女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長文で愚痴っぽくなりますがすみません😢💨 旦那は義実家で自営業をしています。 義母が入院することになり、義父の食事の準備や自営業の手伝いをすることになりました‼(今までは乳児持ちだったので、ほぼ義母に任せてました💦) 旦那は次男ですが、ゆくゆくは私達が家をもらうこ…
地方に住んでいる方に質問です。地方の方が首都圏よりもお金がかからないと言われるのはどうしてですか? 私は現在首都圏に住んでいて共働きです。私には障害を持った弟がいるので、近い将来地元に帰りたいと思っています。 現在は30歳で世帯年収が1100万くらいですが、地元に帰…
里帰り出産なんですが正直、旦那の実家は共働きだからほとんど家いなく帰る意味があるのかなと思います。 夜は、帰ってくるからやってくれるかもだけど。 色々やってくれるけど短期すぎて面倒な所もあるんだよなー。人の事言えないんだけど。 かといってうちの実家は、母は、い…
義母についてです。 旦那は東北出身で 仕事で地方に来ていてそのときに 出会い結婚しました。 いまも地方に住んでいます。 この前の金曜日 義母、義父が東北から来ました。 車で7時間くらいです。 土曜日到着と聞いていたのですが 金曜日夕方に電話かかってきて 「いま〇〇だから…
この度育休中ですが、二人目を妊娠して、仕事のことについて悩んでいます。経験のある方、詳しい方、教えてください💧 共働きですが、保育園激戦区で自宅近くの保育園に落ちてしまいました。受かった保育園は朝だと車で30分ほどかかる場所、しかも私の職場は反対方向で、自宅か…
今1歳の女の子を育てています。 共働きなので保育園に預けているのですが保育園を変えようか悩んでいます。 なぜかというと、子どもはアトピー持ちで皮膚科 から薬を出されてお昼も塗ってあげてくださいと病院から言われたので保育園に持っていったところこんなに塗れませんと言…
里帰りするかどうかについて(´;ω;`) 里帰りするか大変悩んでいます。 福岡に住んでおり、実家は長崎の島です。 実家には母と祖父母がいます。わたしは一人っ子です。 旦那の家族は疎遠で関わりが全くないため里帰りすることを 勧めており、母も心待ちにしています。 しかし…
夫婦共働きの方、 家事、育児の負担はどうですか? 我が家は ☆収入 旦那:私=6:4 ☆家事 旦那:私=2:8 ☆育児 旦那:私=3:7 という感じです。 私が時短で旦那より早く終わるので 多少負担が多いのは仕方ないですが 旦那が帰ってくるまで家事&育児、 旦那が帰っ…
ママリでよくお小遣いのお話を見て 疑問に思います!! 旦那さんが三万円で 奥さんは貰っていないというのをよく見ます!! それは、奥さんは専業主婦だからでしょうか? もしかして共働きでも貰っていないのでしょうか? だとしたらそれはとても不公平なことなのに、 どう…
マイホーム(注文住宅)について皆さんのご意見をお聞かせください。 今検討している物件は土地4500万で、建築費用は2000万(まで押さえたい)です。契約する時諸費用の現金お支払いを考えると、6000万ぐらいで住宅ローンを借りようかと考えてます。今後ボーナス払いなしで35年で月々…
さっき旦那と喧嘩しました😭 よかったら聞いてください。。 私たち夫婦は共働きで、私もフルタイムで働いています。 旦那は小遣い2万あります。 今日私は子供を連れて、友達の家に遊びに行きました。 車でなら1時間近くかかるところです。 私は車の運転が好きだし、子供もいるので…
共働き年収500万ぐらいです。 年収500万で子供3人は難しいでしょうか? これぐらいの年収でお子さん3人いらっしゃる方はいますか?
共働きで結婚1年目です。 交替勤務で平日は料理は作らず お惣菜やコンビニに頼ってばかりです。 土日は作ろうと心がけてはいますが 土日だけとなると外食と変わらないと思い 外食の回数も多いです。 交替勤務の方、共働きの方、 日々のごはんはどのようにしてますか?
想像などでもいいので回答お願いします。 私は、DV、モラハラ、度が過ぎた束縛が原因で別れました。(結婚してから態度が急変しました…) 元旦那は2度親の離婚を経験、それからはずっとシングルで育ちました。 7人兄弟の5番目、母親は仕事で家に居ないことが多く、兄弟も多い為か…
共働きで、二人以上のお子様をお持ちの方々、教えて下さい>_< 上の子は、旦那の扶養に入っています。 二人目の子は、皆様どちらの扶養に入れられていますか? 旦那の方が、年収150万ぐらい多いです。 旦那の扶養にいれる方が得ですか?
ぶっちゃけて聞かせてください! 専業主婦の方はワーキングママの事をどう思いますか? ワーキングママの方は専業主婦をどう思いますか? うちは共働きなのですが結婚前はずっと専業主婦に憧れていました。 ですが育休中に仕事せずに家にいるってのを経験してから私には専業主…
ちょっとモヤッとしたこと(ーー;) 数日後に引っ越しを控えています。 共働きで土日も仕事があり、旦那と休みは1ヶ月に1回か2回しか一緒になりません。 2歳半の息子がいて、赤ちゃん返りなのか一緒にいると常にベッタリで引っ付いてまわります。 なので、日曜に実家に息子を…
みなさんの意見が聞きたいです💦 私は高卒で今年20歳、主人は22歳、娘は生後4ヶ月です。 私は専業主婦をしており、主人のお給料は毎月23〜26万、ボーナスなしです。 毎月貯金をして、あとの残りで贅沢をしなければ赤字を出さずにやっていける程度です。 でもこれ以上お給料が少な…
ほぼ愚痴です(´;ω;`)最近お金のことを考えると本当に辛いです。 共働きです。夫婦ともに正社員で26歳ですが、主人は高卒で19から、私は大卒で23から働いてます。 妊娠してから重症妊娠悪阻と出血もしてて切迫で初期から全く仕事に行けませんでした。(片道1時間の職場で、自宅…
ホルモンのバランスもあるのでしょうか… ものすっごく不安にかられて毎日寝不足です… 自分が働いてないのもあり、旦那のお金で生活してるので、好きに使えないストレスもあるのかこの先大丈夫かな…てなります。あと、旦那がお金にがめついので必要な時に言いにくく、貯金から結局…
私が間違っているのでしょうか…… うちは共働きではありますが、収入はよくありません。 毎月、ギリギリか赤字でボーナスや臨時収入で何とかやっていけています。 主人にはその事も伝えてあり、お金がないことも言っていました。 私自身、何がいけないのか見直そうと思い、数ヵ月…
愚痴になってしまうかもしれませんが😞 私は27歳、結婚2年目の子ナシ主婦です。 昨年末に主人の実家近くに引っ越してきました。 仕事は昨年末に引っ越しを機に退職しました。 そして経済的にも安定してから子供のことを考えたく 就活をしています💦 【子作りはしないんですか?】 …
4月から保育園に預ける予定です。共働きで、仕事が不規則シフト勤務の方にお伺いしたいです。 私は土日休みなのですが、旦那はシフト勤務の為、平日休みも多いです。旦那が休みの場合、旦那に子どもを見てもらう予定ですが、みなさん、どうされてますか?仕事休みでも、保育園に…
「共働き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…