※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hrkn
子育て・グッズ

保育園選びの基準は給食以外にもありますか?私立・公立・民間、どれがいいでしょうか?保育園について無知で何がいいのかわからない😭

保育園どんなところを基準に決めますか??

私の中では給食が1番のポイントなのですが
他にもあれば教えていただきたいです。

私立、公立、民間なにがいいですか?

保育園に関して無知すぎるのに
決めないといけないし何がいいのかわからない😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は保護者会がないところです😅公立は保護者会が多いイメージ。うちの近所の公立保育園は月2回の土曜日は保護者会があるみたいで、絶対嫌で希望園一番下にしました😂

  • hrkn

    hrkn

    保護者会!!!ぜんぜん知らなかったです😭😭
    私もないところがいいです😅
    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
くま

私は単に会社から近いのが一番の条件でした(*^^*)

見学にも行きましたが0歳時1人1人にベビーベッドがあったのも決め手です♪

  • hrkn

    hrkn

    私も通勤の間で考えてます!!
    1人1人についてもらえるのは
    すごく安心ですね😊!

    • 6月17日
ママり

家からの近さと就学前まで預かってくれること、給食の有無、大きすぎるところより小さく一人一人に手厚い所がいいなと思いました!
民間の小規模保育園がわたしは今のところ1番いいなと思いました!

  • hrkn

    hrkn

    なるほど!!
    私も小規模保育園探して
    見学行ってみます😊!

    • 6月17日
ラテ

保育士をしている者です😊
私は我が子の保育園は、場所(家から近い)と園庭があること、方針(のびのび遊ぶ系)で決めました😊
教育に力を入れているところや課外に力を入れているところなど色々あるので、通える範囲の園であれば見学しておくのがおすすめです😊

  • hrkn

    hrkn

    近いところいろいろ見てみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
deleted user

企業先導型(認可外)なので選ぶ余地もなかったのですが、公立の保育園の話を聞いて以下の点では今の保育園でよかったなーと思ったので良ければ参考にしてください💓

・帽子やカバンなどの購入も一切無し
・お布団がレンタルなので荷物がかなり少ない(今持っていっているのは、お食事エプロンとタオル、上下の着替えです。着替えは使わず園にたまっていくこともあるので持って行かない日もあります)
・オムツは月の定額で使い放題
・使用済みオムツの持ち帰り無し
・仕事が休みの日に預けても一切何も言われない(詮索もされません)
・連絡帳がない
・アプリでその日の写真を送ってくれる(購入も可)
・病児保育あり

どんどん働いてください!という方針の園なのでかなり楽をさせてもらってます💦

  • hrkn

    hrkn

    認可外だとそうゆうところもあるのですね!
    結構違いがあるのですね😭
    毎日連れて行くのに荷物が少なくていいのはすごくいいですね!
    参考になります!
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
のあ

保育園見学のチェックポイントとネットで調べると項目まとめてある表みたいなのがたくさん出てくるのでそれを参考にしながら自分がきになる点を見学の際に聞きました😊

よかったら調べてみてください🎶

第1子で保育園のことなんか右も左も分かりませんでしたがとても参考になりましたよ😊

  • hrkn

    hrkn

    チェックポイントみてみます☺️
    私もなにもわからないので
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月17日
deleted user

私は、職場か家に近い場所で、万が一の時、自分以外の人も迎えに行きやすい場所で数件ピックアップして、その中で、園庭が広く遊具も沢山有ってたっぷり遊べたり、野外活動(お散歩や地域のイベント参加等)も活発にしている、幼保一体型の保育園を選びました^ - ^保育園なんだけどその年代になったら幼稚園の様に小学校への準備のお勉強等もします。

働く為に保育園に預けるので、イベントのたびに色々用意しなければいけない!手をかけなければいけない!とかだと大変なのですが、今通っている保育園は先生たちが全て用意してくれるので、とても助かります!
そういったイベント事もそうですが、通う上で準備する物も殆ど無く、良い意味でユルく、色んな面で負担が少ないのも決め手でした😂

あと、通い始めてから、良かったな!と思ったのが、看護師さんが居る事でした‼️
今は、大概の保育園には居るそうですが。
保育園に通い始めると、本当に風邪等すぐ貰って来て、通い始めて半年は、鼻水は常にだったし、3週間の内1週間はお熱出たりと、まともに仕事に行ける様な状況では無かったですが、看護師さんが居るおかげで、ちょっと熱が高くても食欲もあって元気なら午前中だけ!とか見てもらえ、急に休む!という状況を回避出来たので本当に助かりました!!


周りの保育園に通ってる方々の話を聞くと、お昼寝布団セットを用意しなきゃいけないとか、そのシーツや掛け布団カバーを作らなきゃいけないとか、服装は、ボタンやチャック、裾がヒラヒラレースついたチュニックとかはダメ!とか、靴もスリッポン系や飾りでも紐付きはダメとか、お食事エプロンや手拭き、通園カバンは既製品ダメ!とか、37.5度超えると朝保育園の玄関迄行って帰るはめになる等、色々有るそうなので😅
実際通ってる人達の話も聞いて、自分に合う所に入れるのが良いですよ(^^)

はちぼう

園自体が働くママさんを応援してくれているかどうかですね。見学に行ったとある園は近所の人も来られるようなバザーを保護者主催でやるらしく役員にあたるとかなり大変そうでした。教育方針などは結構共感したのですが、その点がどうしても気になり希望度が下がりました。