女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1人目妊娠前41キロ。 ストレスで56まで太り、体重戻さなきゃと意気込んだときに妊娠発覚。そのまま78まで太りました。 出産後なかなか戻らず、62までしか戻せず、願っていた二人目妊娠。現在またもや69まで太ってしまい泣きそうです。 ここ3年くらいで体重増量やばすぎて久しぶ…
保育園決まり、休職中です! 検討中の求人がありハローワークの人にも相談したりしていて、求人案内には8時半〜17時半の正社員募集となっていましたが事業所に連絡をとってもらうと、パートでもいいし、時間も多少融通ききますよ、とのことでした。 まずパートか正社員か😭少し終…
今日のお昼ご飯について相談です☺️ 「いいね」のみの回答でお願い致します!! 予定日超えても中々出てこない2人目😂 もうジンクス頼りで今日の検診後に焼肉食べようと思います!!!笑 私は一人焼肉平気なんですが 主人も一緒に行きます。娘は保育園なのでいません。 そこで相談…
離乳食初期のお泊まりについてです。 主人の実家(車で2時間ほど)に近々お泊まりに 行くのですがこういう場合離乳食は どうしてますか? 大きくなるとベビーフードだと思うのですが 離乳食10日目くらいに泊まりに行きます。 冷凍したお粥とかお野菜(食べた経験のあるもの)を…
ahamoが一番良さそうに感じているのですが docomoの回線はどうですか?良いですか? 主人がline mobileのdocomo回線ですが、 昼が繋がり辛く、あまり良い印象がなくて💦💦
子供が少し前からプリキュアが好きになったのですがだいたい新しいシリーズのおもちゃが色々出るのはいつごろなのでしょうか? あとメイクに元々興味津々で今回のプリキュアもメイクで元気にみたいな感じでしたが子供用のメイクおもちゃって皆さんいつ頃から使わせましたか? 余…
BCGのハンコ注射ですが わたしはハンコ注射のあとが無いのですが 主人はあとがあります😅 なぜ、ある人とない人がいるのでしょう🤔 体質の違いでしょうか!?
助けてください。もう嫌です。どうしたらいいですか。 マイホーム購入で頭がおかしくなりそうです。イライラして発狂し子供にも当たりちらしています。ご飯も喉を通らず、ここ3日で3kg痩せました。3歳と生後2ヶ月の子供がいるのに育児も家事も何もする気になりません。まともな料…
切迫早産となり入院、問題が解決したため退院となりました。 また、産前休より前に仕事もお休みすることになりました。 元々、睡眠スタイルが主人と合わないため、別室だったのですが 今は何かがあると不安なので、近くで寝るようにしています。 前まではお互いが睡眠を取れるよ…
集団行動ができない長男の発達について。 気持ちがめちゃくちゃなのでわかりにくいと思いますが、すいません。 長男は落ち着きのないタイプで親子教室などでも絵本や製作には興味なく、走り回ったりしていました。 ご飯もウロウロしながら食べます。それでも最近は少ーし座って…
裏切られた気分です。 私たち夫婦は財布別々で、食費や日用品等の必要な物は2人のクレジットカードを作りカード払いをしています。 携帯代や自分のものは自分のお小遣いの中でやりくりし、2人のクレジットカードはお互いに折半して出すことになっています。 2人のクレジットカー…
溶連菌について。 今日子供がお熱で今は下がってるんですが 病院で溶連菌陽性でした。 私が仕事だったので主人に連れて行って もらったんですが溶連菌について何も聞いて来ず、、 ネットで調べると喉の風邪とでるのですが、 たしかに咳も少し出ますが 子供が今も夜中に何度も泣…
子供が幼稚園に入るタイミングで、今の家が校区の小学校まで歩いて30分近くかかるので引越しを考えてます ❶主人の前の奥さんとの子供が通っていた小学校の校区(治安がいい、周りになにもない(笑)主人の実家が近い、物価が安い、浸水しやすい) ❷駅近く、近くにモールがある、物価…
昨日予防接種行ってきました。 生後2ヶ月の赤ちゃんで3箇所打ちました。 注射刺す時めっっっちゃくちゃ泣きわめいて 終わったら落ち着いてすぐ家に帰ったら寝たのですが 2時間後ぐらいにいきなりガン泣きしてしまって…😭 今まで聞いたことない泣き方だったので相当痛かったのか …
主人の親がなくなった場合香典は 主人、私とわけて用意するのでしょうか? それとも世帯で用意でいいのでしょうか?
