女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今企業主導型保育園に預けてます。今回4月からの公立の保育園に申し込みしましたがダメでした。 このまま今の保育園で良いかなと思ってます😅 無償化はまだだし、公立の保育園だと保育料が少し高くなるし。また来年申し込みしよう❗️ 3才からの方が入りやすいし😊
入園式に着る服を新調しようと思って迷っています! 都会住みでないかたお答え頂ければ嬉しいです! ママリを見ていると、入園式は白や薄いベージュの明るめの色のジャケットとワンピースなどのセレモニースーツが良い、とおっしゃってる方が多いように思うのですが、正直好みで…
幼稚園についてです。 地方に住んでおります。 私立と公立の幼稚園では、 どちらがママ友関係や園の行事が 面倒でしょうか。。。 その園によってことなると思いますが。
保育料無償化についてわかる方お願いします🙇♀️⤵️ 👧が今年の7月で3才になります。無償化になるのはいつからですか? この制度分かりにくくて困ってます。どなたかアホな私に教えて下さい。 ちなみに今は、企業主導型保育園に預けています。そこは2才児までしか預けられませ…
保育園決まらなかった方も多い中、 贅沢な悩みだとは思うのですが 悩んでいるのでアドバイスいただきたいです。 私が求職中のためほぼ無理だと言われていた 認可保育園に4月入園で内定しました。 長男と次男は別々の場所になってしまいましたが、 役所の人にも無理だと言われて…
主人35歳年収1600万、40歳過ぎに最低でも2000万以上 私33歳年収300万〜400万 子供二人 頭金によりますが、9000万ほどのマンションは無理ですよね😣? 小学校へ2021年度からあがるのでそれまでに定住地をきめなければならず物件を見漁っております。 気になっている物件は 駅近 …
尼崎の教育に関して教えていただきたいです。 まだまだ子供にとっては先の話ですが、 マイホーム購入を検討しており 校区を気にするようになりました。 (仕事と保育園のことがあり、 市外はあまり考えていません。) ネットで調べると 良い大学に行かせたいのならそもそも尼崎…
お子さんを保育所や幼稚園、こども園などに預けていらっしゃる方、毎日お茶入り水筒持参ですか? 私の息子は近所のこども園に1歳児クラスから通っていて、2歳児クラスになってから、毎日お茶入り水筒持参になりました。年少になってからはフックにかけたり、散歩などに行くよう…
長女は今年少組ですが 大阪の教育大附属小学校の受験を考えています。 もしご縁が無かったら地元の公立小学校というふうに考えています。 教育大附属を受験される方はやはり、どこか塾などの教室へ通われてるのでしょうか⁉️ 独学で受験されたって方はいらっしゃらないでしょう…
群馬県佐波郡玉村町にある幼稚園を教えてください😣 調べても、玉村幼稚園と玉村南幼稚園(この2つは統合したんですよね?)と私立のマーガレット、フェリーチェ、直心しか出てこなくて!玉村町の公立の幼稚園は1つだけですか?玉村町の幼稚園に通わせてる方、オススメポイント教え…
中央区の晴海あたりに引越しした場合、保育園は激戦と聞いたのですが、幼稚園は入りやすいですか? また小学校などは公立ではなくお受験する子たちが多いですか? あと、どれくらいの年収の人たちが住んでますか? 人や子育て環境、住みやすさや雰囲気なども知りたいです。
母子家庭で公立の幼稚園に通わせているor通わせていた方いらっしゃいますか? この春から入園しますが色々事情があり、正直いつ離婚してもおかしくない状態です。 無償化になり、月謝はかからず園での預かり保育は16時半まであります。 どのようなスケジュールで働いているかや午…
福山市の民間の学童保育について。この4月に小学校に入学する子供がいます。小学校の学童に入れるつもりでしたが、仕事の時間と学童の開設時間の都合で、今通っている保育園の学童に入れようか悩み始めました。ただ先生に料金が公立よりは高いと言われたので、金額を聞いたので…
上の子が来年度年長で、下の子は年少になります。 今2人とも同じ保育園に通っているのですが、来年度から子育て優先のため仕事をパートに切り替え予定です。 それを機に、下の子を幼稚園に入れようと入園予定になっています。上の子は、幼稚園の募集がないこと、本人自身が転園し…
