※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
lc🐰
住まい

間取りについて再度アドバイスをいただける方はいらっしゃいますか。設計士との打ち合わせ前に、もう少し詰めて考えたいと思っています。

何度も間取り相談乗っていただいてます🙇‍♀️ありがとうございます!

たくさんいただいたアドバイスをもとに、間取りを考え直してみたのですが、間取りを見ていただいてアドバイスいただける方いらっしゃいませんか💦
設計士さんとの打ち合わせ前に、もう少し詰めて考えられたらなあと思っています。お知恵を貸していただけると嬉しいです!

手書きですみません🙏

※6畳洋室は主人の仕事部屋(来客あり)です。

コメント

みぃー

トイレはお風呂の側がいいかなと個人的には思います。
もう少し子どもが大きくなって、お風呂に入るため服を脱いだあとにトイレ~ってなったときに、リビングをいちいちぐるっと回って行くのは面倒だなと思いました。
収納が多いのは素敵だなと思いました。

  • lc🐰

    lc🐰

    コメントありがとうございます✨
    トイレ、お風呂と近い方が絶対便利ですよね!実は来客用に、やむを得ず玄関に配置してます...🥲来客時には2階トイレを使う予定です💦トイトレどうしようか心配です💦💦

    • 3月2日
mi

一般人のコメントですみませんが、いい間取りだな〜♡と思いました😆
個人的に気になったのは脱衣所と洗濯機が離れていること、家事室(物干しスペースてしょうか?)とWICが遠いということでしょうか。近ければより使いやすそうだなと思いました!

上の方も書かれていますが、トイレとお風呂は気になりました。
トイトレを始めるにあたって近いほうがいいなと感じます。たった数年の事ですけどね💦
また、生理中の事も考えると近いに越したことはないと思います😊
→私はトイレに行った後お風呂へ猛ダッシュなので…違うやり方でしたらスルーしてください💦

  • lc🐰

    lc🐰

    コメントありがとうございます✨褒めていただけて嬉しいです☺️
    お風呂・脱衣・家事室横並びで最初考えてたんですが叶わず...このままだと私が毎日洗濯物担いで洗濯機に運ぶことなりますよね😱笑 もう少し練ってみます!
    家事室は物干しスペースです!こどもが小さいので、多分服はリビングでたたむので、WICはこの配置になりました💕
    トイトレ、ご指摘いただいて悩んできました💦来客用にも使うので廊下なんですが、1階にトイレ2つにするべきかなあと悩み始めてきました🤔
    たくさんのアドバイス、本当にありがとうございます🌸

    • 3月2日
take-chan

素敵な間取りですね😀
脱衣所にはタオルをしまったり、入浴中に置いておけるような棚やスペースがあるのか気になりました!
あと、洗面台も逆から使える方が使いやすい気がします😀

  • lc🐰

    lc🐰

    コメントありがとうございます✨間取り迷子になってはや何ヶ月...て感じなので、そう言っていただけて救われます🥲
    脱衣所には突き当たりに棚を作るor置く予定です♪狭いですが💦
    洗面台横の矢印は階段なんです(紛らわしくてごめんなさい🙇‍♀️)家事室側から使えるようにする予定です!
    色んな観点からアドバイスありがとうございました🌹

    • 3月2日
a.

個人的には、来客のある洋室の入り口とトイレの入り口が向かい?隣?はバッティングしてしまうかも…とか気になるので避けたいです😭

  • lc🐰

    lc🐰

    コメントありがとうございます✨
    来客中はリビングに鍵をかけて、家族は2階のトイレを使う予定にしています😌主人1人完全予約制になるので、お客様同士のバッティングも大丈夫そうです!
    ただ、上記の方々がおっしゃってるようにトイレの位置気になりますよね🥲もう少し悩んでみます!
    生活をイメージしたアドバイスをいただき、ありがとうございました💕

    • 3月2日
たまママリ🔰

キッチンの位置にWICして、元のLDKを左にスライドしてみて考えた方がお風呂場から服が足りないなっと思った時に家族に見られずに(特に湯上がりあとに気付く下着が無いよぉーの時の事です)問題無く取りに行けます。最悪そこで風呂上がり体拭いたら服を着れますし、WICと元から繋げてしまってれば楽で面積カット出来る。

その分少しお高くはなりますがお手洗い付きトイレならお風呂近くに設置出来るんじゃないかなぁ~っと思います。

間取りセンスがとてもあると思います。

いまいちな案かも知れませんが物は試しで想定して考えてみたら悪くないかもしれないです。

  • lc🐰

    lc🐰

    コメントありがとうございます✨
    書いてなかったのですが💦家事室に、作業台とその下に収納棚を作って、パジャマ下着類はそこにしまう予定にしています!それでも、WICと横並びの方が使い勝手いい感じするので、主人と1度その間取りも作ってみます🌸
    トイレがもうひとつ作れるようにというところまで考えてくださるなんて感動です😭

    間取り迷子5ヵ月以上なのでそう言っていただけて嬉しいです🙇‍♀️ありがとうございました!

    • 3月2日
deleted user

脱衣所、浴室と家事室を入れ替えて、脱衣所に洗濯機を置きたいです😃

入浴時間頃までご主人に来客があったら、隣でワーキャー騒いだり、シャワーの音が意外と聞こえるかも?って思いました😅💦

  • lc🐰

    lc🐰

    コメントありがとうございます✨
    家事導線考えると、脱衣所に洗濯機あった方がスムーズですよね🤔来客中の声の件、盲点でした!少しでも離れていた方がお互い気を遣わないでいいですよね!
    具体的な提案まで、本当にありがとうございます☺️💕

    • 3月2日
のん

うちは建坪が限られているのでトイレと洗面脱衣は離れていますが、特に困ってないですよ☺️
うちはおまるで慣れさせた後に補助用便座でトイトレしているので、脱衣室におまるがありますし🍀
元々実家が二世帯で1階は祖父母、2階トイレを普段から使う習慣があったから尚更気になりません。
慣れ次第かと思います😅

  • lc🐰

    lc🐰

    コメントありがとうございます✨
    トイトレすごく不安になっていたので、心強いです!なんとか間取り再考してみて、トイレを2箇所が難しそうであればトイトレの方法を工夫してみることにします!
    実際にされている方法を教えていただけてすごく安心しました☺️ありがとうございました💓

    • 3月2日
lc🐰

ご親切にたくさんのアドバイスをありがとうございました!
みなさんのおかげで、長かった間取り迷子も終わりが見えてきた気がします🥲いただいたアドバイスをもとに、もう一度主人と間取りを考えてみます✨
どの方も素敵なご意見いただいたので、グッドアンサーは1番にお返事をくださったみぃーさんに。みなさんにグッドアンサーしたいぐらいですが...😭
本当にありがとうございました🙇‍♀️