※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やました
子育て・グッズ

子育てに疲れているアラフォー女性が、2歳7ヶ月の息子に関する悩みを相談しています。息子の食事や行動について困っており、発達障害の可能性も心配しています。2人目妊活中で、育て方に不安を感じています。

子育てに疲れました。
今、2歳7ヶ月の男の子を育てつつ2人目妊活にも力を入れているアラフォーです。

息子がかなり気難しくて困っています。

何が困っているのかと言うと、

①嫌いな食べ物が多すぎる。
1歳の頃から食べるものが変わっていません。
何度も挑戦しましたが、離乳食の本を見て手作りした離乳食を全く食べてれない子だったので、
・ご飯の上からかけるベビーフードのおかず(丼みたいな感じ)
・卵焼きor玉子豆腐
・みそ汁やスープなどの汁物
これだと食べてくれていましたが、最近は卵焼きや玉子豆腐しか食べてくれなくなりました。
手作りのおかずも毎日与えますが、これも断固拒否。
ご飯系ならまだしも汁物も拒否して食べてくれません。
保育園の給食はまだ食べるみたいですが完食はしません。
こんな感じなので途方に暮れています。

②ご飯を一切自分で食べようとしない。
1歳頃から何度も自分でスプーンを持たせたり、自分で食べさせようとするも断固拒否。
未だに誰かに食べさせてもらわないと食べません。
保育園でもそうらしいです。

③まだ全く話さない。

④ちょっとでも自分の思い通りにならないと言うことを聞くまで大声で泣き喚く。
私は甘やかしてはいけないと思い、息子のワガママは聞かないようにしていますが、主人や近くに住む義父母が甘やかすので結局、その癖が直りません。

⑤タブレットでYouTubeが見れないと④化する。
依存していて一日中そればかり観ている。
それ以外の遊びは断固拒否。

⑥私に全く懐かない。
主人や義父には懐くし、いなくなると泣くのですが私には全く懐かないし目的がある時しか近寄ったり笑ったりしません。
一緒にいる時間が1番長く、お世話も1番して可愛がっているのに悲しいです。


他人には人見知りはせず愛想も良く、社交的で保育園大好きなので違うとは感じつつも、
やっぱり発達障害なのでしょうか?

一応、役所の子育て支援課には相談していて発達相談の予約はしていますが、予約がいっぱいでまだだいぶ時間がかかるそうです。

私なりに甘やかさず厳しくはしているつもりなのですが、育て方が間違っているのでしょうか?

どうしたらいいのかわからず参っています。

どうしたらいいのでしょうか?

あと、

『2人目ができたらしっかりしてワガママも直るのかな』と夫婦で話して2人目妊活をしていますが、
正直こんな感じだと2人目どころじゃない気がしますが、
発達障害じゃない場合だと2人目が生まれるとしっかりしてくるものなのでしょうか?

コメント

kかか

⑤のタブレットはどれだけ暴れてもみせないで、代わりにおもちゃを一緒に買いに行って遊ばせれば、その月齢なら1、2日で忘れるておもちゃで遊べるようになると思います😊
うちの子も、お約束がまだ守れない時期にテレビを捨てて(液晶を息子に壊されたのもあります😇YouTube依存で怒って画面叩かれました)、YouTubeやテレビは一切禁止にしました。

最近やっと、お約束ができるようになってきたのでドラえもんの映画だけ許してます🤣

  • やました

    やました

    回答ありがとうございます😊
    うちもテレビ1台壊されました😇
    一貫したしつけをしっかりされていて尊敬です。
    そうですね、代替できるおもちゃを一緒に買いに行って遊ばせます😊

    • 3月24日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいます。
やましたさん子育てが楽しくないのではないですか?そう言うのがお子さんに伝わっているのかなぁと感じます。旦那様や義父母が甘やかすせいと言うのでしたら思いっきり甘えさせたらいいと思いますよ。人が甘やかすから行けないのではなくやましたさんが甘えさせないから懐かないのかなぁと思います。
私甘々ですよ💕誰よりも甘いと思います😊聞かせるところは聞かせますがメリハリです。

命に関わること以外は甘々です。タブレットも一歳過ぎから娘専用でありますし、私の指紋でないとあかないですが基本的に開けてた持ってきたら開けます。知育アプリとアマゾンプライムビデオを入れています。
でもお外でもたくさん遊びます。お出かけもたくさんします。iPadより楽しいことを娘がいっぱい知っているのでやりたいことがたくさんあるのだと思います。今日のお昼はカフェに入ったらランチぽいのがなくて特別にスイーツランチでした😊娘はワッフルにアイスが乗ったのお昼ご飯に食べました。
偏食もひどいですが毎日ブロッコリーとカボチャとにんじんと枝豆とごはんのみです。タンパク質食べないのできな粉をご飯にかけたりしています🤣作らなくて良いし毎日メニュー考えなくて良いのでラッキーしかも全部冷凍しているのですぐ出せる‼️
お外遊びから帰る時間と寝るタイミングだけは決めています。甘やかすとなると大変ですがたくさん甘えさせると思うと楽だし可愛いですよ。お着替えも「お着替え手伝って💕」とか言えば「やったー💕手伝って良いの😊」と手伝いますし。

  • りんご

    りんご

    後気になるのが、甘やかすのと甘えさせるのは似ていますが大きく違いますしそこを間違えると関係が悪くなります読んでいてやましたさんとお子さんの関係、ご主人とお子さんの関係がもしかしたらそうなのかなぁと思います。
    同じ
    YouTubeを見たい
    と言う気持ちに対して
    →良いよ、どうぞ。と言うのは甘えさせる
    →ダメだよ。と言ってギャン泣き大騒ぎして「もう💢仕方がないね。」と言うもしくは誰かが見せるのは甘やかしです。見せないならその誰かと戦ってでも見せない事です。

    同じスタートとゴールですが前者の方が良い関係を築くことができると思います。

    • 3月24日
  • やました

    やました

    回答ありがとうございます😊
    確かに子育ては楽しくないです。
    伝わっている可能性も高いです。
    先ほど一緒にテレビを観て楽しんで踊っていたら息子も笑ってくれたので、そういう事なんだと思いました。
    メリハリ持てば甘えさせても問題ないんですね!
    甘えさせると甘やかすの違いもわかりやすく教えていただき、ありがとうございました!

