女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1月出産予定の初マタです! 無知なので色々教えてほしいです。 肌着について ⭐️長肌着の代わりにコンビ肌着でも良いとネットで見たのでコンビ肌着しか買ってないのですが長肌着は買わなくても大丈夫ですか? ⭐️またコンビ肌着着せるときも下には短肌着は着せるものですか? ⭐️1…
生後22日目の新生児です。 2週間目ぐらいに沐浴の際、うなじの生え際の頭皮が赤くなってるのに気づいて今日確認すると前より範囲が広がってました😭 産科に急いで電話した方がいいでしょうか?💦 まだかかりつけ小児科がないのと新生児の1ヶ月検診が15日なのでそれまで様子見がい…
実母から、お七夜をしたいと提案がありました。 提案された日が10月14日で、産まれた日が9月16日なのですが、ギリギリ1ヶ月経っていません。今月の17日に子供の1ヶ月検診があるのですが、ホテルで個室で2時間ほど連れても大丈夫でしょうか? ちなみに先週スクリーニング検査に引…
生後1ヶ月、母乳寄りの混合で育てています。 ミルクは1日3回ほどで母乳飲ませても泣くか口パクパクさせていたら40〜80mlあげています。 2つ質問させてください🙏 ①10月1日の1ヶ月検診のときは3020g→3720g 今日家の体重計で計ってみたら4100g 家の体重計なので正確ではないと思い…
現在生後1ヶ月…来週には2ヶ月になります。 1ヶ月検診では異常なしでした! もうすぐ2ヶ月になる息子ですが外に散歩は行っても大丈夫でしょうか? まだ外に連れ出すのは早いと思いますか? 散歩は家の近所で抱っこしてになります。 もちろん日が落ち着いた涼しい時間帯と考え…
観覧注意!!!! 湿疹の画像です😭😭 乳児湿疹がひどくなってきました😭 お風呂上がりは少し赤みもひくのですが、日に日にひどくなってきてます… ちなみに沐浴もちゃんと泡で洗っています😭 2週間検診の時に一個か二個ぐらいプツっとあったので ヒルロイド軟膏を処方してもらった…
生後1ヶ月半になったのですが、 まだお臍がグジュグジュしてます。 1ヶ月検診の時もグジュグジュで 処置してもらい一週間で治るよーって 言われたのですが、それから二週間近く経ってます。 病院に連れて行った方が良いのでしょうか? 毎日お臍の手入れしています。
生後2ヶ月の息子がいます! 皆さん、産後どれくらいから旦那との夜を再開しましたか?? 1ヶ月検診は問題ありませんでしたが、たまに会陰部がズーンと痛みではなく違和感があります😅 この場合でも再開した方いましたら、出血の有無やその時の痛みを教えてほしいです!!
1ヶ月検診時、顔に乳児湿疹ができていて *クロベタゾン酪酸エステル軟膏0.05%「テイコク」 を処方してもらい顔は綺麗に治りました😊 最近首にも湿疹ができ始め(写真のせてます) 乳児湿疹なのか判断できず 処方してもらった薬を塗るべきか悩んでいます😭 18日予防接種に行く…
悪露終わったあとの出血について質問です。 産後52日目。 ほぼ母乳、たまにミルクで育ててます。 悪露は30日目程で止まりましたが、1ヶ月検診で全て出ておらず内服薬を飲み、悪露が再開し40日目程で終わりました。 しかし、昨日から鮮血の出血が見られます。今日で2日目ですが…
みなさんのお子さんは2ヶ月ぐらいの時、体重何gありましたか?😭 また1ヶ月検診の時からどれぐらい増えていましたか? うちの子は 出生時2782g 1ヶ月健診3820g 1ヶ月17日目4400g 2ヶ月3日目(今日です)5200g ほぼ完母で夜寝る前に1回だけミルクあげてます。 体重も増えすぎな気が…
今日近所でお祭りがあり、娘を連れて少し遊びに行ってみようと、プラス帰りに、買い物もして帰ろうと思うんですが、義姉も娘さん連れてお祭りにくるみたいですが、私の子供もそろそろお出かけいいかと思うんですが、義母と義姉がうるさく言わないか心配です(´・ω・`) 旦那は、「…
愚痴らせて下さい。 今生後2ヶ月の娘を育てています。 産前産後1ヶ月は実家に里帰りしていました。 里帰り中も両親は平日日中仕事の為、ご飯の準備や掃除洗濯などはやってもらっていましたが夜中の頻回授乳や、日中抱っこしていないと泣く状況で、ご飯など作らなくていい分かな…
