女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳2ヶ月になる息子がいます。 最近自己主張がますますハッキリしてきて、いいことだと思う反面、場面によっては育てにくさも感じています。 その中でも、食事の時間が1番憂鬱です。。 食事中のテレビですが、おとなしく座れない場合はテレビをつけて食べさせることも多々ありま…
こんにちは!離乳食についてのご相談です。 8ヶ月半の子供はここ2週間程、離乳食を食べなくなりました。 最初の3口程はパクパク食べるのですが 少し経つと周りをキョロキョロし始めたり 体を前や後ろに動かしたり、ぐずったりします。 1時間程かけて食べさせたこともありました…
もうすぐ6年ぶりの出産。 久しぶり過ぎて期待と不安が入り交じって毎日出産の夢😅 私はおっぱいが陥没気味というか乳首が短めで上の子の時はニップル(偽乳首)をつけて母乳をあげていました。 6年前よりは乳首出てるけどやっぱり短めだから今回も購入。 産んだら里帰りなんですが…
教えてください😫 母乳の出は凄く良く、病院からは完母で頑張りましょうと言われました。 ところが扁平乳首で、赤ちゃんもまだ上手に吸えないので乳頭の先にはカサブタが、乳頭の付け根はパックり割れてしまいました… 本当に痛くて仕方なくて泣きながら授乳してたのですが、 旦那…
つわりのある方で、朝は楽で夜にかけて辛くなる方いらっしゃいますか? 朝起きたては調子が良くて、朝食はヨーグルトやフルーツを食べています😃でもお昼前から胃がムカムカしてきて、昼過ぎから夜にかけて吐き気が増してきて、食べてもしばらくして吐いてしまいます😭 量を食べら…
また台風🌀来てるの!? もう勘弁してー( ´Д` ) 洗濯物も乾かないし気分は憂鬱になるし💦
友人からの誕生日プレゼントについて。 誕生日が近い友人。学生の頃から誕生日プレゼントを交換していました。彼女はまだ、独身です。一昨年私の結婚を機に、会う機会も減りましたが年に3〜5回は会っています。 1万から2万位の物をくれるのですが、こちらもお返しに困ります。お…
遠方の実家か手伝いに来てくれた母が帰った(/ _ ; ) 新幹線のホームで泣いてしまった💦 母も泣いてました(/ _ ; ) 実家が遠い方、バイバイの時は胸が痛いですよね(>_<) 憂鬱すぎて心ここにあらずです(>_<)
ここ最近、育児が凄い辛くなってしまっています(>_<)だから、子供に対しても話し掛けてはいるけど、愛情がそこまでこもってない感じになってしまっています。ずっと憂鬱な気持ちになっています。周りのお母さんは、子供に凄い優しく接していて、愛情をたくさんあげてるなって分か…
子育て中の専業主婦のお小遣いって無くて当たり前ですか? 結婚4年目、10ヶ月の子供がいます。 妊娠前はフルタイムで働いていましたが、今は専業主婦です。 旦那のお小遣いは手取りの10%です。 ボーナスがでたときも10%とります。 残業代はあまりないですが、全て旦那です。 そ…
相談というか愚痴になりますが、吐き出せる相手がいないので投稿しました! 私は結婚して夫の地元である地方に引っ越しました。 自宅と私の実家は電車で約3時間・夫の実家は車で15分のとこにあります。 義母は去年心臓の手術をしました。服薬管理でもよいと医者が言っていまし…
台風の中、産後実家から帰ってきました。昨日から、赤ちゃんと二人きりの生活が始まりました👶 ところが、待ってましたというように、義母から今夜行くのでよろしくと連絡がありました。子供に会いたいのでよろしくと。 私は義母が苦手なんです。すごくガサツな方で、言動にも遠…
憂鬱過ぎて悩んでます(ノ_<) 今日幼稚園のプレの日… でもウチ以外みんなグループ参加でホントに居心地悪くて。 息子は一時保育で週に2回通ってます。 皆さんなら頑張って行きますか?
お腹が痛くて目が覚めてトイレ行ったら遂に生理がきたー😭 今日で100日という節目に生理が来るとは… 筋腫持ちで生理痛重かった&貧血持ちで生理中1〜3日目は毎回グロッキー状態やったからまたあれになるのか…と思うと憂鬱すぎる😭 いつも痛み止め飲まないと無理なくらい酷かったけど…
離乳食、全然食べてくれないです😢 6ヶ月になる少し前に始めたので、まだ10倍がゆ、ほうれん草、かぼちゃ、白身魚しかあげてません。 小さじ1杯から始めて今は大さじ1杯から2杯の量を用意してますがスプーンで10口もいきません😭 1度だけお粥を完食した時があります。大さじ1杯…
保育園の申し込みについて悩んでいます。妊娠中から保活をしたところ、4月入園でないと入園は厳しいということを聞き、またゼロ歳児が1番入りやすいということで、生後7ヶ月で入園を考えていました。なんとかなるだろうと思って育休も一年取らずで戻ると手続きをしました。しか…
今日39週に入りました。 先週の土曜日検診にいったところ、 下りてはいるけどまだ子宮口は開いていませんでした。 1人目が40w3dで出産したので、 もしかしたら2人目も予定日過ぎるのかなと思うと、 なぜだか憂鬱になってしまいました(T_T) 子供が思いの外外で遊びたがらないので…
今8ヶ月で、離乳食は6ヶ月すぎから始めましたのですが、ここ1週間、離乳食全然食べてくれなくなりました(;ω;) 離乳食のスプーンを見るとのけぞったり、手で顔をこすったりして暴れます。 10月の頭まではパクパク食べて完食だったのに(;ω;) 好きなバナナもあげた量の半分しか…
愚痴です...。全前置胎盤で26週に出血し、入院一歩手前の自宅安静と言われて張り止め薬を服用しながら寝たきりに近い生活をすることになってしまい、やむなく長男を連れて早めの里帰りをしています。しかし慣れない実家での生活などから長男のワガママや相手をして欲しいアピール…
もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。ズリバイもほとんどせず、ハイハイもしません。立たせればつかまり立ちをぐらぐらしながらやりますが、自分から立とうとはしません。 市でやっている相談室で相談してみるものの、また一ヶ月後に来てと言われただけで特に何もなく。あまり進…
断乳について 年末に断乳しようか考えていたのですが 夜中にムクっと起きて泣き出したりすると今は直に添い乳で対応しちゃってるのですが、断乳したら夜中に愚図ったらひたすら抱っこやトントンで寝かせるのですか? おっぱいと言う武器を無くしたらどう対処したらいいのか今…
さて、健診のために娘のお迎え行かないと。 なんで健診ってお昼寝の時間ピッタリにやるのかなー 不機嫌さMAXな娘つれてくの憂鬱やわー😂
育休中に退職するのが怖いです…。 本決まりではないですが、年内に旦那の転勤が決まりそうです。 (転勤が初めてなのでわかりませんが、急に決まるらしいです) 私は来年の春まで育休、春からまた復職の予定でいたのですが、転勤が決まれば通える距離ではないので、退職せざるを…
何か良い言い回しはないでしょうか。 今週末から敷地内同居が始まります。 義両親ともに過干渉です。 荷物を入れたりしていると勝手に入って来ます。 くつろいでいても勝手に入ってくるか、入れろと言わんばかりにリビングの掃き出し窓から元気〜?とかやっほ〜とか言って覗き込…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?