
義実家に帰省中、子どもが体調を崩し、咳が出ていることを心配しています。お墓参りや義弟夫婦との会合について、休ませるべきか悩んでいます。私の心配は過剰でしょうか。
今、義実家に帰省してます。
8月入ってすぐ私と子ども2人が体調崩して、咳や熱が出てたけどだいぶ良くなってきたので一昨日(今週の月曜日)から帰省してます。
帰省した日の夜、寝てる間、私たちの寝る部屋のエアコンが、除湿がついたまま一晩寝てしまって、その影響なのか下の子が咳出始めてしまい、でも昨日は遊びに行く予定を立てていて、咳以外は元気だったので下の子も連れてほぼ1日でかけました。
自宅では車移動が多くて、今回の帰省でのお出かけは車ではなく電車移動(片道45分くらい)だったので、慣れないし下の子はベビーカーでたまに寝てたけど、でもだいぶ疲れたと思います。
今も寝ながらたまに咳してて、
明日(今日は)午前中はお墓参りに行く予定で
午後からは義弟夫婦が遊びに来る予定でさらに疲れるのではないかと心配してます💦
旦那には「明日咳が酷かったらお墓参りは行かず休ませてあげてほしい」と伝えてて、義弟夫婦にも「咳してるのに会って大丈夫?気にならないかな?」って伝えたんですけど、
「え、大丈夫でしょ?心配しすぎじゃない?」と言われました。
旦那は義実家に帰省となると子どもの体調とか気にしなくなるので(ついでに私のことも)、そこもまたいらっとしてしまいます。
(すみません、ただの愚痴になりました💦)
お墓参り、大事なことだと思うのですが、咳ひどくなくても私は休ませてあげたくて、義弟夫婦が来るならまた昼寝できないし家から出ないとはいえ疲れないかなぁと心配になってしまいます💦
明後日には私の実家にも行く予定なので体調をあまり崩してほしくないのもあります。
実際に、上の子が7ヶ月くらいのときに
義実家から私の実家へいく流れだったとき、旦那は体調とか気にしないで寝てても義母とか親戚に抱っこさせたりして
私の実家に着いたら上の子は嘔吐で体調崩してということがありました。
私は心配しすぎですかね?
お墓参り、本当大事だと思うのですが休ませてあげるのは非常識ですかね?(下の子と一緒に家で待つとしたら私と待つことになるかと思います)
義弟夫婦とも会っていいものですかね?(私が逆の立場だったら咳してたら内心気にしてしまうので😂)
(私が義弟夫婦と会いたくないとかはないです!💦)
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 6歳)

ままり
私は非常識とは思いません。生きている人の体調優先です。
でもお墓そんなに遠いのですか?田舎なもんでお墓参りに労力かからなくて😌
弟さん夫婦来た時も熱あるわけじゃないし顔出さないのはアレなので、断りを入れた上で最初参加して実際咳しているところを見せてから退席でも良いのではないでしょうか
コメント