
旦那のモラハラから逃れるため、実家に1ヶ月滞在しています。父は私の子供たちをよく見てくれますが、帰ることが近づくと不安になります。お墓参りの話で父が私に旦那の墓参りを強要し、気分が悪くなりました。旦那は墓参りを大事にしない人で、私も合わせる気になれません。私の気持ちが理解されず、モヤモヤしています。
旦那のモラハラが限界で夏休みを機に1ヶ月実家に逃げてます。
私は父子家庭(理由は離婚)なので父1人。
2人の孫を旦那よりも見てくれる。
楽しいしすごい助かってましたが、もう今週帰るとなるとお腹が痛くなってしまいます。
そして楽しかったのに酒が入るとめんどくさい父。
お墓参りの話になり、私はお墓参りで掃除とかを昔祖父と行ってて、祖父は亡くなったので息子に「次はママと一緒にお掃除しよう?」と言う話になってました。
楽しく話ししてたら父が、
「お前は嫁いだんだから旦那の方の墓参りしろよ」と言われました。もちろん私は先祖を大事にする気持ちはあるので旦那が行くと言うとついていきます。ただ旦那は墓参りとか行く人ではないし、なんなら忘れてるような人です。
そんな人に私が率先して行くのはなんか嫌なんです。
それを言うとそれは違うだろ!とキレ気味に言われて気分悪くなりました。挙げ句の果てには「大事にしてなかったら子供になんかあったらどうするんだ」と霊の話になったり。
私はちゃんと自分の方は大事にしてます。
仲良い夫婦なら私もなんとか納得できそうですが、モラ夫に対してもう何もこうしようああしようと思わなくなりました。なんなら人の気持ちがわからない人に合わせようと思わなくなってます。私がおかしいんですかね。。。?
少しでも納得できなかったら寝れなくて今もモヤモヤしてます。
- ママリ
コメント

ままり
私も両親が小学生の時に離婚して父子家庭でした
だから実家に帰ると父しかいないです!
うちの父も子供たちのことをすごく可愛がってくれるのでよく連れて行きます!料理はあまりできないですがお風呂入れてくれたり遊んでくれたりするので😆
ただ、父も頑固な性格なので
ママリさんの父みたいに
時々言い合いになって喧嘩になったりします😂
そうゆう時はイライラしますが
聞き流すようにして数日連絡取らないようにして
また子供達連れて行くの繰り返しです😂
私なら父の言うことはうんうんと聞きながら実際には夫側のお墓参りは行かないと思います

あんにんどうふ
マイルールは、「参りたい墓だけ参る」
なんですが、我が道すぎるので参考にならないかと思います💦
※自分の家系は祖父母がみんな健在で自分の知ってる親戚が亡くなっていないためペットの墓くらいしか思い入れがない。旦那の方はお世話になった祖父が亡くなっている為、私から率先して旦那を誘って行ってます。
一般的には、墓参りの習慣があるお家なら、そこのやり方に合わせて参る
で良いのではないでしょうか?
例えば、旦那さんの実家の両親がお墓の管理をしていて、「来てね」と言われるのであれば行かないとなーとは思います!(その時に嫌な思いをするなら行かなくて良いと思いますが)
ご両親も墓守をされてる訳ではなく、旦那さんも行く気がないならいいんじゃない?逆に嫁がしゃしゃり出て「お墓、行きますよ!!🧹」って誘うのもあつかましくないでくか?笑
お父様は、主さんが離婚しているわけでないので義理の両親から娘(主さん)がひどい扱いを受けないか、、、などを心配されているのかもですね🤔
で、お酒飲んでめんどくさくなるタイプって、「俺今良いこと言ったわ!娘を気遣う父親の発言って感じ〜?」って多分周り見えずに悦に浸ってるので、それを否定されて腹が立ったんじゃないですか?😂
酒飲んでめんどくさくなるタイプってほんとに厄介ですよね💦
しかも今のじじい世代って、男ってだけ、父親ってだけで威張ってもまかり通る世の中だったから、反省という名のアップデートができてないんですよね。ある意味時代の犠牲者ですよ💦
と、まぁこんな感じで悪口を言おうと思えばいくらでも出てきますが、主さんもお父様と喧嘩がしたいわけじゃないと思いますので、色々を流して
「向こうの家族からの扱いとかを気にしてくれた?でも向こうから誘われない限り嫁がしゃしゃり出るのも変だから、誘われたらもちろん行くよ。ありがとう😊そのときに恥かかないように息子たちにも教えないとだから、まずは自分の親戚のお墓掃除してくるね!」でヨイショしておけば良いかもです❣️
せっかくの帰省だし喧嘩別れはもったいないです🥺
愚痴ならいくらでも聞きますので!🙆♀️
-
ママリ
そうなんですよ。参りたい墓だけでいいと思うんですよね💦
なんで私が率先して行くのよ、変やろ!本人が行こうと思ってないのに。と思います。
そもそも旦那はお墓の参り方知らないんですよ?それくらいのレベルの人に誘うのは私のプライドというか嫌なんですよね、普通に。
私は私の先祖を大事にする!それでいいのに。結婚してこんなに色々言われるなら結婚っていいことないなぁーと思いました。(モラハラ発言ばっかりで声も聞きたくない状態)- 8月13日

ママリ
モラハラされてることは実父には言ってますか?
娘を酷い目に合わせてる旦那側の墓参りは、さすがにしろしろ言わないと思います💦
-
ママリ
言ってます。
なのに、嫁いだんだから行け、お前の考えはおかしいと言われました。- 8月15日
ママリ
一緒ですね‼️
私も頑固でバチバチになるんです😂
うんうんと聞けなくて。むしろ一回聞いてしまったら俺の性格正しいばりにもっとひどくなるパターンな感じです💦
唯一私の味方になったのはチャットGPT(父が聞いてみろと言ってきたので聞いてみた)でした。。