女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
義両親から端午の節句を前にかぶと一式を頂けそうなのですが、購入予定の写真が送られてきて15万と値段に衝撃でした🤣 お返しは写真以外でした方がいいでしょうか? 主人に聞いたらいらないということでしたが高額なのでお返しするにしても悩みます😅
義両親への贈り物について 主人が出張で不在の間万博公園に連れて行ってくれたり動物園や夕飯に招待などしてくださりとっても感謝してます。感謝が伝わる贈り物をしたいなと思ってます。 ただ、義両親は最近断捨離してるみたいで置き物、食器系は避けようと思ってます。 参考程度…
おでこを角にぶつけ大きなたんこぶができました。 経験談やご意見教えてください。 先程20時過ぎ、主人と追いかけっこをして家の中を走り回っていた息子が柱におでこの左側をぶつけ、すぐにポコッと腫れました。大きさが約5cmくらいで厚さが1cmもないぐらいです。すぐに泣き、意…
離れた土地で育児してたけど精神的に体調を崩し家族で私の実家近くに引越し。 今だいぶ落ち着いてきたけど「もっと頑張ることが出来たんじゃないか」とよく考えるように… 義母の言う通り私はただの〝甘え〟だったんじゃないか… 今地元の友人が離れた土地で育児中。 LINEで頻繁に…
シカトって1番悲しくなりませんか? 存在をないものとされているような。 主人は朝出勤して泊まりの仕事で次の日の昼頃に帰ってきます。 いつもは帰ってきたらお昼ご飯を済ませて昼寝をしてゲームをして自由に過ごしています。たまに息子と遊んでくれます。 いつも頑張ってくれ…
気持ちを整理するために書いているので ご批判は避けて頂きたいです。 明日は私の33歳の誕生日です🎂 子育てしながら、仕事・妊娠生活・家事をしていて 土日以外はワンオペです🙈 コロナも少し落ち着き始めた頃に、 主人が私の誕生日に隣県まで動物園&お泊まりの企画を 立ててく…
耳石かメニエールかわからないけど、時々、目眩と吐き気が突然起こるという旦那さんかご自身がなるという方見えましたら、教えてください。 主人が去年の6月、先週の金曜日に目眩と吐き気で😵💫職場から救急車で運ばれました。 救急車で職場から運ばれるのは2回目か3回目だそう…
赤ちゃんのコロナ感染について質問です😞 もうすぐ生後6ヶ月になる息子なんですが、 主人からはじまったコロナ感染で、 わたしもみなし陽性に… 恐れていた息子の発熱症状がさっき出て、 38℃超え… ミルクとおっぱいもいつもより飲む量が少ないです。 赤ちゃんが感染してしまった…
名付けについて 性別が男の子と分かり、名前に「虎、寅、寅」などが付く干支にちなんだ名前を付けようと主人と決めていて、ほぼ決定していました。お腹に話しかける時もその名前で呼んでます(˘ਊ˘) 9ヶ月に入り、周りからも名前は決めた?と聞かれる様になり答えるとみんなかな…
モラハラって受け取り手次第かなと思いますが 離婚しますか? 言われたこととして 馬鹿、頭悪い 犯罪者(私は前歴あります。前科はなし。主人は知ってて結婚してます) ○○(私の仕事、国家資格)なんて誰でもできるカスみたい事 ○○(妹の仕事、国家資格)なんて人の排泄処理するゴミ…
ローン組めなかったりブラックの方っていますか?どう立ち直りました🥲? 私に4年前の未払い1000円がずっと滞納されており払ってから1年たちました。あと4年はブラックなのでおそらく住宅ローンが組めません。主人は個人事業主から今年雇われになるので勤続年数も微妙。雇われにな…
共働きの方、いくら家にお金をいれてますか? 主人から 誰の金で暮らしてんだ、出て行け! と言われて別居してます。 私は月に8万いれてますが、少ないんでしょうか?
