
SNSで知り合い、マルチ商法に勧誘されたが、断りつつしつこくされている。関わりたくないためブロックしたが、幼稚園で関わる可能性もあり、悩んでいる。どうすべきか。
マルチ商法のようなものに勧誘されました(´ω`)
SNSで以前からフォローしあっていた人がたまたま同じ市内に住んでいることがわかり、遊びに誘われました。
初めてあった時は特に勧誘はなかったのですが、なんというか、図々しい感じの人だなという印象でした。
言葉悪くてすみません。
2回目あったときにそれとなく化粧品の話からそのマルチ商法に勧誘のような感じになり、ラインでも誘われて、
断りましたがしつこいので話聞くだけ聞いて面と向かって断りました。
でもまだ諦めてない様子です。
関わりたくないのでとりあえずSNSでブロックしたら、ラインで私の投稿みれなくなってる、と言ってきました(´ω`)
今は未読のままそのトークは非表示にしてあります。
今後子供が同じ幼稚園に通う可能性もあり、なんだか憂鬱です。皆さんならこうゆう方どうしますか?(´ω`)
- minmi(8歳)
コメント

まー
たぶんお子さんが幼稚園上がるころには他の人がターゲットになってると思われるのでminmiさんのことは忘れてるかもしれませんよ?とりあえず今はできる限りの連絡手段を絶って連絡来てもひたすら無視すればいいと思います。

退会ユーザー
アムウェイとかですかね?
スルーするしかないですよね💦
宗教とかマルチとかの勧誘の人って無駄にエネルギーあるから、まともに相手していたら疲れてしまいますから、馬の耳に念仏みたいな態度でやり過ごしてます。
-
minmi
アムウェイではなくて聞いたことない会社だったのですが、勧誘に必死な時点でマルチかと💦なんとかやり過ごします😂
- 6月21日
minmi
そうですね(´ω`)無視を通してみます(´ω`)