    • 3月25日
  • りんご

    りんご

    動画やタブレットも使い方かなぁと思っています。なので、知育動画や知育アプリ等使う事で良い刺激になることもあると思いますよ!娘が2歳の頃は知育アプリでかなり学んでいたと思います。ものの名前やパズル文字や数字などもほぼタブレットと現実を並行して使いながら覚えました。

    • 3月25日
  • やました

    やました

    そうなんですね。
    それなら良いですよね。
    ありがとうございます😊

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

今2歳7ヶ月とのことで、逆にもっと甘えさせてあげてほしいなと感じました(^^)
厳しくするがあまり、笑いかけることが減ってしまっているのかなと思いました(^^)
多分ですが、お子さんはママさんに甘えたいんだと思います(^^)
それがイヤイヤとして行動に出ているんだと思います!

この世に生まれてまだ2年7ヶ月しか経っていないので甘えられるだけ甘えさせてあげてください(^^)

タブレットも、それに代わるようなおもちゃや遊びをしてあげるといいと思います(^^)

厳しいのも大事だと思いますが、子どもはママさんの笑顔が元気の源でもあるので、たまには思いっきり甘やかして甘えさせてあげてください(^^)

  • やました

    やました

    回答ありがとうございます😊
    そっかー、厳し過ぎたんですね💦
    タブレット代わりにおもちゃ購入や遊んであげて、たまには甘やかして笑顔でいられるように頑張ります😊

    • 3月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    してはいけない事沢山ありますが、逆にしていい事を沢山伝えてそれを増やすことでママさんの気持ちも楽になってくると思います(^^)

    頑張らなくていいんですよ(^^)
    少し肩の力を抜いてまぁいっかくらいの気持ちで気楽に取り組んで見てください(^^)
    応援しています♪

    • 3月24日
  • やました

    やました

    ありがとうございます😊
    そうですね!
    気楽に取り組んでみます♪

    • 3月24日
レンコンバター

偏食に関しては、結構あるあるなんだと思います。
身長体重がグラフに入ってたらオッケーとしましょう。
うちも白米とか野菜味噌汁とか茶碗蒸ししか食べませんでした。
3歳半くらいから唐揚げ、ハンバーグなど少したべるようになりましたよ✨

ご飯を自分でたべないのも同じです。
食に興味がないんですよね、、、、

YouTubeも基本みせまくってますが、だんだんこのアラームなるまでねとかで泣いても喚いても辞めます。
やはり目や脳によくないらしいので!

言葉に関してはお母さんが目を見てたくさん話しかけたり絵本読んだりが大事らしいですが先天性の発達の問題だとしたら関係ないかもしれません。

お外で遊ぶのとかは好きですか??
お話できない以外は、子どもらしく動けてるなら問題ないのかなと思います。

  • やました

    やました

    回答ありがとうございます😊
    あるあるなんですね🤔
    ビックリです。
    確かに食には興味なさそうです。
    うちもお風呂入ってから寝るまでは絶対に見せていません。
    絵本も一切興味がないようです。
    お外で遊ぶのは大好きなので少し安心できました。

    • 3月25日
かーちゃん

うちは長男が3歳なる前に下が産まれたのですが、産まれてからしばらくは更に大変でした…ノイローゼなりそうでした😖今は年齢と共に少しずつ落ち着いて、お兄ちゃんになろうとしてくれます。
②食べるのも全く一人で食べず、掴み食べもしないしスプーンは投げるし偏食激しいし…でも食べれるものを食べさせるしかないですよね。色々な食材や料理を挑戦して食べれるものを探して増やしていけたらいいなーと長い目で見ていくしかないのかな💦
⑤長男は絶対歯止め聞かず大変になると思ったのでYouTubeとかは見せたことなかったです。言って聞く年齢になったので今は時間を決めて見せてます。壊れた!と言って見せない方がいいと思います💦こ主人さんの協力もいりますね!うちも泣いたらハイハイ!と甘やかせてたのでほんとイライラしました😤
⑥周りが甘いのでそうなったのかな…うちも私が怒った時はそんな感じでした。

うちは軽度の発達障害ですが、二人目産まれて今はそれなりにしっかりしてきました。一番は我慢を覚えたことですね😅少しなら我慢してワガママを押さえるようになりました。
妹が泣いたり困ってると助けてあげることもしてます。本人の心の余裕があるときはお兄ちゃんになってくれてます😆

  • やました

    やました

    回答ありがとうございます😊
    色々と大変だったんですね。
    やっぱり大変過ぎてノイローゼになりそうになっちゃうんですね。
    ②そうですね。
    色々食べさせてみて長い目で見ていくしかないですよね💦
    ⑤YouTubeは子供には良くないですよね。
    甘やかされてしまうとこっちのペースも乱されてイライラしますよね😤
    ⑥やはり原因はそこだったんですね。

    • 3月25日