生後1ヶ月です 赤ちゃんは2~3時間置きに目を覚ますとのことですが うちはだいたい4時間くらい寝ています 1ヶ月検診までは頑張って3時間置きに起こしてミルクを飲ませていたので 「お腹が空けば泣く」というのが分かりません 体重はしっかり増えていたのですが これから赤ち…
母乳についてです!1ヶ月半完母乳でやってきて生まれたとき3520だった体重が1ヶ月検診では5300になってて、一日60㌘以上も増えてたんですが、ここ2.3日母乳の出が悪いような気がします💦さし乳でもとから張ったりもあまりなく、吸われたらビリビリと痛みと共に母乳が分泌されるよ…
ほっぺが赤く黄色い汁が2.3日前に出てたんですが、1ヶ月検診の際塗り薬を貰いました。塗って3日ぐらい経ちすごく綺麗になりました☺️ ですが… 1ヶ月検診時に先生が塗った次の日からなんか耳の裏がとても臭いかなって感じ貰った塗り薬塗ってるんですが、このまま塗り続けて治るの…
【生後1ヶ月半の体重、ミルクの量について】 いつもお世話になっております。 生後1ヶ月半の双子の子を育てています。 出産時は2210gと2624gと小さめで生まれており、そこから1ヶ月半で4500gと5000gまで増えました。 少し増えすぎかな~?と言われましたが1ヶ月検診では…
1ヶ月なるちょっと前から 乳児湿疹が出始めました 1ヶ月検診の時にみてもらって アズノールを出されました 顔と首に湿疹できてるんですが 塗りすぎなのか 首に服の繊維とかがくっついたりしてて 顔の方は塗らない方が 赤みがひいてたりしてます たださわるとザラザラです お風呂…
子供の1ヶ月検診の時に大きい病院を紹介されました。それまでは中々体重増えなかったのもあり混合で対応してました。 しかし、紹介状出しますね。って言われた時に心配と同時に精神的に落ち込んでしまい、その頃から母乳がほぼ出なくなって、今ではミルクで寝つき悪い時、時間を…
生後43日の男の子ママです👶 産まれた時が2350gで口もちいちゃくてうまく直母できず、しばらく搾乳かミルクでしのいでいました。 搾乳も一回に絞れて50ccくらいでした。 1ヶ月を迎えるあたりから直接吸えるようになり、片方二、三分吸わせて80cc足していましたが、1ヶ月検診で5分…
産後、悪露を掻き出す処置したかたいますか? 今日1ヶ月検診で、悪露がたまってる。胎盤が残ってる? 痛すぎて覚えてないのですが、先生が掻き出そうとしたところ「子宮口が完全にとじてるねー」と言われ… 私的にはめっちゃ痛かったのですが… これは掻き出せてないってことです…
予防接種っていつからですっけ? 1ヶ月検診で説明あるんですかね?
★抱っこ紐について★ 抱っこ紐の購入時期についてなのですが 生まれてから試して買おうーと思っているのですが 遅いですか? というのも… 1ヶ月検診って抱っこ紐で連れて行くの? それともただの抱っこ? と疑問に思ったので🤔🌀 もしよかったら 1ヶ月検診、どのように連れて行…
今日、1ヶ月検診があります! 外は31度あるみたいで、台風のせいか生温い風が吹いてます💦 どんな服をきさせればいいでしょうか? 今は短肌着+カバーオールで行こうと考えてたのですが、暑いし 短肌着+コンビでもいいかなーと どちらがいいでしょうか??
産後の生理について、質問させて頂きます。 産後の入院中は母乳とミルクの混合でした。 子供が産まれて1週間くらいで、 母乳が出なくなり完ミにしました。 7月26日に出産して、 8月末の1ヶ月検診の時に、 もうすぐ生理きそうだよ〜と先生に言われて、 9月8日に少量の出血…
K2シロップについて質問です。 昨日1ヶ月検診に行ってきました。 今日で生まれて1ヶ月になります。 昨日いつ飲むのか聞きそびれたんですが、今日でしょうか??
生後40日の娘を育てているのですが、日中や寝ている時など常にと言っていいほど唸りやいきみがすごいです。心配になり1ヶ月検診のときや、市の新生児訪問の時に相談したら「便秘かもしれないから、苦しそうなときに綿棒浣腸をしてお手伝いしてあげてね!」と言われました。綿棒…
もうすぐ1ヶ月になります! 生まれたときは体重が2780gで、退院時は2712g。 1週間検診では3100gほどあり、そのときまで混合だったのですが、体重の増えが良すぎて、そこから完母になりました! 昨日、大人の体重計ではありますが、計ってみると推定4000g😂 もうすぐ1ヶ月にはなる…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…