女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
43時間の陣痛に耐えやっとの思いで娘を出産した直後に 旦那の叔父から 「でも妊娠、出産は病気じゃないから」 と言い放った事が未だに許せません。 6月の初めに法事がありそこで顔を合わせることになるのですが、本当に憂鬱です。 こんなことを根に持っている私の方がおかしいんで…
旦那が沖縄の長男で現在大阪に住んでいます。 現在第一子妊娠中です。 ゆくゆくは沖縄に帰らなければなりません。 私は大阪生まれ大阪育ちです。 沖縄にも数回しか帰っていません。 今はのんびり自分のペースで生活できていますが沖縄に帰ると色々と行事があり手伝い(女の人が…
里帰りするのが憂鬱の方っていますか?母が嫌いとかでは無いのですが、ストレスが溜まるのが目に見えていて。親子でも一日中いると疲れてしまうんです。でも赤ちゃん産んだら大変だし頼ったほうが絶対いいよ。って周りからは言われるし。。
明日は母の日🌷 だけど義実家に行くのが憂鬱だなぁ…💦
2世帯で玄関のみ共有、半年前から義理両親と住んでます! 出入り口が一緒なだけで靴を脱ぐ所から別々になっていて、1階は義理親で2階が私達夫婦2人です! 今1番のストレスが、夫婦2人で出掛ける時は2階には誰もいなくなるから、必ず出る事を伝える事です。 例えば、旦那が昼間仕…
元々じっとしてられない性格なのとママ友作ろうっていうのもあり、地域のイベントとかに参加したり、学生時代の子持ちの友人に会ったりもしましたが... また集まろうって言うけど憂鬱。 せめて一対一がいい、大人数は苦手だし同じ月齢ぐらいだと比べちゃうし疲れる。 疲れてるよ…
引き渡し訓練が憂鬱です。。 今月末に幼稚園で引き渡し訓練があります。 大切なことなのでこんな事を言ってはダメだとわかっていますが、すごく憂鬱です。 極力徒歩で、引き渡した後は園で遊ばず速やかに帰るようにとのことです。 子供は幼稚園が大好きでいつもなかなか帰ら…
昨日妊娠発覚しました。 今日夕方産院に行きますがドキドキです。 まだ娘も4ヶ月なのに大丈夫何だろうか… 吐きはしないけど吐き気にずっと襲われています。 ですが前回よりはまだマシなだけでこれから酷くなるかと思うと… 娘妊娠中は食べづわり、吐きつわり、匂いつわりですっご…
今日は息子のお食い初め。 お店でやれば良かったと今更後悔・・・ 義両親来るのホントやだ。義父は不潔だから家入れたくない。椅子座られるのも嫌だ。食器使われるのも嫌だ・・・余計なこと言うしイラつく。猫捨てろとか言うし💢義母はお花畑だからずっと抱っこして抱き癖つけるし。 用…
一歳2ヶ月になる娘なんですが、 最近体調を崩してその間 1日中ぐずぐずマンで抱っこしていた せいか夜、寝る時も添い乳でわなく 立って抱っこして!と訴えてきます。 そしてまだ授乳中の為夜中も起きるし そのときですら立って抱っこしてと キーキー声で泣き叫んできて まだこ…
満たされない気持ち?寂しいような、憂鬱な気持ちになります。 友達と遊びたいけど、子持ちの子はシングルが多く、お金が無さすぎて、中々遊んでくれないし。 かといって、独身の子はよく遊んでくれるけど、たまにだから贅沢したいと言われ、会うと、普通に5千円はとんでいくので…
最近思ったのですが抱っこ紐で出かけるとあまり話しかけられないのですが ベビーカーだと100パーセント知らない方に話しかけられます。 それはいいんですが昨日買い物してた時に 70代くらいのお婆様に話しかけられて母乳か聞かれました。 私は完母なので母乳ですと答えたら 母乳…
今度の月曜日に遅めの初節句のお祝いで義理両親とご飯に…本当に憂鬱です。 ガルガル期だから奪い取り抱っこされると思うとかなりストレス。 しかも、旦那は絶対にマザコン、初節句のお返しも別に気持ちなんだから何だっていいじゃないですかぁ❓ 義理母が柏餅がお返しって言ったか…
出産後も夫に愛情を持てる方法は? 妊娠、出産で体も生活も大きく変わりました。体重が増え、お腹の皮膚は伸びて、胸が垂れ、毎日赤ちゃんを抱っこして体は痛い、睡眠不足でイライラ憂鬱、自分の時間は全く持てず、バリバリ仕事していたのに、今は毎日オムツ変え、授乳、抱っこ…
