











産後2ヶ月前で悪露が一旦落ち着いたのに生理みたいな出血がいきなりきました。 混合ですがこんなに早く再開することはあるのでしょうか?? 1ヶ月検診では特に問題ないと言われました。
- 1ヶ月検診
- 生理
- 悪露
- 混合
- 産後
- るーくんママ
- 2


皆さんは抱っこ紐はいつから使いましたか? 先日ベビービョルンのベビーキャリアミニAirという抱っこ紐を買ったのですが、店員さんには「1ヶ月検診の後から使ってね」と言われました。 新生児から使える仕様ですし、体重的にも問題ないのですが、家の中で使うのもやはり健診後にし…
- 1ヶ月検診
- 体重
- 抱っこ紐
- 新生児
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 5



香川県 高松市の方 乳幼児健康診断について 1ヶ月検診と3~4ヶ月検診でチケットは使い切ったのですが、次はいつのタイミングで行きましたか? 6~7ヶ月検診も行きましたか?
- 1ヶ月検診
- 乳幼児
- 香川県
- 高松市
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 5



産後の悪露について💭 7/24に帝王切開で第1子を出産しました。 産後1ヶ月経ちますが悪露が終わらないです。 そろそろ終わりそうだなって時もあったのですが、再度赤黒い血がドバっと出るみたいなこともありました。それでもまた量は減ってきていたのですが、先日の1ヶ月検診で内診…
- 1ヶ月検診
- 生理
- 悪露
- 自然分娩
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 2

県病院で出産された方にお聞きします。 1ヶ月検診後に県病院を卒業した後、妊娠出産以外でどちらの婦人科にかかられていますか? 宮崎市 宮崎県立宮崎病院
- 1ヶ月検診
- 妊娠
- 出産
- 宮崎県
- 婦人科
- はじめ
- 1





アレルギーって、生まれ付き持ってるものじゃないって、知ってましたか?! 乳児湿疹とか酷くなって、その、皮膚から食べ物が入り、なってしまうのだそうです。。!! ここ10年とかで分かってきた事らしいです。 今日、乳児湿疹で小児科に行ったら、専門の先生が教えてくださり…
- 1ヶ月検診
- 小児科
- 産婦人科
- 産院
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 4

出産費用について 先日予定帝王切開にて7泊8日で出産しました。 限度額認定証を利用しての金額なのですが高いな〜と思い…保険適用外の部分で医療費控除等に申請できて戻って来るお金はあるのでしょうか? また、同月内に1ヶ月検診と別の医院を受診しているのですがその際の以下…
- 1ヶ月検診
- 保険
- 予定帝王切開
- お金
- 医療費控除
- はじめてのママリ🔰
- 2


子供2人を連れたワンオペ買い物(おでかけ)について 1歳10ヶ月+1ヶ月の赤ちゃんの二児の母です 下のこの1ヶ月検診も無事終わり、買い物など行きたいのですが、似たような状況の方どのようにしておでかけ行かれてますか?? 私のシュミレーションは、下の子を抱っこ紐で上の子を…
- 1ヶ月検診
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1