女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
13日に出産しました。 悪露もおさまり始めていたのですが 先程ドロっと出たような感じがしたので え?もう生理来た?と思いトイレで確認したら 3cmくらいの血の塊?肉の塊?みたいなのが出てました💦 少し様子を見てますがその後出血があったり 痛みがあったりなどはありません。 …
出産して2ヶ月経つ前に産後初の生理がきました。 1ヶ月検診も終わり、生理も終わってから、赤ちゃんと一緒にお風呂に入るようになりました! もうすぐまた生理が来る頃なんですが… 生理の時も赤ちゃんと一緒にお風呂入ってますか⁇ 赤ちゃんだけベビーバスで沐浴、赤ちゃん寝てから…
初めての質問で、分かりづらかったら申し訳ございません…😭 只今、もう少しで3ヶ月になる子供がいるのですが 産後直後から完母で育てています。 つい最近、鮮血のような出血があり 生理?それともまだ悪露? それとも不正出血?と分からなくて… ちなみに1ヶ月検診の際は まだ…
子供の体重増加について 出生時 3100g 1ヶ月検診 4300g (55.4g/日) 2ヶ月 5700g (43g/日) 2ヶ月半 6200g (20g/日) 3ヶ月半 6500g (14g/日) 下二桁は端折ってます。 3ヶ月になる少し前に首が座り、寝返りが出来るようになりました。 完母で1日6回の授乳、夜間は1.2回の授乳、起…
今週1ヶ月検診があるのですが 何も問題なければ 一応外出とかしてもいいんですよね? 徐々に慣らしていこうとは思いますが、 買い物とか行きたいのですが近所には ショッピングモールが無く、 大阪の梅田まで行かないと子ども服とか 買う場所がありません。 家から梅田まで電…
赤ちゃんの成長について! 生後3ヶ月にはいったばかりのママです。 早産で36週出産です。 1ヶ月検診の時は順調に大きくなって成長曲線の真ん中あたりだったんですが、最近成長スピードが遅めでついに成長曲線の最下層に辿り着いてしまいました。 当初1ヶ月ほどは赤ちゃん小さくお…
今日は1ヶ月検診で、外出可能だったら、帰りに少しどこか行きたいなとおもっています(^O^)! 1ヶ月検診の帰りにどこか行きましたか? 行きませんでしたか?
こんにちは🙇 生後1ヶ月を過ぎました、昨日1ヶ月検診で乳児湿疹を相談したら、顔だけだからしっかり洗ってでした☺️今日首をみたらただれて黄色い汁がでます😅👊清潔にしてたらよいですかね?
イライラしてしまったので、ここで話させてください(;_;)同じような方いらっしゃいますかね、、 今日は朝から1ヶ月検診で、旦那と一緒に行く予定です。そんなときに限って赤ちゃんが夜中もまとめて寝なかったので、私自身寝不足でした😪 ちょっと寝坊してしまい、慌ててリビ…
こんばんは🙇♀️ 生後38日の女の子を育ててる新米ママです^ ^ 4日前に1ヶ月検診があり異常無かったのですが、その次の日から今日まで3日間続けて鮮血が出ています。 生理4日目くらいの量で時々小さな血の塊が出ます。 悪露は1ヶ月検診前には黄色?透明?になっていました💦 …
出産後43日経ってます。 先週の水曜日に1ヶ月検診の再診で受診し、子宮の戻りもいいし、悪露も黄色いのが少し残ってるくらいだねと言われたのですが、土曜日くらいから悪露の量が増えそれまで黄色の悪露がナプキンにつくくらいだったのに今は赤色で量も生理4.5日目の量日中用の…
里帰り出産をしたのですが、実家ではなく、実姉の一軒家でお世話になっています。この場合、姉の家に入れるお金はどれくらいでしょうか??姉の家は姉と旦那さんと息子2人の4人家族です。 実家が遠く、姉の家が自分の家と実家の中間地点だったので、姉の家でお世話になる事になり…
産褥期の産後サポートについて(๑•㉨•๑) 都内の病院で第一子を出産後(約1週間)、実家に帰らず主人と産後ドゥーラを利用する予定です。 主人は育休のかわりに有給消化で10日程休んでくれる予定です。(土日祝は会社休日です) 1ヶ月検診までの産褥期(入院を除くと約3週間)は、平日の…
生後1ヶ月の男の子の赤ちゃんを育児中です。 寝てる時に呼吸がはぁはぁと早くなったり苦しそうに呼吸したりします。 乳児突然死症候群が心配です。 呼吸のこと、小さい子にはあったりするのでしょうか?気にしすぎですか?1ヶ月検診がもうすぐなので病院で聞いてみようとは思い…
産後、1ヶ月検診で普通の生活に戻っていいといわれたので、旦那に仲良し再開したいなぁとかるーくいったんですが、、その日は、もう時間が遅い。寝る。と言われ、断られました。確かに遅かったですが、子供がいるのでたくさんやることがあり、、。その日は休みだったし、次の日も…