旦那と大喧嘩。 一緒にいる意味はあるのでしょうか。 30歳の女です。 主人は37歳、娘は3歳です。 主人の仕事は忙しく 平日は朝6時半に家を出て21時に帰ってきます(もっと遅い人も沢山いると思うのでなんとも言えませんが) 最近は休日も仕事があります。 その代休は取れるの…
過食が止まらない 産後ダイエットをしているんですが、年末年始を境に過食が止まりません。今日もお昼からずっと食べて食べて食べて今に至ります。一度火がつくと止められません。食べてるときと食べた後数時間は 子どもに優しくなれてる気がして、この方法でしか、自分の機嫌が…
同じ産院で同じ時期に出産したことから、これまで5年間仲良くしていただいていた5人グループのうちのお一人がご主人のお仕事の都合で県外にお引っ越しされます😢 餞別に何か送りたいのですが、何が良いでしょうか!? アドバイスお願いします✨✨
1歳7ヶ月の息子を英語教室に4月から通わせます。 今日両親にその話をしたらすこし引いた顔で 「金をドブに捨てるんだな」 と言われました。 まだ保育園に通う予定もなく時間もあり、 英語は小さいうちからなにかしらやりたいと思っていましたし 体験に行くと実際に周りの子供た…
急に主人の会社の保険組合から 高額医療費という項目で 20万ほど入りました… 実際出産時NICUに一週間ほど入院しており 先日市から通知があり限度額申請をしました。 たしかにNICUの医療費はかなりの額でしたが 窓口負担はオムツ代や食事代だけなのになぜ?となって 健保に確認…
コロナワクチン3回目接種について。 明日の午後に3回目を予約してるのですが、いまだに悩んでいます😓 すでに4回目のニュースも見かけて、あと何回打つの? こんな短期間にそんな何回も打って、本当に大丈夫なのか?と不安になってきました。 主人は2回接種して、もう3回目は打…
月曜日の夜に4歳の息子が発熱し、火曜日の朝病院を受診し抗原検査を受けたら陽性でした。 4歳なのでもちろん隔離はできないし、主人と私と2歳の息子は濃厚接触者になり、来週の月曜日まで自宅待機です。 今のところ3人とも無症状なのですが、検査受けた方がいいですよね? 主人…
主人が仕事中に口の外側と中を怪我しました。 病院に行って縫ったらしいのですが、 こういう時ってどんな夕飯がいいんですかね? 食べやすいものが何なのか分からず、縫ってるのであまり 口を開けない方が良いと思うんですが… 皆さんならどんなご飯にしますか? よろしくお願いし…
今年わたし36歳、主人40歳の1人目妊活中です。 皆さんなら、しばらくタイミング法でしますか?(その場合は何周期?) それとも人工受精に早めにステップアップしますか? 人工受精にしても、妊娠確率がそんなに上がるわけではないと見たりして、よくわからなくなってきました😣 …
アルテミス宇都宮クリニックを初めて受診しました。 無事心拍確認できたのですが、コロナで付き添いがダメなので主人には車で待っていてもらいました。 エコーを印刷したものはもらえたのですが動いているところは見ることが出来ないので、エコーをスマホで動画撮影などはできな…
主人に怒った勢いですが息子のことをいらない、出て行けと言われてメンタル的にショックです… 普段すごく可愛がっていて、今日は息子も久しぶりに近所の散歩以外で外に連れ出したので疲れたみたいで家に着いた時眠気のあまりぐずってしまって、主人がおむつ替えたり汚れた洋服の…
ご主人が飲食店勤務のかた、コロナでボーナスって出ましたか?どのくらいでしたか?
勉強が出来れば将来幸せになれる 将来高給取りになれる わけでは無い事に ようやく 気づいたアラサーの春、、、🥺 死に物狂いで勉強して 学年1位を取っていたけど 1番大事な時期に 精神病になり 一生働けない障害者に、、😅 手帳2級です。 家事育児しか出来ませんし 1円も稼げま…
孫の顔を見せるのが1番の親孝行とかって聞くけど、孫の顔より物もらった方が断然嬉しそうな親でちょっと悲しみ…。主人の親が孫の顔見るのが一番❗️って感じなので余計になんか比べてしまうというか…良い義両親…大好き…自分の親も好きだけどね…うん…
妊娠中は病院も行かず出産は自宅でご主人とされるって方まわりにいらっしゃいますか? 私の町にそのようなご夫婦が引っ越してきました。 自然派?というのでしょうか。 すでに3人いらっしゃってみんな自宅で出産したようです。 ベジタリアンでお子様には電磁波などあびさせたく…
子育てに疲れました。 今、2歳7ヶ月の男の子を育てつつ2人目妊活にも力を入れているアラフォーです。 息子がかなり気難しくて困っています。 何が困っているのかと言うと、 ①嫌いな食べ物が多すぎる。 1歳の頃から食べるものが変わっていません。 何度も挑戦しましたが、離乳…
意味がわからない。 義母から今ラインが来て、 以前ウチの息子にお祝いでくれた服を、自分ちのぬいぐるみに着せたいからくれって。 ありがたくいだいて、大切に着て、思い出も詰まってます。 主人に相談します と返しましたが、頭おかしくないですか? 義実家との関係は良好…
生徒数の多い学校はPTAの役員回ってこなくて子供が卒業というパターンも多いと聞きますが そこは人数多い学校でよかったなーと思いましたか? 私達夫婦は共働きで主人が多忙なので役員になったら 私が頑張らないとなのでPTA正直面倒です。 人数多い学校で他に良かったことあり…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…