女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
集合住宅にお住まいの方、掃除機をかける時間って何時から何時までなら良いと思いますか?💦うちは両隣がいる中部屋に住んでいるので、間取り上寝室はどちらかのお宅と壁一枚の隣室になっています。以前は右隣の隣室を寝室にしていたのですが、引っ越してきた方が小学校4年生と保…
6ヶ月間、主人の転勤先に家族で行っててマンションの部屋誰も住んでなくて、そのまま帰って掃除しなくて寝るのは汚いですかね?😥
吐き出させてください。 妊娠中ですがコロナに感染しました。 お腹の子が心配で辛いです。 今は入院していますが 自宅にいる主人や息子のことも心配で 涙が出ます。 なぜ自分が…と責めてばかりです。 いつ誰が感染してもおかしくないとは 思っていても いざ自分が感染すると悲…
今日不運がありました。 主人も帰りは10時頃です。 3歳2歳のご飯 アンパンマン、ミニオンカレーで いいと思いますか?つくる気力がないです😭
流産と妊娠についてです。 今2歳2ヶ月の息子を妊娠する7か月前にけいりゅう流産をしました。そして、今回化学流産をしたことがわかりました。 1回目の流産のときもなかなか授かることができず、やっと妊娠したら流産…3回とも自然妊娠なんですが、やっぱり不妊傾向なんですね。 …
明日から生産期!上の子と過ごしてると夕方頃から張りやすくなりませんか?😭 主人は帰りが遅いのでワンオペで夕飯の準備、食べさせて、お風呂入れてって結構ツライですね😭 明日から保育園だし下の子生まれるしで不安定になるのは当たり前のこと。抱っこ!とか一緒に!とかも分か…
貯金を頑張りたいので節約レシピ教えてください🍽 夕飯は2品は出すようにしています。 お料理上手な方、ママリに沢山いらっしゃるので是非とも参考にさせてください🥰✨ よろしくお願いします! 主人が白米大好きなので、割とガッツリめなご飯のおかずになるメニューだと嬉しいで…
今学資金として、息子に外資系の保険会社で2万5千円払っています。15歳で払い終わります。しかし、主人の収入の都合で契約の時と現在の我が家のお財布状況が、変わってきました。 これを18歳まで支払いを延ばしたら月々の支払いは楽になるでしょうが…損はあるのかなと不安になり…
2人目の節句のお祝い、兜はお兄ちゃんと共用でと思っているのですが、1人目はさらに地域に伝わる人形を買いました。みなさんなら2人目にも人形、買ってあげますか? 長男の時、兜は私の父に買ってもらいました。 そして、人形は主人の両親に買ってもらいました。 今回も初めは主…
子どもと2人きりになるのがつらいです😢 平日はフルタイムワンオペ育児ですが、たまに2人きりになると子どもから逃げたくて仕方なくなります。 平日もワンオペのせいでしょうか。 赤ちゃんの頃からよく泣く子で今もまだイヤイヤ期が続いておりイヤイヤ言われると最近はストレスが…
頭が混乱しててうまく文章にも出来てないですがなんとなく察してもらえると助かります、、、 私には父、母、弟が2人います。昔から貧乏に入る部類の家庭で私と弟(長男)はかなり金銭面では我慢させられてきました。次男はかなり歳の離れた弟で、父も母も文句は言いつつ私たちに…
もっと長女と向き合わないといけないのに出来てない自分に悔しい💦 春休みということもあって、ここ数日一緒です。 今まで、仕事ばかりだったので、長期休みというのが初めてです。 次女が生まれる前は、2人でお出かけしたり公園にも行ったり、自然と笑い合うことも出来てました…
主人の従姉妹が結婚します。御祝いはいくら包むのが良いのでしょうか?? 式はするみたいなのですが、このコロナ禍なので他の親戚も出席しないみたいで、主人の両親もお断りしたそうです。うちも式はお断りさせてもらい、向こうから「じゃあ招待状出さないでおくね」と言われまし…
節句飾り、父方祖父母が購入するか、母方祖父母が購入するか、地域によって違うと思いますが、父方と母方の地域で考え方が違う方はどちらが購入されましたか?🤔 うちは父方実家地域(現在の私たちの居住地域でもある)は、子供の節句飾りは性別に関係なく母方祖父母が購入する …
公的保険に詳しい方教えてください! 今まで仕事をしていなかったので主人の扶養に入っていましたが、今年中に仕事が始まる予定でして扶養外で働こうと考えています。 期間限定のお仕事だからか新しい職場は社保に加入できないと言われました。 その場合私はどの保険にあたるので…
えーー😅通りで重いと思ったら 息子、2ヶ月半で6.7キロくらいある‼️🤣 娘の時は4ヶ月検診で6キロちょいだったのに…😂 主人が身長185あるから遺伝か??💦 2ヶ月で約7キロあったかたは 4ヶ月検診の時いくらまで増えましたか??💦
