
育児で精神的に辛い思いをし、実家近くに引越しましたが、他の人と比べて自分が甘えだったのではないかと悩んでいます。友人が育児を頑張っている様子を見て、なぜ自分はできなかったのか考えています。
離れた土地で育児してたけど精神的に体調を崩し家族で私の実家近くに引越し。
今だいぶ落ち着いてきたけど「もっと頑張ることが出来たんじゃないか」とよく考えるように…
義母の言う通り私はただの〝甘え〟だったんじゃないか…
今地元の友人が離れた土地で育児中。
LINEで頻繁に子どもの動画を送ってくるのですが1人で育児できなかった私はモヤモヤ…
他の人は頑張れてるのに…
なんで私にはできなかったんだろう…
主人に長年働いた職場を辞めさせてまでなにしてるんだろう…
- はな \♡/(4歳2ヶ月)
コメント

k.s.m🍀
私も転勤で県外へ2年程暮しました。
私も精神的辛くなって旦那に異動希望出してもらって今は地元の隣町に住んでいます!
甘えなんかじゃないと思います。はなさんとお友達は違うんですから!

チャム
毎日お疲れさまです!
体調はいかがですか?
はなさんは決して甘えてなんかいないです!
孤独な育児って本当に心を弱らせます。
子供の個性もあるし、母親の性格や心のキャパも違いますし!
お義母さんの言う事は気にしちゃダメです💦💦
私は実家の居心地が悪く、あえて自宅での育児を選びましたが、母乳が出ない事や子供の体重の増え方を異常に気にして産後鬱っぽくなりました。
誰かが近くにいてくれる事って本当に大切ですよね。
1歳だとまだまだ大変な事も多いと思いますが、どうか無理をせず、頼れる人には頼ってしまいましょう😊
-
はな \♡/
コメントありがとうございます😢
チャムさんも毎日お疲れ様です☺️
お陰様で体調は初期と比べだいぶ良くはなりました🌿
周りに誰もいない主人だけの育児は本当に弱りました…
義母の「この子しやすい子だね」から最終的には甘えだと言う言葉までかなり振り回されてきました…🥲
今はもう離れたからか口にはしませんが心の中で嫌いな人の言葉なんか知るか!と割り切ってます。笑
ですがどうしても心が弱る時には甘えだという言葉には落ち込みます…😢
優しい心暖かいコメントありがとうございました😭💗- 3月25日

退会ユーザー
甘えだとしても、周りに甘えて何がいけないんでしょうか💦甘えるのってすーっごく大事です!ご主人も、はなさんの健康が大事だからその選択をされたんだと思いますよ☺️
-
はな \♡/
コメントありがとうございます😢
あぁ、主人と全く同じこと言ってくださってる…😭
昔から甘えるのが苦手ですが本当に育児などに関しては周りに頼らないとやっていけないなって実感します…😢
優しいコメントありがとうございます😭💗- 3月25日
はな \♡/
コメントありがとうございます😢
孤独な育児って本当に精神的にすり減っていきますよね…
主人も母も み さんと同じようにその子はその子、あなたはあなたって言ってくれるのですが友人が楽しそうに育児している動画を見ちゃうとモヤッとしてしまいます…😭
はな \♡/
優しいコメントありがとうございます😭💗