小学校の学区関連で、皆様ならどの学区を選びますか?2人の子供がいてア…
小学校の学区関連で、皆様ならどの学区を選びますか?
2人の子供がいてアパートへの引越しを考えています。
マイホームは考えていません。
高校までは公立予定です。
上の子が小学校に入る頃に同居を解消して引っ越す予定です。
①宿題が多くて塾に行かなくても、他校よりは学力がつけれると噂の学校
②のほほんとして、普通の学校
③①のように勉強に力を入れているが、生徒の人数が多い学校
利便性はどこも同じだとしたら、皆さんならどこにされますか?
ちなみに保育園は遊び10勉強0で、本人達は楽しく自然の中ならではの学びをしている感じです。
- ママリ
コメント
ナツ花
2がいいです!
勉強校は、親の負担も結構大きいので(´Д`)
ママリ
①がいいです!
のほほん系は塾に入れないといけないので、余計にお金かかりますよ😭
-
ママリ
今は多くの子が塾に行くような時代ですもんね💦金銭面を考えると②…
- 6月11日
退会ユーザー
①がいいです!
共働きで塾送り迎えとか大変だし、塾代浮くと考えたら助かる✨
-
ママリ
金銭面を考えると①ですね!
- 6月11日
C
小学校教員です。公立の学校は先生方の転勤も多く、特に小学校は校長が変わることで学校の雰囲気もガラリと変わることがあります。
それを考えると、元々の地域性を重視される方がいいかと思います。あとは、お子さんの性格ですね。
やはり学力が高いと言われる公立学校は新興住宅街や生活水準の高いお宅の多い地区のイメージです。それよりも毎日楽しく学校に行ってくれる方が優先されるので私であれば②の学校にしますかね。。
あとは、中学校までは基本的に徒歩通学だと思うので、歩く距離も大事かと思います。私の地域では、校区の端だと30分以上かけて歩くところもあるので。。。
それから、児童数は多すぎず少なすぎずがベストだと思います。個人的には小学校は3クラス、中学校は3〜5クラス程度の規模がいいなぁと思います。
-
ママリ
①は市内で一番頭の良い高校の隣の中学校に通うので、意識の高い親が多いためか隣の高校への入学率も高いです。
その分医者や起業してる親、裕福な方が①と③に多いです。
このコロナで自宅学習期間も、①と②では宿題の量が3倍以上あって驚きました。
地域性は①②隣接していてほぼ変わりないです。
子供が健康で、楽しく過ごしてくれるのが1番と思って育ててきたのですが、親の欲が出てきて頭が良くなって欲しいと思うようになり、この質問をしてしまいました。- 6月11日
-
C
親としては将来の選択肢が増えるという意味でも学力はつけてあげたいと思いますよね。
私自身、校区外の小中学校へ通っていたので、自分の息子の小学校をどこにすべきかは今から悩んでいます。
秋ごろから学校ごとに見学ができる期間があるはずだと思うので、実際に見に行って先生と接してみて決めてもいいかと思いますよ。- 6月11日
ママリ
親の負担まで考えていなかったです!宿題見る度に喧嘩になったら嫌ですね💦