女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長いです。ただ吐き出したいです。 生後10ヶ月の娘にうまく接することができません。 私が母親であることが悪影響なのでは?と辛いです。 自我が芽生えてきて気に入らないことがあるとすぐに叫びます。その叫び声がとにかく苦痛でイライラします。 そしてそのイライラをうまくコ…
明日から主人の弁当作りが始まる💦 考えただけでめんどくさい🥲 朝ごはん作って、弁当作って…弁当作っている皆さん尊敬します😭
義実家についてです。私がおかしいのかな… 子供が3人いて、主人も自営業で今後戸建てがいいと言ってたので土地を探してました。義実家も戸建てなので色々相談してたのですが、なぜか、あんたが戸建て!戸建て!と言うから息子がその気でもないのに土地に必死になって!!と言わ…
今後の話をしようとすると スーっと居なくなるのなんでなん???💦 どうやって稼ごうか?よりも 今あるお金でどうやってやりくりしようか? って考えるのが理解できない… 主人は自営業でろくに宣伝もせず ただ来るお客さん相手にするだけ… 私はほぼフルでパートそして帰ってき…
二歳差育児について! 2歳の子と1ヶ月の子がいます! 両方男の子です! 寝かしつけの時にミルクと上の子の寝かしつけが かぶる時があります!主人に協力してもらう時も ありますが、上の子も私ぢゃないといけない日があります! 皆様どうやって寝かしつけしてますか? また…
急に主人が携帯を離さず持つようになりました。で、わざと近くに行ってまた携帯触ってたから何してたの?って言ったら今度の旅行の事調べてた!💢って言われ私が悪い感じになり、普通に話しました😂画面も普通な感じではありましたが…。 何もなくても携帯持ち歩く様になったりしま…
【💩のしょーもない話注意⚠️】 話す相手がいないので、ここで共有させてください‼︎ つい先ほど、主人に娘の歯磨きを任せて少し休憩をしていたところ、 「〇〇ー!!(私の名前)娘ちゃんが💩したー!!」 と呼ばれました。 私はそこで、 いつもなら黙ってオムツ替えを済ませてくれる主…
お子さんが体調不良で保育園を休まなければいけない時、病児保育を利用していますか? 自分やご主人が仕事休んでますか? いいねで教えてください😣
ノンフライヤー使ったことある方教えてください。 主人がノンフライヤーが欲しいみたいです。 家では揚げ物をあまりせず、しても揚げ焼きみたいにして作っています。 主人は揚げ物が好きなわけではありませんが、ノンフライヤーだとヘルシーだからいいなぁと思っているみたいで…
【⠀双子、年子 お風呂⠀】 主人が夜勤があり、1人でお風呂に入れています。 双子のお風呂入れに苦戦しています😭 双子はもうすぐ1歳半、夏の間は2人ともシャワーチェアに乗せ、お風呂を済ませていたのですが、最近寒くなってきて、 それぞれを小さな衣装ケースに入れ、お風呂に入れ…
皆さんは名づけってどんな感じでされてますか? ご主人さんと意見は合いますか? 私と主人は全然、名付けの趣味が合わず。。。。 主人は画数が第一のようで。意味やイメージなどはあまり興味がなさそうです。。 名字との音の相性もあるらしく、さ行、ま行、は行は使ったらダメと…
日曜日の夜中に息子が発熱、検査は陰性。熱は下がりましたが咳と鼻水が続いています。娘も咳・鼻水がなかなか治らず。月火と仕事を休み、今日どちらも熱がなかったので登園させ会社に着いたら、保育園から娘が発熱したと連絡がきて出戻りになりました💦 子ども達も辛いと思います…
主人側の義理の伯父の葬儀に生後二か月の赤ちゃん連れて行きますか?しかも2週間前までRSウイルスで入院していました。予防接種もまだ何も受けてないし、外出もまともにしたことないのに連れてこいと。 今までみんなどんなに小さくても子どもを連れてきていると。コロナもだしい…
不安障害等でしょうか❓😭 2人目出産後、自分が体調を崩すことがめちゃくちゃ怖いと感じます💦 まず、2人目出産時に大量出血し死にかけ、2週間も上の子と離れ離れになりました。 パパ1人ではとても大変そうで、娘も毎日、ママがいいと泣いていました🥲 両家実家共に遠方で、皆仕事…
相談です 1歳1ヶ月の娘がいます👧 最近娘が私や主人、人の顔を叩くことが増えました。 いきなりの時もありますが テンションが高くなると 大きな声を上げながら「あー」と言いながら叩きます 例えばおもちゃのリモコンで遊んでた時に 急にテンション高くなって リモコンで顔を…
2歳9ヶ月になる息子 ・息子のこちらへの問いかけにすぐに答えないと怒る (例えば「ママ!ショベルカーだよ!」という問いかけに答えられないと、「ママ!マーマ!!ショベルカー!!!ショベルカー!!!」などと何度も大きな声で言ってきます) ・うんち取り替えよう!というと…
夏に緊急入院2ヶ月の末、早産し今、下の子が退院して2週間が経ちました。 その間、息子を実家に見てもらい、主人は実家から通勤してもらいなんとかなりました。 私が退院してから、夜NICUにいく以外は主人は自宅に帰ってもらっていましたが、下の子が退院してからは、上の子が…
こんばんは。 最近悩んでる事があるので 聞いてください。 アドバイスやご意見などあれば お聞きしたいです。 私は主人と娘と3人暮らししてます。 今年に入り主人の会社がコロナの影響を受けて給料が大幅に下がってしまい今は本業と副業を主人に頑張ってもらってます。私は最近…
iPhoneについて教えてください。 私はiPhone xs、主人はiPhone8使用しています。 主人のiPhoneの方が、容量が大きく端末を交換したいです。 この場合、お互いのSIMを交換すれば普通につかえるのでしょうか?
