女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那さんは義家族大好きだけど 奥さんが義家族嫌いで、絶縁してるって 家庭ありますか? 一人目産後、自己中な義両親の行動で めちゃくちゃ揉めました。 それから三年以上経ちますが 一度、主人の結婚式で義実家には行ったきり 二人目はコロナ禍ということもあり 会わす気もな…
私は31日まで仕事でお正月も1.2日だけ休みで明日から主人が子供2人連れて帰省します。1.2日も移動ばかりでしんどいだろうから主人は来なくていいよと言ってくれます🥺💕 ぼっち正月なんてはじめてだし、最高かよ!!ってワクワクしていたのですが職場の同僚に、子供に会えなくて寂…
スープの冷めない距離に主人の実家があります。 しょっちゅう呼び出されたりしているのですが、その度に手土産って要らないですよね^^;? 行けばお茶やコーヒーを出してくれるので、何か持っていかないといけないのかなぁ、、と思いますが、頻繁にお菓子やフルーツ買って行くの…
ケンタッキーのお重、したから持とうかと思ったら、セロテープで貼ってるから大丈夫と言われて持ちあげたら、見事にチキンを袋の中にひっくり返しました😰 皆さんならどうしますか?食べますか?💦 外袋を食卓に乗せたくなかったので、主人にもっててもらって、私が取り出してまし…
生後11日の赤ちゃんを育てています。 みなさん、どうやって泣いたときあやしていますか?何を話しかけていますか? 主人はバカ見たく変なことを話しかけていて、泣き止むんですが、私は立って揺らすしか思い浮かばず。たまたまかもしれないですが、主人の時は泣き止んで、私のと…
自分の事が出来なさすぎて最近辛いです。息子3歳、主人は毎晩帰宅19時過ぎ土日休み。私は週5日15時〜18時まで仕事でその間は実母か義母が息子を見ててくれます。義父母もあまり若くなく土日も義実家へ行き色々手伝ってあげたりしていて、義父母も主人を頼ってるのが分かるので私…
近くに住む義母の訪問について 半分愚痴です…。 先日初めての出産を終えました。胎児の頃の現在で子どもに先天性の心疾患があることが分かっており、追々は手術予定です。風邪等ひくと重症化しやすいため人混み等は避けるようにと医師から言われています。 季節柄的なこともあ…
年内のお仕事終了!! 息子を迎えに、義実家へ いつも、学校がお休みで私がお仕事の時は、息子を見ててくれるお義母さんに、お義母さんが大好きなお団子を買って 「こんにちは」と玄関先で私が言うと、小走りで私の元に来てくれたお義母さんが 「おかえりなさい。ねぇ!○○(私…
正社員退職からの流れについて。 損しない方法について教えてください。 丸9年勤めた会社の退職を考えています。 理由はざっくりと言うと会社の条件に合わせて働くことが難しいからです。そのため失業手当を貰いながら、この先長く働ける会社への再就職を希望しています。職業訓…
4月末で今の職場を辞めようと思ってます。 今はフルパートで雇用保険、社会保険があります。 迷っているのが、雇用保険の件です。 主人の扶養に入るつもりだったのですが、 やはりいつか2人目がほしいという気持ちがあります。 3歳の子が保育園に行ってます。 そうなると扶養…
公務員の方に質問です! 今回、直接支払い制度を利用し差額があるのですが、明細書等を主人の職場に提出すれば差額分が振り込まれるのでしょうか?? また、申請してどれくらいで振り込まれますか??
着床出血についてお聞きしたいです。今月の生理予定日が30日だったのですが、28日のお昼頃から拭くとペーパーにつくくらい、夕方から生理と同じように出始め腹痛と胸(乳首)の痛みと吐き気も。しかし夜になると再び拭くとつくくらいだけ。 夜寝る時血の量は減りましたが、吐き気…
26日に子供が幼稚園で濃厚接触者になってしまいました💦 30日に主人の実家に帰ろうってなってたんですけど 私はやめといた方がいいと思う!って 言ったんですが 主人は大丈夫だろ!って 言うんですが みなさんから行きますか? やめときますか?
生後20日の新生児なんですが、ここまで寝ないのは普通でしょうか?授乳中に寝落ちしたりはしてるものの、終わったら起きて泣いています。画像には1時間50分とありますが、寝落ちなど含めると3時間は寝ていると思います。 前までは抱っこしたらすぐ泣き止んでいましたが、今日は何…
旦那さんが仕事忙しくて、家にいないことが多く、家事育児をできなかったり、子供が病気の時に休めなかったりする旦那さんをお持ちの方で それを理由に正社員を辞めた方いますか? 家計的には大丈夫で、主人もわたしに正社員でいることを求めていません。むしろ、家事育児をお…
症状ありのコロナ陽性の場合 自宅待機は何日間ですか? 10日間ですか? あと、長男25日発熱 主人は26日から発熱の場合 26日からゼロカウントですよね?
