
夫婦共働きの方、家事、育児の負担はどうですか?我が家は。収入旦那:私…
夫婦共働きの方、
家事、育児の負担はどうですか?
我が家は
☆収入
旦那:私=6:4
☆家事
旦那:私=2:8
☆育児
旦那:私=3:7
という感じです。
私が時短で旦那より早く終わるので
多少負担が多いのは仕方ないですが
旦那が帰ってくるまで家事&育児、
旦那が帰ってきても旦那は携帯、
私は家事…。
負担が大きいわりに私は旦那より
小遣いが少なく…。
共働きの方は夫婦のお小遣いは
同じにしていますか?
それともそれぞれ収入の
1割などにしていますか?
家事、育児負担も良ければ教えて下さい。
- ゆう
コメント

ひまわり
収入
6:4
家事
9:1
元々は家事割合が逆だったのですが、悪阻が酷くて何も出来なくなったら、こんな割合になりました^_^;ごめんよ旦那…
そろそろ家事も再開しないと…でも、料理の匂いが吐き気を催すんですー(;_;)
特に仕事後はこの世の終わりぐらい限界で、ずっとトイレにいるので、夜の家事は無理です…
悪阻初期ごろは旦那も慣れない家事でイライラしてましたが、最近は手早く料理出来るようになってきて、習慣化してきたみたいです(*^^*)
甘えた妻でごめんなさい>_<

チェイス
収入6:4(5.5:4.5くらいかも)
家事2:8
育児3:7
ですかね~💦
収入はそんなに変わりません。
私が制限しなければ、私の方が上回る可能性もあります。
そのわりには家事・育児の割合が私ばかりです。
旦那的にはやってるつもりでしょうが、実際旦那は休みの日しかできない。でも私は仕事の日も休みの日もやってるとなるともうちょっと気遣ってほしいとか思ってしまいます。
財布は一緒で給料は1度まとめ、そこから月の生活費を家に保管してます。
旦那がしょっちゅうお金取ってくと何使ってるの?と突っ込みたくなる…(;・∀・)
-
ゆう
回答ありがとうございます♪
うちとほとんど同じ感じですね✨分かります(;_;)労いの言葉だけでも有難いんですけどね…。
生活費を家に置いておいて好きに取っていけるというのは斬新ですね!!
うちの旦那だったらどんどん使ってしまいそうです😵💦- 3月12日

退会ユーザー
☆収入5:5
☆家事1:9
指示したらやってくれますが、基本ケータイ触ってます。
産休に入ったらこうなりました…子供生まれたら育児絶対させます(笑)

ぷきママ
☆収入 5:5
☆家事 1:9
☆育児 2:8
私ばかり負担大きくて嫌味ばかり言ってます(^^;)
でも同じ感じの方々多くてちょっと心強い…
うちもケータイいじり多くてそれが本当に腹立ちます( *`ω´)

退会ユーザー
私は旦那が仕事柄、一般のサラリーマンより家を開ける事が多いので、必然的に育児&家事は全てわたしです。
収入は、旦那よりわたしの方が稼いでいます
お小遣いに関しては旦那は、お昼ご飯は弁当を持たせてますし、仕事に追われて飲みに行くこともほとんどなく、タバコも吸わないし、趣味に没頭する時間もないので、お金を使う機会がなく、旦那のお小遣いは、必要に応じてその都度渡してますが、よく使っても月1〜2万ほどです
だけど服に全く興味のない旦那に代わって私が下着や服を買ってるのでそれプラス月1〜2万は使ってるかな
私のお小遣いは、旦那には秘密で少し多めに使わさせて貰ってます。
化粧品やケア用品だけでも、それなりに使いますし、月1自分へのご褒美日をもうけてます。

ゆなママ
収入・6:4
家事・0:10
育児・1:9
という感じになります。今育休中ですが復帰すると、旦那が夜勤なので朝しか顔会わせず何もかも私がすることになります!1人目で復帰した時そうでした!
旦那は言えばまぁやる方だと思いますが積極的にやってくれず後回しにする性格なので私が結局やることになります。イライラばっかです!
小遣いは月1万円のみ🎶

ストロベリー
収入6:4
家事1:9
育児1:9
ですね。
基本平日は旦那は朝早く夜遅いので、育児は全くしません。
休みの日に少ししてくれます。
家事も同じで平日は洗濯物をしてくれますが、それ以外は全部私です(>_<)

4kizmam(27)
収入
8:2
家事
2:8
育児
2:8
私の収入+5万旦那がお小遣くれます

☆まめた☆
収入6:4
家事7:3
です。
悪阻がひどくなってからはずっとこんな感じです。ごめんねと伝えると「出来る方がやればいい。無理しないで。寝るのも仕事!」とお弁当や朝食作りを率先してやってくれています。夜勤の時は夕食もつくってから仕事にいってくれています。私は洗濯や掃除がメインですで体調のよい時の食事作り等。
お小遣いは決めてません。
貯金額を月末にこれくらいしたよ-☆と報告しあってます。
ゆう
回答ありがとうございます♪
悪阻がひどいときに手伝ってもらえるのは有り難いですね(;_;)💕
私も仕事終わりは腰痛がひどくて歩けないぐらいだったんですが、「ご飯まだ?」と言われていました😅
優しい旦那様でうらやましいです💕