保育園に通わせると、毎日のすることってなんでしょうか? 夜に、保育園の荷解き(洗濯物出す、連絡帳確認、水筒洗う)と、次の日の準備(着替え入れたり)して、 寝る時は、上下どちらかだけでも保育園に着ていける服で寝さそうかなと思ってます。朝は、何かすることありますか…
週4日、6時間程度で働いてる方、子供との時間はとれますか? どのくらいとれますか?満足ですか? 月火、木金で9〜15時半ぐらいでパート復帰するか、 退職するか悩んでます。 会社から保育園は車で10分、保育園から家は5分なので、 8時半に送って、16時には帰宅できます。 主…
仕事復帰のタイミングについて悩んでいます。 4月に保育園に入所することは決まっています。 子どもの1歳の誕生日の前日まで育休を取っていいよ と職場からは言われていましたが やはり少しでも早く戻ってきてくれるなら 助かると連絡がありました。 私の職業は保育士です。 私と…
主人は寝言ハッキリ言うタイプなんですけど、いつも内容は仕事の事ばかりです😅 たまに私が登場してきたかと思えば、私も一緒に働いている程で指示されていました😂 仕事終わっても夢の中でも仕事してるなんて、どんだけ仕事好きなんだろう😅笑 ダメと分かっていても、つい寝言言っ…
何度も間取り相談乗っていただいてます🙇♀️ありがとうございます! たくさんいただいたアドバイスをもとに、間取りを考え直してみたのですが、間取りを見ていただいてアドバイスいただける方いらっしゃいませんか💦 設計士さんとの打ち合わせ前に、もう少し詰めて考えられたらな…
性格の不一致、私の態度に我慢ができない原因から 突如離婚を言い渡されて、別居しています。 子供も1人います。 話し合いを重ねてきましたが、 お互いに自分の意見を通そうとばかり してきたので平行線のままでした。 1か月が経ち、 主人から 納得のいく妥協案を互いにちゃ…
旦那さんに週末子どもたちを見てもらって、土日だけ働いているママさんいらっしゃいますか? 私は子供が生まれてから約3年専業主婦でしたが、仕事を始めようかと考えています。 お恥ずかしい話なのですが、主人の給料が低く、今まではボーナスや貯金からやりくりしていましたが、…
金曜日の夜に上の子が急に嘔吐しました。 その時に主人の布団で寝ました。 私も一緒に寝て次の日主人が寝て順番に感染しました。 布団にウィルスが付着していたんでしょうか? 同じような方おられますか?
主人に家にいると疲れるストレス溜まる仕事行ってた方がいいと言われました😑 いま休みとっていて私の入院中から退院してからの間家のことをやってくれたりしてるのですが 基本私より綺麗ずきでまめに掃除します。 連れ子の上の子達に朝弁当作ったりもしてくれてたのですが連れ子…
初めまして。初めて投稿させて頂きます(;_;) 本日流産宣告されました。。 今回妊活して初めて自然妊娠できました。 今日で6w5dだったのですが、朝から出血が続き心配で 明日初めて見てもらう予定でしたが一日早く検診してもらいました。 そしたら胎嚢はあるけど育ってないね。。…
兵庫県丹波市の丹波医療センターで出産された方いらっしゃいましたら、色々伺いたいです! 1.診察の際に、上の子は連れて行っても大丈夫なのでしょうか?(コロナ禍でダメなところが多いですよね、、) 2.費用はおいくらでしたか?(平日・祝日・時間帯・経膣分娩・帝王切開・…
2歳の子どもの習い事なのですが、複数したくて、そうなると月謝がとても高いです😅 主人に、しても良いけど、家計大丈夫?と聞かれました😂 皆さんならどういう基準で家計大丈夫と判断しますか?
産後のホルモンバランスが乱れている気がします。 どうしたらいいのでしょうか。 •睡眠時間 •勉強時間 •自分のための時間 •夫に愛される時間 がない →産後のストレス →甘い物が食べたくなる →太る →自己嫌悪 →自己肯定感低くなる 負のループです。 主人は育休が取れない代わ…
1ヶ月ほど前から娘の目の下にポツっと一つだけ湿疹ができていて小児科で何回か診てもらったのですが、なかなか治らず皮膚科に紹介状を書いてもらい私は仕事だったため今日主人に連れて行ってもらいました。 そしたらこれは皮膚の病気であって全身麻酔してレーザー手術しないと治…
今日で1歳になりました‼️ホントの誕生日は2月29日です。 長かったような短かったような……振り替えるとあっという間だった。よく頑張ったなぁと思います。 今日から私は仕事復帰して、保育園は主人いるのでお休み。明日から仕事しながらの保育園が始まる( ̄▽ ̄;)怖い……(;>_<…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…