※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのち
子育て・グッズ

子供2人をお風呂に入れるワンオペの手順について教えてください。里帰り中で、2歳の娘と沐浴中の下の子のお風呂イメトレをしたいです。狭いお風呂でどう乗り越えたか教えてください。

先輩ママさん❣️
教えてください🙏

ワンオペで子供2人をお風呂に入れる手順について....。

現在里帰り中で、下の子は沐浴です。
1ヶ月検診終わったら自宅に帰ろうと思ってますが、ワンオペなためお風呂のイメトレをしたいです😅

2歳の娘は、洗う拭くを含め介助が必要です。
下の子は首すわり前なので抱っこが必要です。
バスチェアはありますが、アパートのお風呂で狭く、洗面所も狭いです💦

みなさんどのようにして乗り越えられましたか??

コメント

ゴロぽん

洗面所にバスチェアー置いて、下の子を待たせて(ギャン泣き)
まず自分、それから上の子を全介助して湯船に入れてから下の子です。

  • ほのち

    ほのち

    ありがとうございます😊
    上がる時は下の子のお世話全部してから上の子って感じですか?
    その間自分は軽く拭いて真っ裸って感じですか😅?

    • 8月31日
  • ゴロぽん

    ゴロぽん

    下の子をバフローブに包む
    上の子を拭いてバフローブ着せる
    自分もざっと拭いてバフローブ着る

    自分にオールインワンジェル塗る
    下の子を全部支度
    上の子の全部支度
    最後自分
    て感じです😃

    • 8月31日
  • ほのち

    ほのち

    返事遅くなりました💦
    なるほど!
    とても参考になります😊
    ありがとうございます✨

    • 9月1日
よしこ

二人目を出産したあと、6ヶ月くらいまで赤ちゃんだけ昼間にベビーバスでお風呂入れてました。
赤ちゃんが落ち着いているときに上の子と自分でお風呂入ってました😊

  • ほのち

    ほのち

    返事遅くなってすみません💦
    それも1つの手ですよね❣️
    ただ自宅にベビーバスがなくて、今は実家で実家にはあるのですが💦
    ありがとうございます😊

    • 9月1日
すみっこ

脱衣所にバウンサー置いて、バスタオル敷いた上に寝かせて待たせてました😊
ギャン泣きしてても仕方ないです😂
風呂のドア開けっ放しで上の子と私を洗い、
洗い終わって下の子をバウンサーの上で裸にして洗い…
終わったら、バウンサーにバスタオル敷いてるので
そのままバウンサーの上でくるんで完成!です笑

  • ほのち

    ほのち

    返事遅くなってすみません💦
    イメトレできました😊
    ギャン泣きですよね😭
    アパートなのでちょっと心配ですが、頑張ります✨
    ありがとうございます😊

    • 9月1日