手土産について🎁 少し前の話です。 隣県の義理の実家に帰省しました。 義父母との電話中に娘がいとこ達(義理の弟家族)に会いたいと言ったのでみんなでご飯に行くことになりました。 メンバーは私たち家族、義父母、義理の弟家族です。 私としてはみんなで集まった時に食べるのに…
産後の腰痛について教えてください。 産後27日目です。退院後から里帰りなしのため家事や抱っこや授乳で腰痛が悪化して、元々椎間板ヘルニア持ちでしたが買い物行くだけでも腰が激痛です😭 ヘルニアの時は整形外科に通っていましたが、産後の腰痛はみなさん整骨院や整体のが多い…
どうしたらいいのか悩んでいます。 もうすぐ6歳になる息子なんですが、多動があります。 そんな息子が、ドラえもんの映画のシーンでしずかちゃんのスカートが捲れてしまって『きゃーえっちみないでー!』と言ってるシーンをわざわざ巻き戻しして何回も見ていました。 以前、ポ…
本当は本日予定帝王切開の予定でした。 産院に着いて、抗原検査で主人がコロナ陽性でした。症状は鼻水のみ。私は陰性でした。上の子2人(5歳、2歳)は前から咳と鼻水が出ていて熱はないです。 濃厚接触者なので5日間自宅待機です。 実家もコロナで自宅療養中で頼れず、1週間上の…
妊娠後期でBPDが大きめと言われた方いらっしゃいますか? 今日の検診で8.04cm(29w6d)ありました。 大きいのでこれから様子見していこうと言われたのですが 私も主人も大きい方ではない為病気的ななにかではないか ととても不安です、、。 皆さんは同じくらいの週数で何cmでした…
今日、初めて1人で上の子、下の子を一つの部屋に1人でみます…今まで主人と上の子で寝てもらってましたが、母ちゃんと何度か起きてくるし、主人は今日は帰ってきません、 上の子は未だに夜泣きするし、下が泣いたら起きてきてカオスになりそう… 今から震えています。
あした、ひっっさしぶりに 妹と会って、ランチ買い物をする予定です(銀座へ) 六本木のドイツクリスマスマーケットにも行こう!と言っていたのですが、 どうやら、息子がいま(16時)37.4度あり、咳を少ししていて 体がだるいと言っています。 明日は、主人が下の子を見てもらって…
離乳食作り以外でフードプロセッサー使ってる方、便利ですか? しょっちゅう出番ありますか?? たまたまSNSで見かけ、便利そうで良いなと思いました。 パナソニックに興味あります。 微塵切り、千切り、ミンチ作りに使えたらなと思います。 主人が物を増やしたがらないタイ…
今朝の話です。 うちの娘は土曜保育をお願いしているので代わりに平日どこかで1日お休みをさせて日曜日と合わせて週休2日で通っています。(主人は平日休み) しかし、今週は月曜〜土曜まで仕事だったので日曜のみお休みになってしまう事を先生にチクリと言われてしまいました。 …
最近コロナに罹られた方、ピークはいつですか? 私と娘が高熱です。多少咳や鼻水はあるものの、早く熱が下がらないかなと思ってます。 2人ともワクチンは打ってません。 主人がワクチン打ってて、熱はすぐ下がったみたいですが咳は主人の方が酷いです。
胃腸炎の恐怖。 娘も息子どころか、 私も主人もなったことはありません。 嘔吐恐怖症のため、この世の終わりくらいコワイです。 何回か経験すれば慣れますか?
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…