![S♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週で小さめの赤ちゃんが生まれ、体重は増加中。母乳とミルクを組み合わせて育てているが、体重の増加に不安を感じている。母乳だけで寝かせたいが、足りているか不安。アドバイスをお願いします。
36週でうまれた為、体重が2445gと小さめで産まれました。
退院の時は、まだ吸う力も無いし、体重を増やす為直母で何分か吸わしてミルクを足していくとゆうように言われており、2週間検診では2800gと1日40g増えてました。
十分だよっと言っていただき、ミルクは無理に寝てても起こして飲ましてたのですが無理に飲まさなくてもいいよと言われ、そこから母乳計10分から20分プラスミルク60あげてました。
今日1ヶ月検診があり体重が3480gでした!
身長は小さめだけど体重だけがすごい増えてます‼︎1日60gも増えてました。
今はこんなに増えて安心しましたが、このままこんなに増えると…と思うと不安です💦
母乳を計20分ぐらいのますと疲れてか一度寝ます。
ですがまたすぐ起きて手遊びしたり、時々泣いたり口パクパクしたり。なのでミルクを足して飲ましてます。
母乳だけで寝てもらいたいです。結構出るほうなので足りてない事はないと思ってたのですがやっぱりたりてないのですがね?
なにかアドバイスなどありますか?
- S♡(5歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![みゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆ
赤ちゃんは寝入るまで
泣いて落ち着いて泣いて落ち着いてを、繰り返すみたいですよ✨
なので、飲み疲れてねちゃって
起きたら、お乳ではなく
あやしたりしてみては?💓
眠くても口パクパクしたりするので😌
10分ほど観察して、あくびしなかったり泣きがすごい時のみわたしは
お乳をくわえさせています♡
意外と眠かったりで寝てくれますよ✨
母乳でやってみて、外にでれるようになったらスケールがあるショッピングモール等で測ってみてはどうでしょうか?❤️❤️
増えてなかったら、ミルクたしてーって調節するしかないですね😌
きっと母乳でたりてますよ✨
![ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふー
すぐに起きてくるなら母乳足りてるんではなく疲れてるだけだと思いますん
-
S♡
ありがとうございます😊❤︎
- 10月31日
S♡
そうだったんですね♡
抱っこしたら寝てくれるけどおろしたら泣くので飲ませた方がいいのかなと思ってました💦
ありがとうございます😊