入園式のファッションについて このワンピースにこのジャケットは変でしょうか? 私は20代後半です。 妊婦のため、フォーマルを新調する事に躊躇いがあり、結婚式の参列の時に着たもので済ませれば…と思ってます😥 4月の時点で6ヶ月なのでワンピースが着られるかは微妙なところ…
長男の育休中に次男妊娠したので長男の育休終了とともに退職し、 今まで専業主婦でした。 家計も厳しくなってきたので失業手当の延長を解除してハローワークで求職するも 預け先がないのでなかなか決まらず、 中途入園の申し込みもしましたがずっと保留で待機児童。 保育園激戦区…
兄弟が3人以上いるご家庭で こどもたち全員 小学校受験された方いますか? どうやって家庭をまわしていますか? 私の要領が悪いのと 妊娠中で体調に波があり 最近は長男の勉強などなかなか 上手く時間回して見れなくて 自信をなくしております。 もう年長になるというのに 3…
くだらない質問ですが。。 (カテ違いだったらすみません) ふと疑問に思ったのですが、、、 小学校もしくは中学校から私立に通われてる方は、成人式の式典は誰といきましたか?? 娘の小学校受験を考えているのですが、お友達がもし近所に住んでいない場合は、式典は一人で行くこ…
子ども3人は難しいでしょうか?😢 収入※年収は額面です 旦那35歳 年収650万 私33歳 年収400万(今後10年は時短で200万) 貯金は1400万くらい 月々の支出 住宅ローン 6.5万(ボーナス払い無し) 奨学金 2万(あと5年) 生命保険 4万(義母の分も払ってるので高額です…) 自動車&火災…
認可保育所の私立と公立ではなにが違うんでしょうか。 それと保育料に違いはありますか? 分かる方おしえてください😓
桑名市の公立、多度保育所に4月から年中と2歳児で入園することになりました。 今は別の私立に通っています。 第一希望ではなかったですが、兄弟一緒のところへ行けるので一安心しています😀 多度保育所に通われている、通っていた方、知り合いが通っている方、どんな感じか教えて…
私立小学校や国立小学校へ受験予定の方 受験した方 ランドセルはどうしましたか? 3月あたりから、2021年度入学のランドセル注文が始まります。 人気のところはすぐに受付終了となりますよね💦 うちは、国立小学校の受験を考えています。 ランドセルが指定のものとなると、合否…
育休中に妊娠が発覚しました。今年の4月に仕事復帰予定なのですが、復職して4〜5ヶ月産休に入る予定になります。 仕事は公立の保育士をしています。 私自身子どもを授かったことはとても嬉しいのですが、職場の方たちに迷惑がかかってしまうことを考えると、申し訳ない気持ちでい…
保育園転園について こんばんは! どうか皆さんのご意見をお聞かせください。 長文失礼します 今娘は1歳7ヶ月で昨年4月から0歳児クラスに通っています。 通ってる園は未満児園で、3歳児からは提携の公立の保育園に行くみたいです。 私は公立よりも私立がいいと考えていたので…
みなさまの御意見ください! 現在の世帯年収は700万です。年齢は31歳です。 私が地方公務員です。家のローンは64000円。車はワゴン車、軽の2台持ちでローンはありません。 この状況なら子供は何人希望しますか? 子供は高校までは公立の予定です。
保育園の申請について聞きたいのですが、 2番目が現在公立の保育園に登園中です。 3番目が11月8日に生まれて、 早く仕事復帰出来ればと思っています! 公立の保育園だと、生後6ヶ月過ぎた翌月からしか入園出来ないみたいなのですが、申請自体はいつから申請出来るかご存知の方…
こんにちは。高槻市の方に質問です。 今年4月の保育園入所を申し込んでいるのですが、入所可能になった場合、慣らし保育ってあるのでしょうか? 公立の保育園か、認定子ども園になる予定です。 よろしくお願いします。
家計のアドバイスお願いします! 夫 36歳 手取り32万くらい ボーナス0 妻 30歳 パート10万くらい(産休中は0,育休中は5〜6万くらい) 家ローン 81000円 電気代 夏4千円冬1万2千円 ガス代 夏4千円冬2万5千円(ガスのセントラル暖房) 水道代 2200円 ガソリン代 1万 保育園…
「公立」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…