
コメント

りゅなっち☆
保険のお話ですよね?
年収が多い方の扶養になりますよー。
なので、旦那さんになりますね。

3人のママ
社保なら原則収入の多い方に入れるのが一般的ですね。
これは会社の規則により統一ではありませんので確認してください。
夫婦の収入差が100万円以内であればどちらでもよい健康保険もあるそうです。
家族手当などの待遇があるなら、手当が付く方に入れた方がお得です。
ただ、会社によっては条件があると思うので確認が必要です。
また16歳未満の子供の年少扶養控除が廃止になってるので、どちらに入れても変わらないです。
-
イルカ
家族手当は、私の会社の方が多いのですが…年収は夫の方が多いです😅
一応総務に確認しますが、夫の扶養が正しそうですね。有難うございます。- 3月11日
イルカ
有難うございました。
家族手当が私の会社の方がつくもので…選べるならと思ってました💦
参考になりました