
コメント

ママリ初心者
転入のためずっと待機児童で困っていたときに考え、何箇所か見学や問い合わせしましたが、預かり保育はどこもいっぱいで在園児が優先だそうです。
お子様の年齢にもよるとよると思いますが...。
結局市外の認可外保育園にお世話になっています。
ママリ初心者
転入のためずっと待機児童で困っていたときに考え、何箇所か見学や問い合わせしましたが、預かり保育はどこもいっぱいで在園児が優先だそうです。
お子様の年齢にもよるとよると思いますが...。
結局市外の認可外保育園にお世話になっています。
「沖縄県」に関する質問
沖縄県那覇市の友利産婦人科で出産した方に質問です💭 ネットやママリなどでよく「バースプラン」というのを見かけるのですが、友利産婦人科でもそういう案内?はありますか? 妊娠後期に入って臨月手前なのですがそうい…
沖縄県うるま市でおすすめの認可保育園、認可こども園教えてください!長男が通ってる保育園に下の子も通わすか4月から2人とも新しい所に入れるか検討中です🤔 それと保育園かこども園どちらの方がいいかも通わせてる方の…
沖縄県うえむら病院で出産された方に質問です! 授乳クッションは持参しましたか? 6年前にうえむらで出産した時は授乳室のクッションを借りれたんですが、入院中の必要品リストに追加されていたので購入した方が良いの…
その他の疑問人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます!
やっぱり在園児優先なんですね💦
ウチもずっと待機児童なので、市外の認可外保育園にお世話になってます。
先日役場でお話聞いた時は、預かり保育の事は幼稚園に聞いてみてと言われたのですが、ママリ初心者さんは直接幼稚園に問い合わせした感じですか?
ママリ初心者
直接園に行き説明を受けたところや、電話での問い合わせもしましたがどこも同じでした。
ままり
そうだったんですね💦
とりあえず、校区内の幼稚園に問い合わせるだけでもしてみようと思います。
ありがとうございます!