったからできたんだもんな!など色々。 朝の挨拶など機嫌次第でシカト。 自分がやりたくないような面倒な仕事を回してくる。 私がなにかミスをすると一切仕事を回さな…
1歳1ヶ月の娘が絶賛食べムラ時期で、割り切らなきゃいけないとはわかっているんですが、イライラしてしまって娘にも怒ってしまい、そんな自分にも嫌気がさして自己嫌悪陥る…という毎日の繰り返しです😭 毎日ご飯なににしよーっと考えるのがほんとに憂鬱で、ご飯の時間も憂鬱です…
くせ毛が何をやっても真っ直ぐなりません(T_T)アイロンもダメでした💦今週末に縮毛矯正の予約を入れたんですが、それまでが憂鬱です。 短いので結ぶことも出来ません。 汗をかくと後ろの襟足が残念な事になってしまいます。 何かくせ毛を直すいい方法はありませんか?
7ヶ月の娘がいますが、今度7ヶ月検診があります。 その時ってみなさん、どういう服装で行かれましたか?? 4ヶ月の時はまだ寝返りもするかしないかだったので 服を脱がせて着せるのは問題なかったのですが 今はすぐ寝返りするし、ハイハイもするし、つたい歩きもしてかなり活発…
今日、仕事帰りに義母が来ることになりました。 出産前も毎週末、家に夕飯を食べに来て、片付けもせず、夜遅く帰っていくことに嫌になっていましが、出産後から義母がより苦手になりました… 里帰り中に毎週末、実家に来て娘を抱いたまま長居しました。 泣いてもしばらく抱いたまま、授…
今からお休みさせてくださいの電話。はぁ憂鬱です。
離乳食が憂鬱… 息子の時はあんなに始めるのが楽しみだった離乳食… 2人目ともなると手順わかってるはずだから楽かな?と思うけど、やっぱり息子が大人と同じ物を食べてるからか面倒に感じてしまう… 娘よ…ゴメンよ⤵︎⤵︎ハーフバースデーおめでとう♡ こんなグータラな母で… ストック…
義母についてです。。 妊娠前は何も気にならず仲良くできていたのですが、妊娠してからモヤモヤイライラしてしまいます(T_T) 検診の度にエコー写真の催促、検診結果を聞かれたり。また、子どもの名前についても候補を教えてと言われ字画よくない、その漢字は合わないだの言われ(T…
出産して2週間がたちました。 四人目で身体がなれたのかやたらと元気です。 どちらかというと手のかからない赤ちゃんですが 二時間おきに授乳してますし 睡眠も十分にとれていません。 それが今まではストレスだったのに 今回は平気で、昼寝もすることなく のんびりですが家事も…
授乳して寝かしつけるんですが、飲み終わったときは爆睡してます。が、ベッドに置いたら必ずと言っていいほど起きます💦前まではそんなことなかったのに、、、ここ最近毎日です💦で、抱っこしたら寝て〜置いたら起きて〜の繰り返しです💦どうしてでしょうか?寝かしつけが憂鬱になり…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…