![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2か月の赤ちゃんをRSウイルスで入院したばかりで未接種の状態で葬儀に連れて行くべきか悩んでいます。田舎で子連れが一般的ながら、感染症リスクが気になります。主人の意見を尊重すべきでしょうか?
主人側の義理の伯父の葬儀に生後二か月の赤ちゃん連れて行きますか?しかも2週間前までRSウイルスで入院していました。予防接種もまだ何も受けてないし、外出もまともにしたことないのに連れてこいと。
今までみんなどんなに小さくても子どもを連れてきていると。コロナもだしいろんな風邪が流行っているなか連れて行かないといけないのでしょうか?田舎の方なので地域性や世間体が気になるのはわかりますが。
主人に従うべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
![suu★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
suu★
連れて行かないです。
むしろ『なんで連れてきたの?』って思われそうです💦💦
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
連れて行きたくないです😭
![我が子が1番❤️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
我が子が1番❤️
お爺さんなら考えるけど、伯父さんなら絶対連れて行かないです💧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これが義父とかならまぁ仕方ないかなと思いますが、義伯父なら旦那さんとママリさんが参列したらいいのかな?と思います💦
ただ、普段の関係性もあるので絶対に参列しなくていいとは思いません💦
私の義親並みに近い義叔母の葬儀なら絶対に参列しないとヤバいです💦
義親、義家族、旦那から一生言われます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま回答ありがとうございました!
コメント