20日に主人が陽性に😰 今は症状もなく仕事復帰しています。 いつまで隔離した方がいいですかね?!
確定申告くわしいかた教えてください😭 令和3年の12月にマイホームに入居したので、その年度は確定申告しました。 今年度は年末調整できるとのことで、保険関連は主人が会社で手続きしたのですが、住宅ローン控除だけできてませんでした。 ①他は年末調整して、住宅ローン控除だ…
まだ、コロナ検査してませんが わたしも主人も下の子も発熱してます。 主人はずっとしんどいと言って 部屋で寝てます。 下の子も辛そうで泣いたりとずっと抱っこしてます。 上の子は元気で、遊ぼう遊ぼうです💦 私も発熱してるのに こんな時までワンオペ 腹が立ちすぎてイライラ…
私が土曜日にコロナになりました。4人家族で上の子も月曜日に陽性になりました。 今のところ主人と下の子は熱も症状もなく元気です。 私が順調に熱も下がって元気になれば31日まで自宅待機で1月1日から外に出てもいいですと病院で言われました。 主人と下の子はいつまでに症…
ご夫婦でされている美容院に最近通い始めました。 1回目は店長の旦那さん、指名なしで行ったため2回目は奥さんが担当してくださいました。 ご主人(店長)の仕上がりの方が好みだったんですが、次回からは店長指名で行ったら気まずいですかね?💦 奥さん的に、私のカットは好みじ…
5ヶ月の息子がいます。 主人が粉ミルクにお湯を入れて、 振らずに(溶かさず)そのまま水を足していたようなんですが、 菌が死滅してない可能性ありますよね!? 大丈夫なんでしょうか??! ウォーターサーバーのお湯と水を使ってます。 お湯と水を入れた後、いつも冷やしてい…
フルタイムで受かった認可保育園で、パート勤務に転職した場合どのようになるのでしょうか?退園を促されますか? ちなみに、フルタイム満点でも落ちてしまうくらい保育園激戦区です。なんとか諸々の優先条件的にも第一希望入れそうですが、仕事が8-17時勤務、残業あり。通勤時…
切迫早産気味で自宅安静中の場合、 出産準備の時期についてお聞きしたいです! もうすぐ9ヶ月になります。 昨日しばらく張り止め飲み続けて張りが少なくなってきた ときに一気に買い物したら(30分くらい) 夜から張りがまた増えてきました💦 突然入院になってしまったらどうし…
数日前にも投稿しましたが、、、吐かせてください 隣に住んでる義兄が月曜日にコロナ陽性になりました。1月1日まで自宅療養です。 その妻の義姉は昨日と今日の抗原検査で陰性だったので今日から外出できるようです。 隣同士で住んでいるので年越しは一緒に夕飯のはずでしたが、…
主人の働き方が変わり、(夜勤や残業がなくなり手当てが減った) 私が正規からパートになり、 お給料が大幅に少なくなりました。(20万円ほど減った) 私はボーナスもなくなったので、年間で考えると100万円ほど少ないです。 毎月カツカツ、、というかむしろ赤字で、貯金をおろしなが…
現在専業主婦 2歳男の子(英語の保育園に通っていて現在冬休み中) 0歳女の子ここ最近はずっとワンオペをしています。 主人は最近仕事が忙しく朝家を出て帰りも遅く昨日は飲み会もあり帰宅してきたのはさっきの朝8時過ぎです。 5時台に今から帰ると連絡してきたのに結局帰って…
私たち家族の引越しで、引越し祝い(?)について 年明けに引っ越すことになったのですが 義両親がほとんど知らん顔です。 また、主人は1年半以上ニートを続けており、 少し前には、失踪して黙って現金、クレジット込でおよそ50万使い込んでることが分かり、その事は義両親も知…
少し愚痴らせて下さい。 息子が川崎病で入院私も付き添いで入院 はじめての大きな病気に泣くしか出来なかったですが 1度目の治療で回復お熱も平熱、全ての症状が良くなり 退院の話しが出たころ私が体調不良 喉の激痛がしなんとなくヤバイ気がした私は すぐに看護師さんへ報告、 …
4歳4ヶ月の男の子なのですが保育園に通わせています。 通わせてもうすぐ2年が経ちます。慣らし保育は最初の2回くらいは泣きましたが後はすんなりでずっと楽しそうに通っています。ここ数日、いきなり保育園に行きたくないと登園前に泣くようになりました。最初はこのご時世なので…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…