※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
妊娠・出産

産後2ヶ月半で出血が続いています。産婦人科を受診した方がいいでしょうか?

産後2ヶ月半で悪露も落ち着いてきたのですが
ここのところ2週間に1度くらいの頻度で
3日間くらい出血があります。
1ヶ月検診では問題なく普通の生活に
戻って大丈夫と言われています。

出血がある日はなんとなく頭が痛かったりも
するのですが産婦人科を受診した方が
いいのでしょうか?

コメント

mia

私もしばらく悪露が続き、1か月検診後もあったので先生の指示で受診しました。
結果、問題なしで次に血が出るのは生理の時だねーと言われました。
まだ少し血出るの大丈夫なの?と思いましたが、結局気づいたら出なくなっていて、産後6か月で生理再開しました。
先生の言う通り!
ということで、心配なら受診したら良いと思います😊

mai

そうなんですね!
もう少し様子を見て続きそうだったら受診してみます。!
ありがとうございます!♥️