知らない子に対し凄いイライラしてしまうご主人お持ちの方いますか?😂 この前平日主人も休みだったので、 家族で室内遊び場に行きました! 主人には昔から動物にも子供にも懐かれる感じで、 ですが、今は息子以外には優しくできません(笑) 30分の利用時間で、入る前から「俺ほ…
明日朝8:30に家を出てお葬式に行きます。 小さな会館でするのですが 義母さんに娘のご飯用意できるかと言われ 出来ますと答えました。 大阪に住んでおり明日の午前中は18度です。 お弁当は保冷剤に包み保冷バッグの方が いいですよね?😢 会館に親族控室はありますが写真で見る…
次回受診日について皆さんのご意見お聞かせください😭 今回病院で見てもらうのは2周期目となります。 現在、タイミング法で1人目妊活中です。 1周期目は 2月24日で内膜6mm、卵胞13.5mm 3月1日で内膜10mm、卵胞18mm という結果で1日にHCG5000単位打ちました。 その後体温は綺麗に…
切迫で数日入院し、今自宅安静中です🤦♀️ モヤモヤしちゃって愚痴を聞いてください… 主人は異動する時期で入院中はなんとか休んでくれましたが仕事をこれ以上休めません😥泊まりの勤務もしょっちゅうあり 必然的に私が上の子と自宅で安静にしながら過ごすしかありません。 昨日…
半年ぐらいかけてじっくり仲良くなれた ママ友とこの春から別々に😢 ママ友は仕事復帰、 私は変わらず専業主婦です。 ママ友と出会う前は毎日息子と2人きりで 主人以外とほぼ話さない日々で 孤独を感じてました😞 またそんな日々に戻るのかと 落ち込んでます( ; ; ) 新しい出会…
きょうだいで似てないお子さんいらっしゃる方いませんか? 長女6歳の娘と二女3歳の娘なんですが似ていません。 長女は生まれつき目が大きくて二女は目が小さく(私に似たのかもしれません笑)よく周りの人から「お姉ちゃんは目が大きくて美人さんねぇ」と言われるんですが二女を見た…
義両親が苦手…という同じ目線のママさんからだと嬉しいです(*^^*ゞ 最近、息子が主人似と言われることが増え…先日もお義母さんに似てると言われたり…主人似まではまだいいですが(笑) 義母は本当に嫌いなのでキィーッてなりつつ、走り回る息子をみて、義父が自分の甥っ子の小さ…
家購入について質問です。 主人は3年前からFXなどの株投資にて生計を立てており、私は専業主婦です。 こういった場合は主人は無職のくくりとなりますよね? 住宅ローンなどは通るのか、疑問に思い質問させて頂きました。 年収 300-350万程→変動有 借金 半年前に完済 貯金 150…
育児についです。 主人は航空関係者で週休二日等関係なく、1週間に3日いるか居ないかです。 常に会えない反動もあってか、娘が超の付くパパっこです。 パパっこなのは見てて微笑ましいのですが、常にお世話をしてて一緒にいるのは私なのに、悲しいくらいパパがいるときは寄って…
産婦人科を変えようか悩んでいます😣💦 ご意見聞かせて下さいm(_ _)m 上の子の時にお世話になった産婦人科が引越しにより遠くなってしまったので、今回は家と職場の近くの産婦人科にかかりました! 心拍確認し母子手帳も交付してもらったので、先週から妊婦健診を受けています👶🏻✨ …
コロナで入園式がないので、明日からこども園で慣らし保育が始まります。 入園式を期待して、休みを取っていた主人。。。 慣らし保育の送り迎えを2人でいかない??って言われたのですが、夫婦で慣らし保育の送り迎えをされる方はいらっしゃいますか?? 私は...夫婦で送り迎え…
赤ちゃんせんべいを時々お散歩の途中にあげたりしてるのですが、まだそんなに食べさせたくなくて2枚入ってるうちの1枚も食べずにおしまいにしてます。 主人と相談して、2日間で食べきれなかったら大人が食べようかということになったのですが、みなさんは一回で食べ切れなかった…
聞いてください😭 4月下旬に引越しがあります。 今日は天赦日ということで 粗大ゴミをごみ収集所に 捨てに行きました。 そして、カバンごと捨てて しまいました、、。最悪です😭 一万円とカード全て入った財布 携帯以外の貴重品や印鑑 全て捨ててしまいました。 3歳と2歳の相手もで…
主人に仕事用のシャツを買いに行きたいと言われたので一緒についてきました。 グズる下の子を私が宥めながら、主人はあーだこーだ言いながらシャツを選んで、結構な枚数レジに持って行ってました。 お小遣いなくなっちゃうんじゃないかなーと思い見ていたら、レジ打ってる途中で…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…