
コメント

Min.再登録
主人はシフト制のため週末ではありませんが、休みの日だけ(月5.6回ほど)バイトしてます♡⃛ೄ

ママリ
旦那が休みの日とかではないですがうちも家計が厳しくなってきたので保育園ではなく母に預けて週3、4でパートに出てます🥲
-
mama
ありがとうございます!
お母様に預けてお仕事されているのですね😊
うちは両実家とも遠方で頼れないので、理想で羨ましいです!🥺
保育園申込みしてもなかなか入れないですし、保育料もかかってしまうので、それなら土日に働いた方が良いのではと考えています💦- 3月2日
mama
ありがとうございます😊
バイトはフルタイムですか?
旦那さんがお休みの日にママさんが働くことで、家族揃って過ごす時間が減ってしまうかと思いますが、お子さんの様子など何か変化はありましたか?
たくさん質問してしまってすみません💦
Min.再登録
9時から19時のフルです·͜·ೢ ⋆*
今のところ悪い変化は感じられないです❢❣
むしろ下の子は私にべったりで主人断固拒否だったのが、バイトの日はちゃんと行ってらっしゃいしてくれて主人に甘えているので良かったとすら思ってます😋
確かに家族で過ごす時間は減りましたが、その分無駄なお金を使わなくなりましたし(以前は休みの日は必ず外出していたのでガソリン代やジュース代など)、お互い休みの日を1.2日設ける事でその日を大切にしようと思える様になりました♡⃛ೄ
mama
ありがとうございます!
フルタイムなのですね😊
お子さんに悪い変化は感じられないとのことで、安心しました🥺
きっと旦那さんがしっかり面倒見てくれているのですね!うちの主人にも見習ってほしいです😂
我が家も休日は無駄に外出したり外食したりしてしまうので、その分の支出も抑えられるのかなと思いました😅
お休みの日が限られている方が充実した時間を過ごせそうですね!
私も前向きに考えたいと思います😊