※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
雑談・つぶやき

パートで働く女性が新しい契約社員に仕事を教えていますが、自分の業務も忙しく、余裕がないのに本社に対しては落ち着いていると答えています。時給以上に頑張るのをやめたいと感じています。

パートで私もまだ1年ほどしか働いていませんが、新入りの契約社員に仕事教えています。
勤務時間も違うので(私が6時間勤務)、繁忙日でなくてもやることたくさんで毎日必死に自分の仕事しつつ質問に答えたり新しい仕事教えたりしています。少しずつ慣れて来てくれてるのもあるけど、本社の人からの電話に、(仕事どう?忙しい?)とか多分聞かれてて、そんなでもないです〜落ち着いてます〜みたいに答えてて、アホらしくなった。そんなに余裕ならやることないですかとか言えばいいのに。時給以上に頑張るのやめたい。

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ‪🩵

分かりますっ( ▔•_•▔ )≈՞๑
私もパートですが、時給が低いのに何で担任なんてしなきゃいけないんだ💭❓❓
アホくさ‼️‼️って思ってます。₍°´◠`°₎。