愚痴です...ミルクの飲ませ過ぎについて こんばんは。生後63日目の娘を育てています。 普段はほぼ母乳で主人が寝かし付ける時やお客さんが来た時など、 1日1~2回ミルク80~120を飲ませてます。 本日買い物の為、主人に娘を見てもらって2時間程家を空けました。 帰ってきてから…
産後の悪露についてです💦 今月の22日に1ヶ月検診があり、その時はとくに悪露も落ち着いていて出血もなく、先生にも問題ないと言われました。 しかし、検診から二日経ったころから、急に生理のような真っ赤な出血が続いています😥 量も生理二日目並みと多目です💦 腹痛や発熱もあり…
妊娠中尿蛋白高くて、出産後も高かった方いますか? この間の1ヶ月検診で1度は落ち着いた尿蛋白がまた++になってしまっていました。 尿を取る際悪露が入ってしまうと蛋白の数値が上がってしまうみたいなのですが、 もうすでに悪露は終わっていたので、尿の中には入っていなか…
1ヶ月検診で 1日平均で50グラム増えてたので ミルクを4回から2回に 減らすよう指示がありました。 母乳も 出てる実感なくて、、、 30分もしないうちに、泣きます。 母乳やミルク飲んでも絶対寝ません。 ずっと抱っこで そうしてる間に次の母乳時間。。。
体重の増え方が少ない?? 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます 完母ですが、1ヶ月検診から10日経って体重計でおおよその体重を測ってみたら増加量が21.8g/日 25〜30g/日と言われているのに 少なくて😓 夜中の授乳はすぐ寝落ちしてそのまま寝かすので夜中は授乳時間短いかも、、 母に…
生後34日目なんですけど 今ミルクの量100mlをあげてるんですが 3時間で起きる時もあれば6時間寝てしまうことも… これってミルクの量減らしてちゃんと3時間〜4時間で お腹すかせるようにした方がいんでしょうか (ちなみに、この間の1ヶ月検診の時体重的には120ml飲んでも問題ない…
1ヶ月検診を終え外出の許可が出たので買い物のため近くのイオンモールに行こうと思うのですが生後41日目なのでまだ早いかな?と不安です… でもこの時期なのでお外に散歩ってのも暑すぎてできないのでお店の中を散歩の方がいいのかな…と考えてるんですが 皆さんどのぐらいで外出…
下関市で1ヶ月検診が予約不要の小児科が あれば教えてください💦💦 できれば午前中に行きたいのですがやっぱり どこもお昼からの予約制ですかね??😢
2ヶ月の男の子なんですが、母乳をあげても吐いてしまいます。生まれた頃からよく吐く子ではあったのですが、何度も欲しがられると疲れてしまい辛くなる時があります。 1ヶ月検診では体重も増えていたし、問題ないと言われました。 吐かないとように縦抱っこしてゲップも出させた…
来週で1ヶ月になる赤ちゃんに靴下は必要ですか? 来週、1ヶ月検診です。 娘にとって初外出です。 最近の気温は25~30度ですが、病院は冷房ついてるし、どうしようか迷っています。 因みに家では肌着しかきせていないので、まだ大きいカバーオールしかありません💦 そして靴下必…
乳児のお風呂の時間ついてです。 今は実家にお世話になっており、沐浴はお昼くらいにしています。1ヶ月検診が終わり自宅へ帰ってからは、夫が仕事から帰ってから入れてくれることになっています。 しかし、夫が仕事から帰ってとなると早くても夜は19時半から20時頃になってしまい…
ただの旦那への愚痴です。 母親教室があるんだから父親教室も必要なんじゃないかと思う今日この頃。 旦那は立ち会い出産を嫌がり、夜陣痛がきたときも1人でタクシーで行きました。頑張ってねーって軽く見送られ、翌朝出産。夕方お疲れ〜っと呑気に病院にきました。こっちかどんな…
この度、4人目を出産しました。 まだ1週間ですが、もちろん体重はあと6kg近く残っているし、お腹ももう1人赤ちゃんおるの?って子供たちに言われる始末😅💦 すぐに妊娠前に戻れるとは思っていませんが、産むたびに体型の戻りの遅さや難しさを痛感しています。 3人ともありがたい事…
妊娠中の体調不良と上の子の育児に疲れてしまって、吐き出させてください。 上の子の時も今の子も悪阻が酷くて入院、上の子の時は産むまで気持ち悪くて、今も22週ですがまだまだ吐いています。 今は食べ悪阻で空腹になると吐いてしまうのですが、産院から体重増加を注意されてい…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…