長文失礼します。相談できる人がいないので誰かにアドバイスなどいただけたらと思いこちらに書かせていただきます。離婚のことなので嫌な方はスルーしてください。 本当に離婚したい。 今に始まったことじゃないけど今回のことでなにかがきれた。さっき10ヶ月の子どもが布団頭ま…
はぁーーーームリムリムリ😭 体重が抑えられない😭努力してるつもりなのに体重は日に日に増えてく。辛い思いするの自分なのに... お腹に赤ちゃんが居るから食べない選択肢は出来ないし、運動だって限られてるしもうどうしていいかわからない😢つわりが治まってからしばらく冷やし中…
娘がまさかの乳製品アレルギー。それから、アトピー性皮膚炎。これからの食生活を考えると、憂鬱になっちゃう。ごめんね、娘ちゃん。。
子供の食事の時間が1番嫌いで憂鬱です。自分ではまだ食べれないので私があげるんですがダラダラといつまでも食べてます。子供が終わってから私が食べるんですがご馳走さましたあとでも人のご飯見て食べにきます。いつお腹いっぱいになるのか、いつまで食べるんだこいつはととても…
1日早いですが明日、午前中に母の日のプレゼントで義母の家に行こうと思います。 ですが、私は義母が苦手です。 旦那と義母と色々あり基本的に親子で大っ嫌いです。 が、こーいぅ時じゃないと行こうと思えないので行こうと思いますが、明日の事考えるだけで心臓ばくばくします。 …
介護施設で働いて2週間。同じ職場の人に、いろんな職員に質問してたら、あなたが混乱するから、正しいと思う人に聞いてくださいと言われました。どういう意味ですか!? 明日も仕事なんですが、憂鬱です...
妊娠11週です。 なんだかなにが辛いのか分からないけど、気持ちが辛くなってしまいます。 お腹に赤ちゃんがいるからお腹の違和感はしかたないのは分かってるんですが、 その違和感も辛いし、仰向けで苦しいし、子宮が大きくなってるから頻尿だし。 つわりはピークは過ぎたみたい…
離乳食についてです🥄 7ヶ月になった娘がいます! 離乳食は5ヶ月から始めて2ヶ月が経ちました。 最初の頃はわりと機嫌よく全部食べてくれてたのに、月齢が進むにつれてだんだん嫌がるようになり、1、2週間前ぐらいからはいつも半分以上は残してしまいます💦数口しか食べないとき…
憂鬱😩 色々上手くいかないなー はーなんにもしたくないけど しないと余計悪くなる
妊娠を望んでない知人からの妊娠報告。 私が不妊治療してること知っているのに 妊娠したことをマイナスに言っていてなんだかなー🤯 私は今まで不妊治療してても他人の妊娠、出産喜べたけど今回はムカついちゃいました😂 そんなん、避妊すればよかっただけの話じゃん、 と思ってし…
9ヶ月の女の子を育てています。 娘の体重が増えず悩んでいます。 現在6900gで成長曲線ギリギリです。 7ヶ月の頃から全く増えず、先月は7200gだったのでむしろ減ってます…。。 身長は69.5センチで真ん中くらい?です。 同じようなお子様をお持ちのママさんいらっしゃいますか? …
ものすごく泣き虫の男の子のママさんいますか?😭 今年の4月に年中さんになった長男なんですが 未だに保育園行く時泣きます😔 先生曰く私も離れるとすぐ泣き止んで普通に遊んでいるみたいです。 4月から今日まで泣かないで行った日はないです。 本人に理由を聞くと誰も遊んでくれな…
昨年末引っ越してきて4月年少で幼稚園始まり、知り合い全然いなく、バス登園で家の前に止まります 息子はまだ幼稚園慣れしてなく 先生にべったりみたいで、親子遠足が 憂鬱…おんなじような方いますか❔
支援センター行くのが憂鬱。 7時に起きて、離乳食作って、洗濯物して、ご飯食べさせて、支度して、、がんばって来たのに車の中で娘が寝落ち。 行ったってみんな歩ける大きい子だし。支援センターでするうわべだけの会話が苦手。 でも地元じゃないから頑張らないと、ママ友できな…
明日久しぶりな検診です👶22wなので、性別わかる時ですよね❤️楽しみ半分、恐いのが半分です…上二人女の子、三人目は男の子がほしくてほしくて…旦那もわたしも男の子希望です。でも、自分から男の子が生まれる気がしなくて、産み分けしたわけでもないし、また女の子かな?って少し…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?